書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 39ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
【最新書評】
ナリワイをつくる:人生を盗まれない働き方
書評を読む
Array
  • 合計:357p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:242票(×1p)

「本が好き!」元スタッフです。今は献本に応募したり、1ユーザーとして楽しくサイトに参加しています。

かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
【最新書評】
かけ合わせとつながりで稼ぐ 資格のかけ算大全
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:205票(×1p)

主に自己啓発系書籍や教育関連の書籍を読んでいます。 よろしくお願いいたします。

新復興論 (ゲンロン叢書)
【最新書評】
新復興論 (ゲンロン叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:356p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

本を読んで、じっくりと感想を書く。

BUTTER
【最新書評】
BUTTER
書評を読む
Array
  • 合計:355p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:275票(×1p)

愛読書や好きな作家は、小川洋子さん、宮本輝さん、向田邦子さんです。 読書好きの入り口は赤毛のアン。

親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ ~1500件の片づけをした遺品整理の専門家が教える~
【最新書評】
親が死んだとき後悔する人、しない人の実家の片づけ ~1500件の片づけをした遺品整理の専門家が教える~
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:284票(×1p)

城めぐりと静かな喫茶店で本を読むのを趣味にしています。

時砂の王
【最新書評】
時砂の王
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:207票(×1p)

本の内容についてはあまり触れないつもりです。 読んだ本が面白かったとき、人に勧めたいときにだけ、感動をつらつらと書きます。だから多分、★5が多くなると思います。(^^) 写真はドビュッシーです。私では…

密約―外務省機密漏洩事件
【最新書評】
密約―外務省機密漏洩事件
書評を読む
Array
  • 合計:349p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:239票(×1p)

授業中に先生にかくれて本を読み続けること十数年。長じて、SFに埋もれる。 つか、本に埋もれかかってるんですけど、どうしろと? 古い本は二度と手に入るかわかんないし、断捨離とかマジありえないんですけ…

ユージニア
【最新書評】
ユージニア
書評を読む
Array
  • 合計:348p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:166票(×1p)

小説、自己啓発、体験記が好きです。ペースはゆっくりですが、自分を支えてくれる、感動できる本との出会いを求めています。

神々の山嶺〈下〉
【最新書評】
神々の山嶺〈下〉
書評を読む
Array
  • 合計:347p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:257票(×1p)

「人を含む生き物がなぜそうなのか」にとても興味があります。ブログに書いた読書感想をいくつかこちらに転載する形で投稿させて頂いております。 好きな作家:帚木蓬生、中村文則、高村薫、アラン・シリトー、椎名…

言語はこうして生まれる
【最新書評】
言語はこうして生まれる
書評を読む
Array
  • 合計:347p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

基本的にはSF読みのつもりですが、雑食です。

モンテッソーリ教育×シュタイナー教育×森のようちえんから学ぶ 子どもの「生きる力」を伸ばす方法
【最新書評】
モンテッソーリ教育×シュタイナー教育×森のようちえんから学ぶ 子どもの「生きる力」を伸ばす方法
書評を読む
Array
  • 合計:346p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

お菓子作りと散歩とカフェ巡りが好きです。 興味があればどんな本でも読んじゃいますが、特にミステリーが好物です。

武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン【Kindle】
【最新書評】
武器としての図で考える習慣―「抽象化思考」のレッスン【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:345p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:216票(×1p)

ひたすらにビジネス書を読んでいます。 紹介した本が困っている人の助けになれば幸いです。 職歴は以下になります。 ガソスタ➡専門学校➡漁師➡フリーター➡法人営業➡飲食業

増補版 「戦争と平和」の世界史 日本人が学ぶべきリアリズム
【最新書評】
増補版 「戦争と平和」の世界史 日本人が学ぶべきリアリズム
書評を読む
Array
  • 合計:345p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:33件(×1p)
  • 得票数:247票(×1p)

札幌で読書を中心に考えて仕事をしながら楽しく生きています。週に一度は某大型書店と某古本チェーンのある付近をうろうろしています。   気が向いたときにはすすきのの読書barにも出没します。 ある程度…

人と組織の問題を劇的に解決するU理​論入門
【最新書評】
人と組織の問題を劇的に解決するU理​論入門
書評を読む
Array
  • 合計:344p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:211票(×1p)

備忘のために書評を始めたのですが、頭の整理ができて良かったと思っています。 いつまで続くかわかりませんが、いましばらくやってみようと思っています。 小説だけでなく、仕事の本も読まなくっちゃと思っている…

不連続の世界
【最新書評】
不連続の世界
書評を読む
Array
  • 合計:343p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

小説ばかりを読んでいます。献本につられて登録してみました。笑 いまいち使い方が分かりませんが、慣れるようにどんどん登録したいと思います。

しーさーの すごい!ペン解説
【最新書評】
しーさーの すごい!ペン解説
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:231票(×1p)

文章を読むのも書くのも好きです。 日本語の美しさ、面白さを実感できるような文章を書いていきたいと思っています。 過去に、朝日新聞と連動した書評サイト「Book Review」にて書評が3本掲載されたこ…

北京故事 藍宇(ランユー)
【最新書評】
北京故事 藍宇(ランユー)
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:256票(×1p)

映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろしければ、しばしの間、おつきあいください。 読むのが遅いタチ…

香りのチカラ: 調香師が知っている、においと人の深いつながり
【最新書評】
香りのチカラ: 調香師が知っている、においと人の深いつながり
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:265票(×1p)

本が好き!なのでうっかり登録したものの、まだまだ書き方も使い方もイマイチ・・・皆様のを読ませていただきながら”献本”にナンとか応募できるようになりました。まだまだ修行の身、色々ご指導願います。

IoTまるわかり
【最新書評】
IoTまるわかり
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

某メーカにて社会インフラシステム向けのソフトウェア技術者やってますが、最近は管理職?本当は、もっと住民主体の街づくりを支援できるような仕事に就けないかなーとか大それた事を考えています。落ち込むと家で妻…

イグアナの嫁
【最新書評】
イグアナの嫁
書評を読む
Array
  • 合計:340p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:230票(×1p)

33歳主婦です♪ 現在は2歳になる息子は、生後半年の ある日。拡張型心筋症という難病の心臓病と診断され 、危篤状態に。入院中、原因不明で低酸素脳症になり、 それによって重度障害が残りました   それ以…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ