書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

虚の伽藍
【最新書評】
虚の伽藍
書評を読む
Array
  • 合計:3262p
  • 長文書評:176件(×5p)
  • ひと言:63件(×1p)
  • 得票数:2319票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

福家警部補の再訪
【最新書評】
福家警部補の再訪
書評を読む
Array
  • 合計:3261p
  • 長文書評:386件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1323票(×1p)

文庫を中心に新書・絵本・詩集・単行本もたまに読みます。 ミステリ割合が高く、恋愛小説はあまり読みません。 SF・ファンタジーもほとんど読まないです。 また一方的弱者が登場するストーリー(虐待など)も苦…

大奥の権力者 松島
【最新書評】
大奥の権力者 松島
書評を読む
Array
  • 合計:3219p
  • 長文書評:207件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2183票(×1p)

図書館で働いています。 小説を読むことが多いのですが、仕事の関係で新書や実用書も読んでいます。 最近は宮部みゆきさん、辻村深月さん、柚木麻子さんにハマっています。 書評は400字以上書けるくらい面…

2022年 軽自動車のすべて
【最新書評】
2022年 軽自動車のすべて
書評を読む
Array
  • 合計:3201p
  • 長文書評:203件(×5p)
  • ひと言:330件(×1p)
  • 得票数:1856票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
【最新書評】
まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:3187p
  • 長文書評:187件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:2229票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

火喰鳥を、喰う
【最新書評】
火喰鳥を、喰う
書評を読む
Array
  • 合計:3156p
  • 長文書評:153件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:2370票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

かきたくないのに止められない… 汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本【Kindle】
【最新書評】
かきたくないのに止められない… 汗っかき・多汗症で悩んだら最初に読む本【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:3100p
  • 長文書評:89件(×5p)
  • ひと言:1051件(×1p)
  • 得票数:1604票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

正法眼蔵 全 新講 第一巻
【最新書評】
正法眼蔵 全 新講 第一巻
書評を読む
Array
  • 合計:3097p
  • 長文書評:72件(×5p)
  • ひと言:31件(×1p)
  • 得票数:2706票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

アブーバースの妖石術師
【最新書評】
アブーバースの妖石術師
書評を読む
Array
  • 合計:3079p
  • 長文書評:338件(×5p)
  • ひと言:65件(×1p)
  • 得票数:1324票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

Jamの百鬼にゃ行: かわいくて怖い妖怪図鑑
【最新書評】
Jamの百鬼にゃ行: かわいくて怖い妖怪図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:3066p
  • 長文書評:159件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2271票(×1p)

ひっそりこっそり感想ブログを運営しています。 ほぼ小説と漫画しか読まないので、こちらのサイトはちょっと敷居が高かったのですが、運営さんにお誘い頂いたので参加してみました。 新規レビューだけでなくブログ…

雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら (角川書店単行本)【Kindle】
【最新書評】
雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら (角川書店単行本)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:3012p
  • 長文書評:146件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:2253票(×1p)

子どもの頃から本を読むのが大好きです。 忙しくても本を読む時間だけは自然と見つかります。 本好きの皆さんと一緒に、本の世界を楽しめたら嬉しいです。

相続レストラン
【最新書評】
相続レストラン
書評を読む
Array
  • 合計:2945p
  • 長文書評:126件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:2310票(×1p)

読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 最近、畑仕事で体力消耗して読書時間が激減。 でもせっかくkin…

木暮荘物語
【最新書評】
木暮荘物語
書評を読む
Array
  • 合計:2945p
  • 長文書評:220件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1845票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

近親性交 ~語られざる家族の闇~(小学館新書)【Kindle】
【最新書評】
近親性交 ~語られざる家族の闇~(小学館新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2941p
  • 長文書評:234件(×5p)
  • ひと言:22件(×1p)
  • 得票数:1749票(×1p)

いろいろなジャンルを読みたいと思っています。 でも、ミステリーが多いかな? 新刊・単行本をワクワク購入したのに、読む前に文庫化されて店頭に並んでいるのを良く見かけます。実に切ない。 転職して電車通…

人生は天国か、それとも地獄か【Kindle】
【最新書評】
人生は天国か、それとも地獄か【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2935p
  • 長文書評:242件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:1719票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

マイブック: 2018年の記録
【最新書評】
マイブック: 2018年の記録
書評を読む
Array
  • 合計:2932p
  • 長文書評:96件(×5p)
  • ひと言:72件(×1p)
  • 得票数:2380票(×1p)

ファンタジー、SF好き、ホラーどんとこい 恋愛物、エッセイ苦手 読んだあとの感情の記録用 他のとこから引っ越してきました よろしくお願いしますm(_ _)m

ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ)
【最新書評】
ダイイング・アイ (光文社文庫 ひ)
書評を読む
Array
  • 合計:2883p
  • 長文書評:311件(×5p)
  • ひと言:21件(×1p)
  • 得票数:1307票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

BI(ビジネスインテリジェンス)革命
【最新書評】
BI(ビジネスインテリジェンス)革命
書評を読む
Array
  • 合計:2873p
  • 長文書評:169件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:2024票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

マーダーボット・ダイアリー (上下巻)
【最新書評】
マーダーボット・ダイアリー (上下巻)
書評を読む
Array
  • 合計:2847p
  • 長文書評:279件(×5p)
  • ひと言:295件(×1p)
  • 得票数:1157票(×1p)

み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆

忘れられた巨人
【最新書評】
忘れられた巨人
書評を読む
Array
  • 合計:2819p
  • 長文書評:177件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:1926票(×1p)

新聞記者をやっていました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ