書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

文書史料が語る近世末期タイ─ラタナコーシン朝前期の行政文書と政治
【最新書評】
文書史料が語る近世末期タイ─ラタナコーシン朝前期の行政文書と政治
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

都内の大学の文学部に通う三年生。

清朝と近代世界――19世紀〈シリーズ 中国近現代史 1〉
【最新書評】
清朝と近代世界――19世紀〈シリーズ 中国近現代史 1〉
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

社会人になってから読んだ本の感想とか書いています。好きなジャンルはビジネス、歴史、文化、美術や世界文学、ハイキングや山関係の本です♪

知っていますか、任那日本府
【最新書評】
知っていますか、任那日本府
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

物語 ヴェトナムの歴史―一億人国家のダイナミズム
【最新書評】
物語 ヴェトナムの歴史―一億人国家のダイナミズム
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

その名の通り本が好きです。 幼い時気づけば周りに沢山の本がある環境でした。祖父母や父母は、活字にある種の全幅の信頼を持った、昔の古き日本人でした。そこで育った私も気づけば同じような大人になっていました…

チンギス・カン―“蒼き狼”の実像
【最新書評】
チンギス・カン―“蒼き狼”の実像
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

経済学部の大学生です。政治哲学と公共哲学を専門に勉強しています。 読む本はかなり多様なジャンルにわたっていると思います。 「人間とは一体なんだろうか」を最近は探求したいと思い、さまざまなジャンルの本…

新装版 日本・中国・韓国の歴史と問題点80
【最新書評】
新装版 日本・中国・韓国の歴史と問題点80
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

基本的にさーと読み派。。。 夏のオーディオお供で、Linnのアンプを心地よく鳴らしてもらってます。真空管アンプだと熱すぎて 人も溶けてしまいそうで休止中。

ドイモイの誕生―ベトナムにおける改革路線の形成過程
【最新書評】
ドイモイの誕生―ベトナムにおける改革路線の形成過程
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ベトナムに在住しています。 ベトナム、ASEAN関連本やビジネス関連の本が中心です。日々読みためている本の感想を残して行こうと思います。

シルクロードと唐帝国 (興亡の世界史)
【最新書評】
シルクロードと唐帝国 (興亡の世界史)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

好きな本屋はジュンク堂さんです。 最近は歴史小説・古典・ビジネス書などにはまっています。 寒くなってきました。

新装版 日本・中国・韓国の歴史と問題点80
【最新書評】
新装版 日本・中国・韓国の歴史と問題点80
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

東京でしがなく働く会社員です。 最近興味のある本は・・ <ビジネス関係> ビジネスマンとしてとにかくいろいろ目を通すようにしています。株とか資産運用について勉強しなきゃな~と思っていて学生のころに数学…

歴史でたどる領土問題の真実 中韓露にどこまで言えるのか
【最新書評】
歴史でたどる領土問題の真実 中韓露にどこまで言えるのか
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

将来高校の教員になることを目指して 大学で学んでいるTOMです。 内田樹/東野圭吾/村山由佳/赤川次郎 などを中心に読んでいますが、 それ以外の本もどんどん読んでいきたいと思います!

十八史略(上) 激動に生きる 強さの活学
【最新書評】
十八史略(上) 激動に生きる 強さの活学
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

1969年5月4日福岡県生まれ。3-12歳まで広島県、それから東京へ(ボヘミアンな人生です)。1993年3月早稲田大学法学部卒、同年4月自治省に入省。これまでに山梨県、自治省、総理府、地方公務員災害補…

韓国の高校歴史教科書
【最新書評】
韓国の高校歴史教科書
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

サン=テグジュペリを師匠とする本好きです。 最近は歴史物や資料を読むことで、知識の不足を補おうとしています。

知られざる素顔の中国皇帝
【最新書評】
知られざる素顔の中国皇帝
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

知られざる素顔の中国皇帝
【最新書評】
知られざる素顔の中国皇帝
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

知られざる素顔の中国皇帝
【最新書評】
知られざる素顔の中国皇帝
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ