書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

モーリーの「知的サバイバル」セミナー 第1回 知識×直感=しなやかな強さ (カドカワ・ミニッツブック)
【最新書評】
モーリーの「知的サバイバル」セミナー 第1回 知識×直感=しなやかな強さ (カドカワ・ミニッツブック)
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

はじめましてポン酢と申します。 大学生になるまで本を読む習慣がまるでなかった自分ですが、伊坂幸太郎のオーデュボンの祈りを読んでから本の世界にどっぷり浸かるようになりました。 小説からビジネス書まで…

おひさまのようなママでいて
【最新書評】
おひさまのようなママでいて
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

母親業+小学生相手の講師です。 小さな菜園を耕し、鳥や昆虫の写真を撮り 娘の買い物や料理につきあい 息子の少年野球を応援し 一年中隙あれば 湘南の海に出向き それでも本が好きです。

ナラタージュ
【最新書評】
ナラタージュ
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

大好きな本の事を書きたいと思い、こちらのコミュニティを始めました。まだ手探り状態ですが、私なりに作品の魅力をお伝えしていきたいです。 また、皆さんの書評を読みたい本選びの参考にさせて頂きたいと思います…

シュガータイム
【最新書評】
シュガータイム
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:38票(×1p)

大学2年生です。 お気に入りは 森見登美彦さん、乙一さん、よしもとばななさん。 最近は柴田元幸さんが好きで、海外の作品にもちょこちょこと手をだすようになりました。

あなたが愛した記憶
【最新書評】
あなたが愛した記憶
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

大学生になってから 通学時間が増え 時間を有効活用しようと 思って始めたのが読書。 大学生になるまでは 年に10冊読めば良い方 というしょーもないことしてた。 大学生になって 本を読みはじめて 本…

坂本ですが? 2
【最新書評】
坂本ですが? 2
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

日本文学、実用書、娯楽書、何でも読みます。 ただ理系関係の書物には抵抗があったりしますので、何か文系の私でも読みやすい本を紹介してもらえると嬉しいです。。。 ちなみに、プロフィール画像から分かりま…

マンガでわかる! 気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術 (単行本)
【最新書評】
マンガでわかる! 気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

読書とそれからガーデニングが趣味です。 最近は野菜作りをするようになって、簡単に育てられる野菜を探して色々と試しているところです。

極北へ
【最新書評】
極北へ
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

ブルーハーツが好きです!

祐介・字慰
【最新書評】
祐介・字慰
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

セブンスタワー〈5〉戦い
【最新書評】
セブンスタワー〈5〉戦い
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:83票(×1p)

児童書の書評を書きます。 小5です。 毎日、図書室へ行き、分厚い本を借りています。 よろしくお願いします(o^∇^o)ノ

飛田百番―遊廓の残照
【最新書評】
飛田百番―遊廓の残照
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

遅読ですが気になる本はなんでも読みます。未読本が1200冊以上になることが今年に入って判明したので世を去る前に読破しようと思って登録しました。頑張ります・・・たぶん。

昨夜のカレー、明日のパン
【最新書評】
昨夜のカレー、明日のパン
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

疫病と世界史 下
【最新書評】
疫病と世界史 下
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

本好き、読書好きの田舎人です。旅は道連れ、世は情け、良き人生には数多の本。

小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)
【最新書評】
小さな会社のIT担当者になったら読む本 (初めてでもよくわかる)
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

活字好きの元図書館員(その前はSE)。 好きなジャンルは文芸、エッセイなど。 好きな作家さんは岩本素白さん、串田孫一さん、平出隆さん、内田洋子さんなど。 読むのは遅いほうです。

白夜行
【最新書評】
白夜行
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

最近になって本を読むことが多くなりました。できるだけ書評も書いていけたらいいなと思ってます。

ペルセウス座流星群 (ファインダーズ古書店より)
【最新書評】
ペルセウス座流星群 (ファインダーズ古書店より)
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

Oct.04.2010:start 積読状態(相変わらず着々増加中)の本を読む合間に、『きらきらひかる』『白い薔薇の淵まで』や『太陽の塔』をよく読みかえしています。 バッグのなか、浴室そば、ベッドのそ…

光圀伝
【最新書評】
光圀伝
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:38件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きなほうだと思います。主に現実逃避のために読書(笑) なので、深く考えずにさらりと読みたい。

そこに日本人がいた!―海を渡ったご先祖様たち
【最新書評】
そこに日本人がいた!―海を渡ったご先祖様たち
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:43票(×1p)

ベトナムに在住しています。 ベトナム、ASEAN関連本やビジネス関連の本が中心です。日々読みためている本の感想を残して行こうと思います。

ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち
【最新書評】
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

最近よく読むのは推理小説や時代小説です。

ペンギン・ハイウェイ
【最新書評】
ペンギン・ハイウェイ
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

ジャンルを問わずなんでも読みますが、青春群像小説などが一番好きです。 漫画書評や未投稿の書評(古いもの等)は、ブログにあげています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ