書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

張り込み日記
【最新書評】
張り込み日記
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

ジャンルに関係なく雑食読みです。 さまざまなものに興味があるので、書評もさまざまなジャンルの本になると思います。 よろしくお願いします!

Alexander McQueen
【最新書評】
Alexander McQueen
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

冬は暖炉の前で、夏はハンモックを木陰にかけて本を読むのが習慣です。わがままとよくばりと言う名のミニチュアダックス男子が左右に常駐しています。基本お勧め本のレビューを載せます。

石元泰博 写真という思考
【最新書評】
石元泰博 写真という思考
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

ネットワーカーです。 本より雑誌が好きですが本も好きです。 雑誌に書いた書評のアーカイヴを兼ねています。

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

文章を読むのも書くのも好きです。 日本語の美しさ、面白さを実感できるような文章を書いていきたいと思っています。 過去に、朝日新聞と連動した書評サイト「Book Review」にて書評が3本掲載されたこ…

わたしはわたし。そのままを受け止めてくれるか、さもなければ放っといて。
【最新書評】
わたしはわたし。そのままを受け止めてくれるか、さもなければ放っといて。
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

ワーママなので読むスピードがゆっくりです。 まったり書いてこうと思います。 基本、ブログに書いた書評をそのままアップしてます。 ミステリから自己啓発まで興味が出ればなんでも読む雑読派。 特に毒書が好き…

PENで撮るかんたんかわいい写真 ~思いどおりのイメージでたいせつな時を残すレシピ集
【最新書評】
PENで撮るかんたんかわいい写真 ~思いどおりのイメージでたいせつな時を残すレシピ集
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

笑う図書館員。 ・・・だったのが、田舎からド田舎に引っ越し、主婦になりました。 2013年、図書館員に再び返り咲き。 短かった専業主婦時代よ、さようなら(約5ヶ月間)。 今まで読んだ本の感想を書きつ…

キルギスの誘拐結婚
【最新書評】
キルギスの誘拐結婚
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

沖縄県内の某高校にて情報の教諭をしています。兵庫県出身。元システムエンジニア。たまに教材開発とか。好きな物は将棋と派手な映画とノンフィクション本。 Twitterの補足的ブログに書評のオリジナルを載せ…

「とっておきのアルバム」を作る  簡単! 写真の整理術 (NHKまる得マガジン)
【最新書評】
「とっておきのアルバム」を作る 簡単! 写真の整理術 (NHKまる得マガジン)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

文庫、ハードカバー、雑誌、マンガ、楽譜にムック本など、ジャンルや装丁などを問わず、気になったものには手をだしています。

散歩写真のすすめ
【最新書評】
散歩写真のすすめ
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

まだ、始めたばかりで“ピヨピヨ”状態です。今までの傾向としては“Life Hack”ものが好きみたいですw。よろしくお願いします。 今まではあまり熱心に読書していたなったのですが、最近何故か“目覚め…

男子
【最新書評】
男子
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

絵本大好き!年に何度か読書熱が上がる瞬間が。マイペースに自分の知的好奇心を満たす本を読み漁りたいと思います。文字で表現するのは得意ではないので、レビューは感情の赴くままにぬるぬると書きます。

TOKYO STYLE
【最新書評】
TOKYO STYLE
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

もっともなりたくなかった職業についている地方公務員。 なんでもなければ、何にもない! 平凡でないことを取り柄としております。

しあわせ猫ちぐら―猫と人とふるさとの写真帖 越後せきかわで、こんだニャンコと人におだよ。
【最新書評】
しあわせ猫ちぐら―猫と人とふるさとの写真帖 越後せきかわで、こんだニャンコと人におだよ。
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

20代は充電期間。 回復志向を動機として収集心、調和性、着想を武器に生きていく術を模索中。

JEEPNEY―写真集ジープニー
【最新書評】
JEEPNEY―写真集ジープニー
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

コンピューターのWebプログラマーです。 本が好きで、中学生の頃は図書館にある本を卒業までに全部読んでやろう!と思っていましたが、、、無理でした。 いまは興味がわいた本を楽しんで読むというスタイルで…

旅をした人―星野道夫の生と死
【最新書評】
旅をした人―星野道夫の生と死
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

読みたいものを読みたいときに読みたい場所で、読む。

TOKYO STYLE
【最新書評】
TOKYO STYLE
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本が好きです。 どこに行く時も、今読んでいる本を持っていかないと落ち着きません。 本の雑誌風に言うなら、活字中毒。 読むジャンルは文学、ミステリーが多いかな。 一時期恋愛小説にもハマっていました。

森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて (ほたるの本)
【最新書評】
森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて (ほたるの本)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

原京一写真集 蒸気機関車の記憶
【最新書評】
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

古本屋を数店経営、選手から老人まで教えるテニスコーチ、英語教師・カフェのオーナーその他色々ビジネス・ボランティアをしている毎日全力投球の経営者です。 ただし高卒。 そして、若干マイナス思考。 古本屋を…

ブルーデイブック―誰でも落ち込む日がある。
【最新書評】
ブルーデイブック―誰でも落ち込む日がある。
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大人になるまで本を読まずにきてしまったため、読書力を普通の大人のレベルに引き上げるべく頑張っております。

PENで撮るかんたんかわいい写真 ~思いどおりのイメージでたいせつな時を残すレシピ集
【最新書評】
PENで撮るかんたんかわいい写真 ~思いどおりのイメージでたいせつな時を残すレシピ集
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

基本的におもしろければ何でも読む雑食ですが、海外文学や歴史モノに手を伸ばしがち。 共感できるものよりも、異なる価値観や新しい世界に触れさせてくれる本に魅かれます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ