書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
【最新書評】
良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
【最新書評】
良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:75票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方
【最新書評】
安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

はじめまして! 読書メーターやブログでもポチポチ読書記録つけていたり、ツイッターでつぶやいたりしています。よろしければ、そちらにもおこしください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方
【最新書評】
安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

はじめまして! 読書メーターやブログでもポチポチ読書記録つけていたり、ツイッターでつぶやいたりしています。よろしければ、そちらにもおこしください。(*・ω・)*_ _))ペコリン

豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換
【最新書評】
豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

図書館の児童室の本を制覇する勢いで読み漁っていたあの頃。将来の夢は小説家になることでした。 その頃の気持ちに戻りたくて、登録しました。 もう一度、たくさんの本と出逢いたいです♪

豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換
【最新書評】
豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

図書館の児童室の本を制覇する勢いで読み漁っていたあの頃。将来の夢は小説家になることでした。 その頃の気持ちに戻りたくて、登録しました。 もう一度、たくさんの本と出逢いたいです♪

運がいいとき、「なに」が起こっているのか?
【最新書評】
運がいいとき、「なに」が起こっているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

某出版社でマーケティングを行っております。 趣味はビジネス書の読者。感想を書きたいと思います。

運がいいとき、「なに」が起こっているのか?
【最新書評】
運がいいとき、「なに」が起こっているのか?
書評を読む
Array
  • 合計:57p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

某出版社でマーケティングを行っております。 趣味はビジネス書の読者。感想を書きたいと思います。

生き方は星空が教えてくれる
【最新書評】
生き方は星空が教えてくれる
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

33歳主婦です♪ 現在は2歳になる息子は、生後半年の ある日。拡張型心筋症という難病の心臓病と診断され 、危篤状態に。入院中、原因不明で低酸素脳症になり、 それによって重度障害が残りました   それ以…

生き方は星空が教えてくれる
【最新書評】
生き方は星空が教えてくれる
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

33歳主婦です♪ 現在は2歳になる息子は、生後半年の ある日。拡張型心筋症という難病の心臓病と診断され 、危篤状態に。入院中、原因不明で低酸素脳症になり、 それによって重度障害が残りました   それ以…

心時代の夜明け―本当の幸せを求めて
【最新書評】
心時代の夜明け―本当の幸せを求めて
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

心時代の夜明け―本当の幸せを求めて
【最新書評】
心時代の夜明け―本当の幸せを求めて
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

読書によってあなたの人生が豊かになります様に 日本一あなたを励ます自己啓発家です。 笑 分かりやすく、語り口調で書いています。 良かったら 励みになりますので  短くてもコメントくれたら嬉しいで…

気づかれずに主導権をにぎる技術
【最新書評】
気づかれずに主導権をにぎる技術
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

【1日1冊の読書習慣が人生を変える】 書評家/ライター。読書習慣の専門家。読書コミュニティ『Share読書.Com』運営。読書会運営やメディア執筆も。趣味:読書・映画・釣り・散歩。

THE VISION あの企業が世界で急成長を遂げる理由
【最新書評】
THE VISION あの企業が世界で急成長を遂げる理由
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

本が好きな会社員(43才)の、読書日記です。 埼玉県に住んでます。

THE VISION あの企業が世界で急成長を遂げる理由
【最新書評】
THE VISION あの企業が世界で急成長を遂げる理由
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:21票(×1p)

本が好きな会社員(43才)の、読書日記です。 埼玉県に住んでます。

理-KOTOWARI- ~我欲を極めて幸せになる~
【最新書評】
理-KOTOWARI- ~我欲を極めて幸せになる~
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

コンピューターのWebプログラマーです。 本が好きで、中学生の頃は図書館にある本を卒業までに全部読んでやろう!と思っていましたが、、、無理でした。 いまは興味がわいた本を楽しんで読むというスタイルで…

なぜ直感のほうが上手くいくのか?
【最新書評】
なぜ直感のほうが上手くいくのか?
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

なぜ直感のほうが上手くいくのか?
【最新書評】
なぜ直感のほうが上手くいくのか?
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本が好き! 本好きにはぴったりのタイトルですね。読むのはビジネス・経済関係、読書関係、歴史関係、文学関係が多いです。 ミクシィのソーシャル・ライブラリーに短いレビューなどを書きはじめたところ、このサー…

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
【最新書評】
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

大学生です。雑食に小説から自己啓発、スピ系までいろいろな本を読んでいます。書評というよりコラムに近いですが、楽しんで頂けるよう、書いていきたいと思います。

引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
【最新書評】
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

大学生です。雑食に小説から自己啓発、スピ系までいろいろな本を読んでいます。書評というよりコラムに近いですが、楽しんで頂けるよう、書いていきたいと思います。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ