書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ドキュメント・レビュー!!要求仕様書・設計書のレビュー実践とチェックポイント
【最新書評】
ドキュメント・レビュー!!要求仕様書・設計書のレビュー実践とチェックポイント
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ビジネス書、自己啓発書、経済小説が多くなっています。 本好きの方と、共有させて頂ければと思っています。

続・失敗百選 - リコールと事故を防ぐ60のポイント
【最新書評】
続・失敗百選 - リコールと事故を防ぐ60のポイント
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

『子に親は育てられる』『幸せはあるものじゃなくて感じるもの』『ベターの積み重ねだけが正解に近づく』『楽しめるってスキル』『今までよりもこれからを語りたい』『どうなるかじゃなくてどうするか』趣味;活字。…

続・失敗百選 - リコールと事故を防ぐ60のポイント
【最新書評】
続・失敗百選 - リコールと事故を防ぐ60のポイント
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

基本的にビジネス書が好きです。 小説では、東野圭吾さんや伊坂幸太郎さんなどメジャーところも好きです。 読んだ感想をブログに書いていきます。 よろしくお願いいたします。

続・失敗百選 - リコールと事故を防ぐ60のポイント
【最新書評】
続・失敗百選 - リコールと事故を防ぐ60のポイント
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

乱読系です。好みは民俗学、医学系でしょうか。 客観的かつ主観的に書評することを心がけています。 ですので、かなり厳しいコメントもありますが ご容赦ください。

目標による管理(MBO)―「目標管理」を根本から見直す
【最新書評】
目標による管理(MBO)―「目標管理」を根本から見直す
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

キャリア、キャリア開発にかかわる本が多いです。また、それに関連するカウンセリングやグループの本も.最近の関心はナラティブ、かなぁ。

よくわかる「かんばんと目で見る管理」の本
【最新書評】
よくわかる「かんばんと目で見る管理」の本
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

20代は充電期間。 回復志向を動機として収集心、調和性、着想を武器に生きていく術を模索中。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ