書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 8ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

東京都知事選・8人の泡沫候補
【最新書評】
東京都知事選・8人の泡沫候補
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

いろいろな人の話を聞くのが好きです。 知ること、気が付くことがとても楽しいです。 本が大好きです。 日々の中でなかなか本を読むことに時間が取れません。 ほんの少しでも自分時間が取れたときのために、読…

彼らが日本を滅ぼす
【最新書評】
彼らが日本を滅ぼす
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

彼らが日本を滅ぼす
【最新書評】
彼らが日本を滅ぼす
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

ウェブで政治を動かす!
【最新書評】
ウェブで政治を動かす!
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

学生の頃から自己啓発やビジネス書を読み漁ってました。 現在はエンジニアをやってます。 ビジネス本、IT本を中心に年間100冊ぐらい読んでます。本当は和田裕美さんの薦める「月に小説5冊」も達成したいので…

ニセモノ政治家の見分け方
【最新書評】
ニセモノ政治家の見分け方
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

ニセモノ政治家の見分け方
【最新書評】
ニセモノ政治家の見分け方
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

闇からの谺―北朝鮮の内幕〈上〉
【最新書評】
闇からの谺―北朝鮮の内幕〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろしければ、しばしの間、おつきあいください。 読むのが遅いタチ…

闇からの谺―北朝鮮の内幕〈上〉
【最新書評】
闇からの谺―北朝鮮の内幕〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろしければ、しばしの間、おつきあいください。 読むのが遅いタチ…

日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門  もう代案はありません
【最新書評】
日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門  もう代案はありません
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門  もう代案はありません
【最新書評】
日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門  もう代案はありません
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

Salaryman / DJ. Azabu/U-tokyo/NTTD. Into Mac/iPhone, new IT services like Twitter/Facebook and dance…

ミカドの肖像
【最新書評】
ミカドの肖像
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

6年間、1日中、読んでもわからない分野の図書室の管理係をしていたが、大して仕事もなく1日5~6冊本を読んでいたので、推理小説を中心に、読んだ本は3,000冊以上。今も1日1冊は心がけている。昔ブログに…

ミカドの肖像
【最新書評】
ミカドの肖像
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

6年間、1日中、読んでもわからない分野の図書室の管理係をしていたが、大して仕事もなく1日5~6冊本を読んでいたので、推理小説を中心に、読んだ本は3,000冊以上。今も1日1冊は心がけている。昔ブログに…

商店街再生の罠:売りたいモノから、顧客がしたいコトへ
【最新書評】
商店街再生の罠:売りたいモノから、顧客がしたいコトへ
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

商店街再生の罠:売りたいモノから、顧客がしたいコトへ
【最新書評】
商店街再生の罠:売りたいモノから、顧客がしたいコトへ
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

図解 大阪維新とは何か
【最新書評】
図解 大阪維新とは何か
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

PK
【最新書評】
PK
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

村上春樹、伊坂幸太郎、有川浩の作品が特に好きです。 現代作家の小説を中心に読んでいます。 冒険好きな車椅子ユーザーで、旅が好きです。リアルでの旅も、本の旅も。一緒に新たな世界へ飛び出そう!

PK
【最新書評】
PK
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

村上春樹、伊坂幸太郎、有川浩の作品が特に好きです。 現代作家の小説を中心に読んでいます。 冒険好きな車椅子ユーザーで、旅が好きです。リアルでの旅も、本の旅も。一緒に新たな世界へ飛び出そう!

藁の楯
【最新書評】
藁の楯
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

読書の対象は、文庫小説が主です。 店頭の書棚から、面白そうなものを買い、読み漁ってます。

国民の憲法
【最新書評】
国民の憲法
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

国民の憲法
【最新書評】
国民の憲法
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ