書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

セブン・イヤーズ・イン・チベット―チベットの7年
【最新書評】
セブン・イヤーズ・イン・チベット―チベットの7年
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

古典と翻訳ミステリ好きな会社員 Facebookグループ『読書を通してコミュを楽しむ会』管理人

行ってはいけない世界遺産
【最新書評】
行ってはいけない世界遺産
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

仕事は介護。家事。 日本を愛し、世界平和を祈る、至って普通人。 ピアノが趣味なので、本で一番見るのは楽譜かな。楽譜に込められた作曲者の思いを読み取るのは難しい。 色々な本と出会って、小さな自分を研きた…

台湾のたびしおり
【最新書評】
台湾のたびしおり
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

学生の頃から自己啓発やビジネス書を読み漁ってました。 現在はエンジニアをやってます。 ビジネス本、IT本を中心に年間100冊ぐらい読んでます。本当は和田裕美さんの薦める「月に小説5冊」も達成したいので…

トルコのもう一つの顔
【最新書評】
トルコのもう一つの顔
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

主にSFとソフトウェア関連技術書を自炊して読む。読書端末はもっぱらKindle Voyage。紙の本は5年ほど読んでいませんが、一方、不自由な電子書籍は基本的に買いません。DRMに死を。

ムンバイなう。 インドで僕はつぶやいた
【最新書評】
ムンバイなう。 インドで僕はつぶやいた
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

コジ茶と申します。本も含めて個人的に面白かったモノを紹介するブログをしております。笑える動画や画像、ヒネリの効いた広告デザインなどが好きで集めています。良かったらブログにもお越しいただけると嬉しいです…

ロンドン イースト・エンド アート・雑貨・カフェ巡り
【最新書評】
ロンドン イースト・エンド アート・雑貨・カフェ巡り
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

子供4人の母です。 映画が好きです。 数年ぶりにこちらに戻ってきました。

森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて (ほたるの本)
【最新書評】
森と氷河と鯨―ワタリガラスの伝説を求めて (ほたるの本)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

はじめまして。本を読むのは大好きですが、今はなかなかその時間がとれないのが悩み。どうしても流し読みっぽくなるせいか、感動できる本に出会うことが減っている気がしています。なのでどうも感想・書評も辛口にな…

北欧デザインをめぐる旅―Copenhagen・Stockholm・Helsinki
【最新書評】
北欧デザインをめぐる旅―Copenhagen・Stockholm・Helsinki
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

本が好き、映画が好き、美術が好き、音楽が好き、旅が好き♪ 好きな本のジャンルは幅広く。 話題のビジネス書もあれば、文芸も。 文芸なら、純文学や海外文学。 アート系の書籍も好き。

香港 (ことりっぷ海外版)
【最新書評】
香港 (ことりっぷ海外版)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

食、写真、旅、に関する本が好きであるが、全く違うジャンルの本にも手をだしてしまう。 IT、不動産、関連の仕事から、薬膳の教室を開催(不定期)など。色々。 本屋で何時間も過ごせます。。。本屋大好き。 時…

日本国勢図会 2017/18
【最新書評】
日本国勢図会 2017/18
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

乱読系です。好みは民俗学、医学系でしょうか。 客観的かつ主観的に書評することを心がけています。 ですので、かなり厳しいコメントもありますが ご容赦ください。

SWEET HOME CHICAGO(1) (ワイドKC)
【最新書評】
SWEET HOME CHICAGO(1) (ワイドKC)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

関西のオバちゃんです。 読書は専ら図書館で借りる→気に入ったものを購入しています。 返却した本の覚書に、このサイトを利用させていただきたく存じます。

深夜特急〈1〉香港・マカオ
【最新書評】
深夜特急〈1〉香港・マカオ
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

暇さえあれば本を読んでいます。特に小説が好きで、ミステリーから純文学まで幅広く読んでいます。わからない事だらけですがよろしくお願いします。

香港・マカオ〈’08‐’09〉 (新個人旅行)
【最新書評】
香港・マカオ〈’08‐’09〉 (新個人旅行)
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

日々、気の向くままに読んでます。 小説が主で、ミステリーや時代小説、ほっこりする優しいお話、ファンタジー、児童書、猫本なんかが好きです。逆に、堅苦し過ぎるもの、極めて狂気的な話など、ホラーやグロテスク…

インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも
【最新書評】
インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

村上春樹、伊坂幸太郎、有川浩の作品が特に好きです。 現代作家の小説を中心に読んでいます。 冒険好きな車椅子ユーザーで、旅が好きです。リアルでの旅も、本の旅も。一緒に新たな世界へ飛び出そう!

クレモンティーヌのフランス案内―サンジェルマン・デ・プレとコート・ダジュール
【最新書評】
クレモンティーヌのフランス案内―サンジェルマン・デ・プレとコート・ダジュール
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

・本読んで至福。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ