本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 正直に語る100の講義
書評を読む
- 合計:1323p
- 長文書評:77件(×5p)
- ひと言:49件(×1p)
- 得票数:889票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

- 【最新書評】
- 「お茶」を学ぶ人だけが知っている「凛とした人」になる和の教養手帖
書評を読む
- 合計:1250p
- 長文書評:104件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:730票(×1p)
Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 冒険の書 AI時代のアンラーニング【Kindle】
書評を読む
- 合計:1250p
- 長文書評:136件(×5p)
- ひと言:21件(×1p)
- 得票数:549票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 保守主義とは何か - 反フランス革命から現代日本まで
書評を読む
- 合計:1192p
- 長文書評:89件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:747票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- ずる――噓とごまかしの行動経済学
書評を読む
- 合計:1160p
- 長文書評:66件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:828票(×1p)
自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…












































小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。