本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 中流危機
書評を読む
- 合計:246p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:176票(×1p)

- 【最新書評】
- ておくれの現代社会論
書評を読む
- 合計:290p
- 長文書評:23件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:175票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- 「学歴エリート」は暴走する 「東大話法」が蝕む日本人の魂
書評を読む
- 合計:385p
- 長文書評:43件(×5p)
- ひと言:8件(×1p)
- 得票数:162票(×1p)
読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

- 【最新書評】
- 「みんなの意見」は案外正しい
書評を読む
- 合計:252p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:43件(×1p)
- 得票数:159票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

- 【最新書評】
- 日の鳥
書評を読む
- 合計:259p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:158票(×1p)
人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。










































僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…