書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

えがないえほん
【最新書評】
えがないえほん
書評を読む
Array
  • 合計:166p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

このあと どうしちゃおう
【最新書評】
このあと どうしちゃおう
書評を読む
Array
  • 合計:163p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

エリザベスは本の虫
【最新書評】
エリザベスは本の虫
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

パンやのくまさん
【最新書評】
パンやのくまさん
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.

りゆうがあります (PHPわたしのえほん)
【最新書評】
りゆうがあります (PHPわたしのえほん)
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

死神さんとアヒルさん
【最新書評】
死神さんとアヒルさん
書評を読む
Array
  • 合計:141p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

ツェねずみ (ミキハウスの宮沢賢治絵本)
【最新書評】
ツェねずみ (ミキハウスの宮沢賢治絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:110票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

リンドバーグ: 空飛ぶネズミの大冒険
【最新書評】
リンドバーグ: 空飛ぶネズミの大冒険
書評を読む
Array
  • 合計:137p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

書評ブログ「また、本の話をしてる」をやっています。 吉祥寺在住のコピーライターです。 どうぞよろしく!! https://okuubook.hatenadiary.jp

丘の家、夢の家族
【最新書評】
丘の家、夢の家族
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

パンダ銭湯
【最新書評】
パンダ銭湯
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

青いナムジル
【最新書評】
青いナムジル
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

みなしごカーサスック (世界の民族絵本集―グリーンランド)
【最新書評】
みなしごカーサスック (世界の民族絵本集―グリーンランド)
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:88票(×1p)

ついにサブカル順位が19位になりましたが、手持ちの完結マンガがなくなってしまったため、少々書評UP率が落ちます(T_T) 大奥6巻以降まだ書評書いてませんね……10巻まで出てるのに。 --- 大江…

ゆきの日―on Christmas day
【最新書評】
ゆきの日―on Christmas day
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

ベルナルさんのぼうし
【最新書評】
ベルナルさんのぼうし
書評を読む
Array
  • 合計:116p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

偶然迷い込んだ「本が好き!」サイト。 ますます、本が好きになりました。  旅と共に読書も私を知らない世界に誘ってくれるので、その恩恵にどっぷり浸り、心豊かに過ごしたいです。

おぞうにくらべ (講談社の創作絵本)
【最新書評】
おぞうにくらべ (講談社の創作絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:113p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

ちがうねん
【最新書評】
ちがうねん
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

外郎売 (声にだすことばえほん)
【最新書評】
外郎売 (声にだすことばえほん)
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

「流れる水は腐らない」 心も日頃から、新しい刺激にさらされていれば、 いつも柔らかく、保てるのです。 さとう やすゆき 2015.08.11 更新 奇怪なストーリー、素敵なラブストーリを 毎…

からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))
【最新書評】
からすのパンやさん (かこさとしおはなしのほん (7))
書評を読む
Array
  • 合計:104p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:84票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

ニャーンといったのはだーれ (ステーエフの絵本)
【最新書評】
ニャーンといったのはだーれ (ステーエフの絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

べんり屋、寺岡の冬。 (文研じゅべにーる)
【最新書評】
べんり屋、寺岡の冬。 (文研じゅべにーる)
書評を読む
Array
  • 合計:103p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ