書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

マインドフルネスストレス低減法
【最新書評】
マインドフルネスストレス低減法
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

夢の分析
【最新書評】
夢の分析
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

エラリー・クイーンなどの推理小説に興味を持ち始めました。そしてロス・マクドナルドの影響でフロイトに出会い、精神分析を読み進めていくうちにラカン、アルチュセールなどのフランス現代思想に興味を抱いています…

サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険
【最新書評】
サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

活字中毒です。年代に応じて、本屋や図書館で目に付いた本や書評で気になるものを読みます。読んで気に入れば、その作者の本を飽きるまで読みます。ベストセラーより奇妙な味の本が好きです。

「甘え」の構造 [増補普及版]
【最新書評】
「甘え」の構造 [増補普及版]
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

親という名の暴力
【最新書評】
親という名の暴力
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

自叙伝、スパイ小説、エッセイ、ビジネスなど、 興味のある本から、 薦められた本まで、色々読みます。 映画とコーヒーと自動巻き時計、万年筆を こよなく愛しています。 最近レザークラフトもはじめました。…

愛を伝える5つの方法
【最新書評】
愛を伝える5つの方法
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

突然、感情を爆発させる人々
【最新書評】
突然、感情を爆発させる人々
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

備忘録( ̄∇ ̄)アハハハ

サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険
【最新書評】
サイコパスを探せ! : 「狂気」をめぐる冒険
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

愛と孤独
【最新書評】
愛と孤独
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

※読書も書評もブログもリハビリ中。気長に、亀更新。 時々本を読む社会人です。 心を揺さぶる本 価値観を変えてくれる本 爽やかさとともに苦さや切なさを感じさせる本 表現が美しい本 静かな感動を起こして…

傷つく人、傷つける人
【最新書評】
傷つく人、傷つける人
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

文章フェチで、素敵な文章に出会うことを楽しみに生きています。子どもたちも大きくなり、第3の人生はたくさんの本と出会いたいものです♪

いやな気分の整理学―論理療法のすすめ
【最新書評】
いやな気分の整理学―論理療法のすすめ
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

幸せの心理学(上)
【最新書評】
幸せの心理学(上)
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

マインドフルネスストレス低減法
【最新書評】
マインドフルネスストレス低減法
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

TOEIC満点、作家、投資家、IT企業グローバル人事、馬券師。 慶應義塾大学→UCLA→大手IT企業。 第3回マイナビ作品コンテスト最優秀賞受賞。

飲んで死にますか やめて生きますか―アルコール依存症ものがたり
【最新書評】
飲んで死にますか やめて生きますか―アルコール依存症ものがたり
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

「子供を殺してください」という親たち
【最新書評】
「子供を殺してください」という親たち
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

毒親からの完全解放
【最新書評】
毒親からの完全解放
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

人は変われる―大人のこころのターニングポイント
【最新書評】
人は変われる―大人のこころのターニングポイント
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

しあわせは、真逆のルールでやってくる。
【最新書評】
しあわせは、真逆のルールでやってくる。
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

不完全でいいじゃないか!
【最新書評】
不完全でいいじゃないか!
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

多重人格
【最新書評】
多重人格
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

基本的にはノベル・記事書き。動画を作ってしまったり、フォトショップをいじったりいろいろ気が散りやすい。漫画と小説は精神安定剤。映画や絵画を見るのも好き。なんてったってゲームが好き。PCは私にとってゲー…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ