書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 30ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
【最新書評】
「悩まない」は9割習慣 一生ものの習慣術を6週間でインプット
書評を読む
Array
  • 合計:581p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

本、服、将棋、カラオケ、ゲーム、苔テラリウムが好きな元建築学科の学生です。 気軽にコメント等よろしくお願いします!

通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (Sports Graphic Number PLUS)
【最新書評】
通訳日記 ザックジャパン1397日の記録 (Sports Graphic Number PLUS)
書評を読む
Array
  • 合計:579p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:428票(×1p)

読むのは日本文学から、海外文学まで。 ミステリーもSFも、美術史の本から、経済学、数学までの教養書も読みます。 音楽は昔はブリティッシュ・ロック。 今は安室奈美恵を神と崇め、アニソンを好んで聴いていま…

史としての法と政治
【最新書評】
史としての法と政治
書評を読む
Array
  • 合計:579p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:372票(×1p)

いろんな本を読んだ感想を書いています。 ビジネスから、環境問題などの本や、生き方などの方が多いかもしれません。 あと、発酵やDIYを実践しています。本当の素敵な生き方ってなにか?をいつも考えています…

パパはマイナス50点 介護うつを越えて 夫、大島渚を支えた10年
【最新書評】
パパはマイナス50点 介護うつを越えて 夫、大島渚を支えた10年
書評を読む
Array
  • 合計:576p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:61件(×1p)
  • 得票数:375票(×1p)

 本を通して、時代を超えて、世界を超えて、たくさんの人と 希望や喜びや感動を共感したいと思っています。  読書が苦手だった私が、「本が好き」のお陰で、読書の楽しさ 書評を書くことで、感じる喜びを知りま…

世界70億人をワクワクさせる「バカの知恵」
【最新書評】
世界70億人をワクワクさせる「バカの知恵」
書評を読む
Array
  • 合計:576p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:34件(×1p)
  • 得票数:292票(×1p)

見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書は趣味ではなく、自らを進化させるための習慣と考えています。何を…

人間失格
【最新書評】
人間失格
書評を読む
Array
  • 合計:574p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:334票(×1p)

小説家を目指す高校生。 しばらく見てませんでした…。 この数ヶ月間までに読んで良かった本を少しずつでも紹介していけたらいいな、と思っています。

蜜蜂と遠雷
【最新書評】
蜜蜂と遠雷
書評を読む
Array
  • 合計:574p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:452票(×1p)

生息地は本屋さんと豪語する下っ端会社員です。 忙殺される毎日に読書というオアシスが欠かせません。 読書の素晴らしさを共有できたらいいなと思います。 20170503 好きなようにゆるゆる書いて…本…

火狩りの王〈三〉 牙ノ火 (3)
【最新書評】
火狩りの王〈三〉 牙ノ火 (3)
書評を読む
Array
  • 合計:573p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:49件(×1p)
  • 得票数:504票(×1p)

本が無ければ生きていけない活字中毒w 本の裏に載ってるあらすじを書くような感想文は書きません(笑  ミステリー・歴史・ファンタジーが好み 長編が大好物  十二国記に書かれている 小野不由美さんの …

幸福な無名時代 (NONFICTION VINTAGE)
【最新書評】
幸福な無名時代 (NONFICTION VINTAGE)
書評を読む
Array
  • 合計:571p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:40件(×1p)
  • 得票数:466票(×1p)

2年ほど別の本サイトに登録していました。お気に入りで読んでいる方の少ない本をコチラに引っ越し中です。 今年念願の『百年の孤独』を読了したのですが、旧版の印象的な表紙の絵の作者がメキシコの美貌画家「レメ…

Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章
【最新書評】
Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章
書評を読む
Array
  • 合計:569p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:389票(×1p)

ジャンルはいろいろでもどちらかというと小説は苦手,気づきを与えてくれそうな本を求めている感じ,なるべく自分と波長が合った本しか読まないようにしているのでたくさんは読まない,(※備忘録的に以前読んだ本を…

狐笛のかなた
【最新書評】
狐笛のかなた
書評を読む
Array
  • 合計:568p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:438票(×1p)

好きな作家は、森見登美彦・京極夏彦。 好きなジャンルはファンタジー・幻想・怪奇小説、児童小説。 ゆっくり繰返し読むので、スピードはありませんが、心の栄養として読書に癒やされています。 作家の思いに好…

サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3
【最新書評】
サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3
書評を読む
Array
  • 合計:567p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:35件(×1p)
  • 得票数:287票(×1p)

皆さん 初めまして!! わか☆といいます。 趣味は読書です。 何でも読みますが、時代物は 少し苦手です。 よろしくお願いします^^

空ニ吸ハレシ15ノココロ おばあちゃんへのラストレター
【最新書評】
空ニ吸ハレシ15ノココロ おばあちゃんへのラストレター
書評を読む
Array
  • 合計:566p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:481票(×1p)

子供が大きくなり、ようやく本を読める時間が取れるようになって嬉しくて仕方がないワーキングマザーです。

スピノザの診察室
【最新書評】
スピノザの診察室
書評を読む
Array
  • 合計:565p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

本が大好きです。 小説に限らず、どんなジャンルの本もたくさん読みたいです。 好きな作家さんは、辻村深月さん、宮下奈都さん。 最近は椰月美智子さんの小説を買い漁っています。

しねるくすり
【最新書評】
しねるくすり
書評を読む
Array
  • 合計:563p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:438票(×1p)

人魚の石
【最新書評】
人魚の石
書評を読む
Array
  • 合計:562p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:73件(×1p)
  • 得票数:454票(×1p)

都内で働く書籍編集者。 小説も実用書もコミックもなんでも読む乱読派。

それでも、読書をやめない理由
【最新書評】
それでも、読書をやめない理由
書評を読む
Array
  • 合計:561p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:351票(×1p)

福島県在住の浅見ヨシヒロです。 名前の如く、内田康夫さんが生み出した名探偵浅見光彦に心酔しきっています。 今日も私は心の兄・浅見光彦と共に日本中をソアラで駆け抜けています。

きたきた捕物帖
【最新書評】
きたきた捕物帖
書評を読む
Array
  • 合計:553p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:30件(×1p)
  • 得票数:458票(×1p)

コージー・ミステリーが好きです。 レビューは得意じゃ無いのであまり書けないかも(笑) オススメありましたら教えてください。

世界から猫が消えたなら
【最新書評】
世界から猫が消えたなら
書評を読む
Array
  • 合計:552p
  • 長文書評:32件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:392票(×1p)

もともとアニメファンでした。でも、凪のあすからを見てしまって、他のアニメが色あせて見えるほどとても面白かったのです。そしてアニメは飽きました。その頃出会ったのが小川洋子さんの「心と響き合う読書案内」で…

天使のにもつ (単行本図書)
【最新書評】
天使のにもつ (単行本図書)
書評を読む
Array
  • 合計:551p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:451票(×1p)

読書が趣味、と胸を張って言えない程度の本読み。 読みだせば早いが、読みだすのに時間がかかる程度の人。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ