書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 22ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

【2015年・第13回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】女王はかえらない
【最新書評】
【2015年・第13回『このミステリーがすごい!大賞』大賞受賞作】女王はかえらない
書評を読む
Array
  • 合計:1012p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:662票(×1p)

活字中毒にかかっている乱読派。 よろしくお願いします。

「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
【最新書評】
「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
書評を読む
Array
  • 合計:1008p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:782票(×1p)

好きな作家は、朝井リョウ、浅田次郎、あさのあつこ、有川浩、五十嵐貴久、池井戸潤、伊坂幸太郎、石田衣良、恩田陸、角田光代、加藤シゲアキ、沢木耕太郎、重松清、真保裕一、田中芳樹、陳舜臣、中村航、畠中恵、原…

大瀧詠一Writing & Talking
【最新書評】
大瀧詠一Writing & Talking
書評を読む
Array
  • 合計:1004p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:71件(×1p)
  • 得票数:733票(×1p)

『音楽と本を軸に回る僕のライフ。』という音楽好き、本好きのためのブログをやっています。Supernovaと申します。音楽が感じられる本が好きです。なので音楽に関連した本や音楽が登場する本が多いかも。ま…

通天閣
【最新書評】
通天閣
書評を読む
Array
  • 合計:986p
  • 長文書評:81件(×5p)
  • ひと言:62件(×1p)
  • 得票数:519票(×1p)

こんにちは、『ひるね』です。 愛読家に目指すべく日々精進しております。 私自身もゴルフの本が書けるように情報集めながら練習しとります。

ワードD
【最新書評】
ワードD
書評を読む
Array
  • 合計:984p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:719票(×1p)

びびりで怖いもの見たい派です。 記憶に残る言葉と出会いたい。 かつては英米文学系の編集者的な。

東京都知事選・8人の泡沫候補
【最新書評】
東京都知事選・8人の泡沫候補
書評を読む
Array
  • 合計:984p
  • 長文書評:56件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:696票(×1p)

主に新刊国内ミステリー。ベストセラーよりも新人賞

そして、バトンは渡された (文春文庫)【Kindle】
【最新書評】
そして、バトンは渡された (文春文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:976p
  • 長文書評:92件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:509票(×1p)

また最近本を読み始めました。 子供が大きくなり、本をよく読むようになってきて、どの本がオススメ?と聞いてきてくれるようになったからです。オススメしながら、どんなだったかな?と再読することも多くなりまし…

ビューティーキャンプ
【最新書評】
ビューティーキャンプ
書評を読む
Array
  • 合計:976p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:638票(×1p)

本の新しい匂いが好きで幸せな気持ちになります。ジャンルはミステリーが一番好きです。最近本を読むことを少しお休みしていました。また少しずつ読んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。 好きな作家…

新宿の猫
【最新書評】
新宿の猫
書評を読む
Array
  • 合計:971p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:806票(×1p)

50代男性 実は書店員だが業務で書評を書く機会はない。

神酒クリニックで乾杯を
【最新書評】
神酒クリニックで乾杯を
書評を読む
Array
  • 合計:970p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:16件(×1p)
  • 得票数:739票(×1p)

子供の頃、ホームズ「まだらの紐」を読んでミステリの虜に♪ 本格推理・コージー・妖・動物絡み・怪異系と幅広く読みます。 世界観は、幽玄・不思議系・ファンタジーが好み。 がっつりホラーと甘甘恋愛ものは苦手…

今夜もカネで解決だ
【最新書評】
今夜もカネで解決だ
書評を読む
Array
  • 合計:970p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:710票(×1p)

普段は『読書メーター』を利用しています。長文でレビューを(だらだらと)書きたい、というときにこちらを利用させていただいてます。 ★★★★★ 読んでよかった~、凄く好きっ。       (ただし、滅多…

未来を失った社会―文明と人間のたどる道
【最新書評】
未来を失った社会―文明と人間のたどる道
書評を読む
Array
  • 合計:966p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:470票(×1p)

こんにちは、chee-choffもとい、せんだです。 読書が趣味→生活→生活+仕事、とどんどん高じています。 書評のスタイルにとらわれず、「読めば読みたくなる文章」を心がけて文章を載せています。 …

仏教〈上〉第一部仏陀
【最新書評】
仏教〈上〉第一部仏陀
書評を読む
Array
  • 合計:965p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:785票(×1p)

自身が本を書いてもいますが、読み手としての自分も大切にしたいと思っています。それはつまり、その本が持っている良さを、ありのままに伝える努力をするということのように思っています。

幻のバイブル
【最新書評】
幻のバイブル
書評を読む
Array
  • 合計:959p
  • 長文書評:113件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:393票(×1p)

野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

Iの悲劇
【最新書評】
Iの悲劇
書評を読む
Array
  • 合計:958p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:104件(×1p)
  • 得票数:769票(×1p)

公開はしますが、自分なりの読書記録としての投稿が主な目的です。 「書評」とありますが、私が書くのは感想だと思ってください。 つまらなかったものや嫌いなものははっきり書きますので、賛同できない方はス…

森鴎外全集 <11> ファウスト  ちくま文庫
【最新書評】
森鴎外全集 <11> ファウスト ちくま文庫
書評を読む
Array
  • 合計:942p
  • 長文書評:123件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:325票(×1p)

読書好きの理系研究者です。 近代文学や歴史本中心に散読してます。 たまに本業(理系)本も紹介

騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
【最新書評】
騎士団長殺し :第1部 顕れるイデア編
書評を読む
Array
  • 合計:940p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:750票(×1p)

書評は、書評というより読み物として読むのが好きなので、長文とか何かしらの知見が入ってる方が嬉しいかも。そんな拗らせた読み方をしてしまっています。

まったく話せない高校生が半年で話せるようになり1年で議論できるようになる英語習得法
【最新書評】
まったく話せない高校生が半年で話せるようになり1年で議論できるようになる英語習得法
書評を読む
Array
  • 合計:939p
  • 長文書評:63件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:622票(×1p)

ビジネス書~漫画までなんでも読みますが、 予想を裏切る本・考えさせられる本が好きです。

だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
【最新書評】
だから政治家になった。 矛盾だらけの世の中で正論を叫ぶ
書評を読む
Array
  • 合計:928p
  • 長文書評:43件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:713票(×1p)

読書がやめられないアラサー男の感想文です。 いろんなジャンルの本の書評を書いていこうと思います。

ヤーンの虜 (グイン・サーガ140巻)
【最新書評】
ヤーンの虜 (グイン・サーガ140巻)
書評を読む
Array
  • 合計:927p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:663票(×1p)

本の説明は苦手ですが、本の話が好きなので、よろしくお願い致します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ