書評でつながる読書コミュニティ
  1. 大雪丸 さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
大雪丸

大雪丸 さん

本が好き! 1級
書評数:214 件
得票数:1698 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

フィクションよりも、旅行記が好みです。
面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。
ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。
とても役にたっています。

大雪丸 さんをフォローしているユーザーの一覧

  • はな 
    何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • mitu 
    東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
  • oldman 
    最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
  • west32 
    west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療…
  • 書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
  • 週刊「アサヒゴルフ」、週刊「少年サンデー」等の編集に携わった後、平河出版社に入社。1977年月刊「The Meditation」編集長。1…
  • 本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、S…
  • 月六 
    新聞記者をやっていました。
  • 岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
  • うつ病に関する本を書いている、玉村勇喜です。 うつ病克服専門心理カウンセラーとして活動しており、兵庫県神戸市でうつ病専門のカウンセリング…
  • カナ 
    本を読むのが大好きです。読んだことを記録したいと思って始めました。拙い文章ですが、お付き合い頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします。
  • 一番幸せな時は、手元に時間を忘れるほど夢中に なれる本と、美味しいお酒があれば、他は何もいらない。 読むジャンルは、ノンフィクションを中…
  • 城めぐりと静かな喫茶店で本を読むのを趣味にしています。
  • 歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 …
  • 小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分…
  • ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
  • ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますの…
  • No Image
  •   大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる…
  • ハンドルネーム、プロフィール画像変更しました!! (もともとのハンドルネームは『空遙』) 小説は古典、文豪作品から現代のものまで 幅広く…
  • はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。 本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。 特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブ…
  • DONA 
    読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読み…
  • 本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2…
  • ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。
  • 電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「…
  • yuji 
    読むのはミステリ、推理小説系が主で、時々恋愛小説にも手を出しています。 本を読むのは「通勤電車の中」で読むのが多いので、文庫版が中心にな…
  • 一日の終わりには必ず本を読みます。本を読みながら深い眠りに落ちて行く瞬間が一番幸せ。
  • なかなか感想を書くゆとりがなかったんですが、 それではいかんと思い、顔晴り中(笑)
  • 翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。
  • 見た目はオヤジ、頭脳はコドモなサラリーマン。 「思考実験」と称してあれこれ妄想する習性があります。 酒も好きです、とっても。     読書…
  • 読書好きな大学生です。好きなジャンルは心理学、スポーツ(特にサッカー)、実用書。面白い本を紹介し合えたらいいなと思っております。よろしくお…
  • 自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知…
  • ikutti 
    ★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-------------…
  • beapea 
    都内のIT企業で、インターネット広告に携わっています。20数年ずっと図書館派だったのですが、Kindleを使うようになって以来、Amazo…
  • 能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続…
  • kansas 
    読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★…
  • 速読案内人の金指(かなざし)善孝と申します。 ビジネス書をご紹介していきます。 以下のサイトも運営しております。 ◆facebook…
  • 矛止 
    ■ 好きな作家さん ■ 有川浩・伊坂幸太郎・石持浅海・雫井脩介・中山七里・七尾与史・東野圭吾・藤原伊織・本多孝好・誉田哲也・万城目学 趣…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ