書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ポチいぬさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ポチいぬ
さん
本が好き! 1級
書評数:131 件
得票数:1933 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こっそり||ω')ノ
twitter:
http://twitter.com/eapis_a
ポチいぬ
さん の書評の傾向を見る
書評 (131)
フォロー (16)
フォロワー (54)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(131件中 21~40件目)
ケーキの歴史物語 (お菓子の図書館)
幸せを象徴する「ハレ」の甘い甘い魅惑の塊。
2012-08-07
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
3
)
アイスクリームの歴史物語 (お菓子の図書館)
手作りアイスは、冷凍庫を開けてはまだだなーと首を長くしつつ「うひひ」と食べる時のことを想像しつつ待つ感じが良いのです。
2012-08-06
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
8
)
なぜ院長は「逃亡犯」にされたのか――見捨てられた原発直下「双葉病院」恐怖の7日間
報道を聞いて私の中に湧いた悲しみと怒りを向けるべき対象は、本当はどこだったのか。
2012-07-17
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ローマ風呂騒動
床下からローマ風呂。それは喜劇か悲劇か、それとも運命の出会いなのか。
2012-07-14
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
4
)
放射線医が語る被ばくと発がんの真実 (ベスト新書)
自身の目で読んで、考えて、どの事実を軸に考え方を固めるかを、自分自身で判断するーー自分の生活のために。
2012-07-13
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
海岸通りポストカードカフェ
言葉を綴る。心を綴る。言葉にしなくちゃ伝わらない。届かない。
2012-07-12
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
生命には意味がある
40億年の命の糸の末端に居る私たち。
2012-07-11
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
6
)
ロスト・トレイン
過去に自分が人生を乗り換えた駅まで逆戻りして、違う乗り場の列車に乗り込んでみようとする、幻の自分を探す旅。
2012-07-10
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
月の影 影の海(下) 十二国記
「生きる」というシンプルな欲望を、確かに私は忘れがちかもしれない。死が覆い隠されがちな、ここ蓬莱では。
2012-07-09
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
月の影 影の海(上) 十二国記
新装版。表紙と挿絵5点が書き下ろし。突然、見知らぬ世界に放り出された普通の少女が、苦しんで苦しんで苦しんで、絶望の淵に落ちかけるまで。でもそれは、彼女が生まれ直すために必要な試練。
2012-07-09
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
脳のなかの幽霊
明日、私の脳の中に入り込んできてもおかしくはない、Phantoms。
2012-07-04
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
思考の整理学
私は美しい棚の持ち主になる。いつか。きっと、たぶん。
2012-07-02
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
9
)
魔性の子 十二国記
装いも新たに、Episode0です。
2012-07-01
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
偉大なる王(ワン)
失われた野生の自然はけして取り戻せない。タイガにはもう偉大な王は居ない。
2012-06-27
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
100歳の美しい脳―アルツハイマー病解明に手をさしのべた修道女たち
全ての脳は美しい。そこにある病の痕跡も、老いの姿も、差し出された脳が切り拓く未来に続いているから。
2012-06-26
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
和菓子のアン
和菓子は美、和菓子は癒し、和菓子は餡。めぐる季節をお茶のお供に。
2012-06-25
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
3
)
流転の子 - 最後の皇女・愛新覚羅嫮生
国籍が違っても多くの人の優しさと愛が、その小さな命を繋ぎ、今こうしてこの口から語られる事実が、どれだけ尊いものであるか。
2012-06-05
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
恋する天才科学者
科学の研究のために資産家と結婚する人あり、強い信仰心に支えられた高潔な人生あり、薄幸の人生あり、素晴らしくだらしない下半身あり(苦笑)、若くして失った恋人を胸の奥でずっと愛し続ける人あり。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
完全なる証明
旧ソ連のなかで能力あるユダヤ系の子供達が、その才能を開花させて"生き抜く"とはどういうことで、旧ソ連のなかでの数学専門学校がそんな子供達にとっていかに奇跡のようなオアシスであったか。
2012-06-01
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
コトバのあなた マンガのわたし 萩尾望都・対談集 1980年代編
萩尾度高め。対談集だから本当は半分くらいのはずなのに、相乗効果で120%くらいの感じ。
2012-05-31
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
3
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
131件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ポチいぬさんの
話題の書評
40億年の命の糸の末端に居る私たち。
明日、私の脳の中に入り込んできてもおかしくはない、Phantoms。
読み終えてちょっとひやっとして、大きく息を吸ってー、吐いてー、はい昔の痛い自分を思い出してー、反省してー
ポチいぬさんの
カテゴリランキング
総合
272位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
258位
人文科学
--
芸術
154位
自然科学
85位
工学
284位
IT
--
医療・保健・福祉
75位
趣味・実用
--
洋書
--