書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
コドクナサカナさんのページ(12ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
コドクナサカナ
さん
本が好き! 1級
書評数:249 件
得票数:919 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書は心のオアシスです。
コドクナサカナ
さん の書評の傾向を見る
書評 (224)
フォロー (0)
フォロワー (14)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 12ページ目(224件中 221~224件目)
御師(おんし) 弥五郎―お伊勢参り道中記
「人は泣きながら生まれてくる」。過酷な人生に投げ出された人間は神仏にすがり、救いを求めて生きていく。江戸時代の人々は伊勢参りを夢見て、その思いを叶えられたことを素直に喜んでいたのだろう。
2012-01-16
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
寿フォーエバー
舞台は東京の立川近辺。私自身、なじみのある場所なので「ここのモデルはあそこかな?」とか考えながら読んだ。内容は山本さんらしいお仕事小説。ワンパターンと言われようと、このスタイルは続けてほしい。
2012-01-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
一朝の夢
「柿のへた : 御薬園同心水上草介」の軽い感じを想像して読んでみたら予想外に重い感じ。朝顔の新種開発に夢中になる主人公は江戸時代のオタクか草食系といったところか?でも”やる”ときは”やり”ます。
2012-01-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
すべて真夜中の恋人たち
主人公は高校時代に傷つけられたのと同じ種類の人間から同じセリフを投げつけられる。しかしこの衝突により彼女たちの関係は一歩深まる。結局、傷つけたほうも弱い部分を持ち、助けを求めていたということだろうか。
2012-01-15
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
224件中 221~224件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
コドクナサカナさんの
話題の書評
ペットを飼うということはその命に対して責任が必要で、去勢するにしても、外に出さずにおくにしても、飼い主の生命観を問われる…
生きるために食べて、食べるために飛ぶことがそんなに悪いことだろうか?ただ、価値観の多様性を認める社会でありたい。
ありがちな設定だけど面白かった。現実はそんなに上手くいかないよ、と思うけど…。「置かれた場所で咲く」。大事なことです。
コドクナサカナさんの
カテゴリランキング
総合
424位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--