書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
はんなさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
はんな さんは退会されました
はんな
さん
本が好き! 1級
書評数:112 件
得票数:408 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本が好き。
はんな
さん の書評の傾向を見る
書評 (54)
フォロー (1)
フォロワー (20)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 3ページ目(54件中 41~54件目)
わたしを離さないで
大事件が起こるわけではない。しかし、物語全体が、大きな事件であるかのような物々しさを醸し出している。淡々とした語り口が、一層それをひきたてていて、先へ先へと読み手をいざなっていく。
2011-07-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
貴婦人Aの蘇生
正気かどうかなんて関係ない。気高さと、刺繍という行為の緻密さが、剥製という死の世界を不思議と身近なものとして存在させている。
2011-07-23
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
表徴の帝国
日本のあらゆる民衆文化について、バルトが考察。例えば「パチンコ」についてこんなに真剣に考える人がいるなんて!自分の周りのありきたりなものに、なんだか深い意味を感じ始めます。
2011-07-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
朗読者
感動した、という言葉では安直過ぎる。読み終わった後、涙を流しながらも、脳内はフル回転。善悪や歴史上の事実と、その尺度を越えた感情の狭間で、主人公と共に私たちもまた揺さぶられる。
2011-07-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
グ、ア、ム
家族愛を描かないで、ここまで家族のいとおしさを表現しきるとは、さすが本谷わーるど。タイトルが句点で区切られている意味のヒントは解説にあり。素晴らしい解説(文庫版)もまたこの本の醍醐味なのでお忘れなく!
2011-07-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
親の家を片づけながら
遺品整理。そう呼ぶと冷たすぎる。自分をこの世にもたらした両親、その両親がいなくなった、両親の家。そこをかたづけていく思いがつづられていく。
2011-07-15
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
夕あり朝あり
三浦綾子の本の中でも、特に胸うたれる一冊。「人間の心の清らかさ」、こんな教科書から抜粋したような文句が、いともすんなりと私の心に沁み入ってくる。
2011-07-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
下妻物語―ヤンキーちゃんとロリータちゃん
自他共に認める根性曲がりの桃子の前に現れたのは、異常なほどまっすぐに生きてるイチゴ。これは、友情物語…ではない、友情の、物語。
2011-07-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
銃・病原菌・鉄〈上巻〉―1万3000年にわたる人類史の謎
人間が辿った異なる歴史の謎。それだけではない。差異と表裏一体にある共通性についても知る手掛かりを得ることができる。ジャンルは問わない。面白い。
2011-07-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
白い紙/サラム
これは物語である。でも、現実ではないといえるだろうか?ムスリムの学生が書いた2篇。非常に、心に響くものがある。
2011-07-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
妊娠カレンダー
食べるという行為は、とても楽しい、とてもありがたい、でもそれはときにとてもグロテスクなことだってある。
2011-07-08
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アール・デコの時代
アール・デコ入門書にぴったり。親しみやすいトピックを拾って解説がなされています。これを読んでから、色々な建物を観る目が変わるはず。
2011-07-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
蝿の王
主人公の少年が冒険するぜ!…と思ったら大間違いです。タイトルの「蝿の王」との遭遇。虫唾が走るような、現実です。
2011-07-08
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
生きてるだけで、愛。
うすい本。と、侮るなかれ。うすい本のはずなのに、繰り返して繰り返して、結果、恐ろしいページ数を読むことになるから。中毒性があります。要注意。大好き。
2011-07-08
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
54件中 41~54件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
はんなさんの
話題の書評
まさに「怪奇」小説。話の断片たちが、どんどんと集約してくる終盤は、ほかの小説では味わえないような奇妙な読書体験だ。
縦縞に横縞。縞にも色々。それぞれにイメージ・象徴があり得るのだ。縞模様の歴史を網羅した、名著です。
出版の将来、本の将来はどうなるのか。様々な方面に通じた人々が文章を寄せている本書。読むべきは、国立国会図書館館長の長尾さ…
はんなさんの
カテゴリランキング
総合
512位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--