書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
はんなさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
はんな さんは退会されました
はんな
さん
本が好き! 1級
書評数:112 件
得票数:408 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本が好き。
はんな
さん の書評の傾向を見る
書評 (5)
フォロー (1)
フォロワー (20)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『芸術』の書評
ペンブックス14 やっぱり好きだ! 草間彌生。 (Pen BOOKS)
雑誌「Pen」の草間彌生特集を元にした本。草間好きはもちろん、今から草間彌生のことを知りたい…という方にもおすすめです。
2012-04-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
佐藤可士和の超整理術
佐藤可士和の初めての著書。彼の仕事は無駄がない。オフィスを覗けば、やはりそこには一切の無駄がなかった。そして彼の思考も。彼の言う「整理」という概念がわかる一冊。
2012-01-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
無限の網―草間弥生自伝
今生きている中で、世界一「売れる」芸術家、草間彌生。本人の強烈なキャラクターと、個性的な作品に惑わされてはいけない。彼女の作品にはすべて理由がある。
2011-10-14
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
イコノロジー研究〈上〉
本気で読んでしまうと難しい。けれど、「時の翁」や「盲目のクピド」といった西洋絵画のモチーフについての研究は、とても興味深くて、わからないところを飛ばしながらも、ついつい読み進めてしまいます。
2011-07-23
投票(
1
)
-
コメント(
2
)
アール・デコの時代
アール・デコ入門書にぴったり。親しみやすいトピックを拾って解説がなされています。これを読んでから、色々な建物を観る目が変わるはず。
2011-07-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
はんなさんの
話題の書評
ファッション誌に躍る様々なうたい文句。そんな「書かれたモード」を記号学から紐といたバルトの、モードにまつわる様々な論文が…
遺品整理。そう呼ぶと冷たすぎる。自分をこの世にもたらした両親、その両親がいなくなった、両親の家。そこをかたづけていく思い…
まさに「怪奇」小説。話の断片たちが、どんどんと集約してくる終盤は、ほかの小説では味わえないような奇妙な読書体験だ。
はんなさんの
カテゴリランキング
総合
512位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--