書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
suke
さん
本が好き! 1級
書評数:173 件
得票数:917 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリ好きのプログラマ
ブログ:
http://suke.cocolog-nifty.com/blog/
suke
さん の書評の傾向を見る
書評 (173)
フォロー (4)
フォロワー (13)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
1ページ目(173件中 1~20件目)
Programming Elixir 1.3: Functional Concurren…
はたして、Dave Thomas は、Ruby から Elixir に心変わりしたのだろうか!? そんなにElixirって魅力的な言語なのか!? ただ、それだけが気になって読んでみた。
2017-03-17
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
片翼の折鶴
専門的知識を要求するという点において、フェアな謎解きミステリとは言えないかも知れない。それでもなお、本書は、ウェルメイドな本格短編ミステリとしての地位を確保している。
2017-03-05
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
Eloquent Javascript: A Modern Introduction t…
無料で読めるWeb版では、サンプルプログラムも練習問題もブラウザで、そのまま実行できるようになっている。JavaScript なら当たり前かも知れないが、普通にスゴイと思ってしまった。
2017-03-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Agile Web Development With Rails 5
Ruby on Rails の解説書の草分け的存在とも言える書籍が Ruby on Rails 5 に対応して新たに登場。
2016-09-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
僕が愛したすべての君へ
並行世界の存在が証明された世界のSF恋愛小説。『君を愛したひとりの僕へ』と合わせて読むべし。
2016-09-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
Effective Ruby
「やり方は一つじゃない。」し「多様性は善」だけれど、他のやり方より冴えたやり方があるということを教えてくれる本。
2015-05-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで
あまりに読みやすくてするするっと読み終えてしまった。要件定義のエッセンスが詰まった良書。
2015-04-29
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖 (6) ~栞子さんと巡るさだめ~
『栞子さんがすがるような涙目で俺を見上げた。だいぶ追い詰められている。あと可愛い。』
2015-04-18
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
花野に眠る (秋葉図書館の四季)
連作短編風長編ミステリ。図書館を舞台にした日常の謎ミステリ。悲しくも優しいミステリだった。
2015-04-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ラスト・ワルツ
さすがに息切れしてきたかと思ったけれど、3話目で何とか持ち直してくれた。やっぱカッコいいわ。
2015-03-08
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
Ruby on Rails 4 アプリケーションプログラミング
Ruby on Railsの初心者が次のレベルに進みたいときに読むべき本。
2015-03-08
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Rubyのしくみ -Ruby Under a Microscope-
C言語を使わずにRubyの内部構造を解説した野心的な本。C言語がわからないという人も大丈夫。Rubyの内部構造を知りたい人にオススメできる唯一の本!
2015-02-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ずっとあなたが好きでした
ただの恋愛小説だと思って敬遠しなくて良かった。これこそ、歌野晶午にしか書けない恋愛小説だ。
2015-01-21
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
女王
セバスチャン・ジャプリゾが一番好きなミステリー作家だという著者らしいトリッキーで幻想的なミステリ。邪馬台国の謎を解きながら、アクロバティックな推理も披露されるのはさすが。
2015-01-11
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
化石少女 (文芸書)
うーん。麻耶雄嵩の本格ミステリにしては、割と普通。化石好きの少女が探偵役を務める連作短編ミステリー。
2015-01-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Don't Ever Get Old
『もう年はとれない』の原書。86歳のハードボイルド探偵登場。カッコイイ。でもそれだけじゃない。主人公は冷静に老いとも向き合っている。そこがまたいいのだ。
2015-01-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
異次元の館の殺人
多重解決を一捻りさせた本格ミステリ。その趣向や心意気は買うけれど、それぞれの解決が何だか薄味。SF的設定の必然性もあまりない。
2014-12-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
その女アレックス
まさに「その女アレックス」としかいいようのないミステリ。このタイトルは秀逸。
2014-12-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
Mortal Bonds
主人公の語り口を楽しむソフトボイルドなのだろうけど、自分の語学力では、そこまで楽しめなんだ。残念。『秘密資産』の原書。
2014-12-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
逃げる幻
いやあ、参りました。すっかりやられました。お見事。もう脱帽です。
2014-11-22
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次の20件
最後のページ
173件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
sukeさんの
話題の書評
『絹の家』の原書。ああ。なるほど。だからホームズとワトスンはBLのネタにされるのかとある意味納得した。(←その手の本では…
殺人事件が起こらなくても犯罪らしい犯罪がなくても、ロジックガチガチの王道本格ミステリは成立する。
犯行動機が衝撃的過ぎる。一瞬あっけに取られてしまった。独自の世界の中で繰り広げられるミステリを描く稀有な存在。今後も要チ…
sukeさんの
カテゴリランキング
総合
360位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
226位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
143位
IT
136位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
8位