書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ハジキンさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ハジキン
さん
本が好き! 1級
書評数:144 件
得票数:326 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
個性的な本が好き
ブログ:
http://hajikin.cocolog-nifty.com/blog/
ハジキン
さん の書評の傾向を見る
書評 (25)
フォロー (14)
フォロワー (16)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評
GIANT KILLING(1) (モーニングKC)
今まで世の中沢山のサッカーマンガがあるが、このサック品はひと味違う、というより全然違う視野からくり広がる物語。
2013-06-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
となりの関くん 3 (フラッパー)
『となりの関くん』第3弾!!!今回また関くんが授業を真面目に受けず、遊びまくる。その関くんの隣に横井さんが突っ込みを!!
2013-05-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
銀魂 (1)
侍!!!実にいい響きだけど、この作品は侍の物語にはずがとても侍からほど遠い…でもすばらしい!!!大好きな作品!!!
2013-05-29
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
黒子のバスケ 1
今までの主人公という形をある意味では変えてしまったのがこの『黒子のバスケ』、かも知れない。なかなか面白かった
2013-05-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
となりの関くん 2
となりの関くん第1巻に続き、第2巻もかなりうける
2013-05-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
となりの関くん①
実に単純だけど、関くんと横井さんのやりとりかおもしろすぎ、というか関くん、授業中に遊びが本格的すぎてもう遊びとは言えないぐらいのレベル!!!
2013-05-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
空想科学読本13[そんなコトして死なないの!?]編
マンガだからあり得る話。実にベターな話だけど、誰もが一度は考えたことのあるテーマではないかと。それを科学的に実際に現実的なのかどうかを解説してくれるのがこの本。
2013-05-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
はじめの一歩(91) (少年マガジンKC)
前回の90巻に続きこの91巻では幕之内選手とウォーリー選手の試合が描かれている。強敵相手にさて幕之内の運命は如何?
2012-08-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
はじめの一歩(90)
今回はかつて鷹村選手と戦ったブライヤント・ホークのセコンドのミゲル・ゼール氏が幕之内選手の前に新た挑戦者を…
2012-08-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
はじめの一歩(89)
この巻では鷹村選手、板垣選手、間柴選手の試合が描かれている、試合がたくさんある面白い巻となっている。
2012-08-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
はじめの一歩(88)
この巻は宮田一郎選手の試合を描かれている巻となっている。天災といわれる宮田選手が実に苦しい戦いが待っていった…
2012-08-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
リアル 1
井上雄彦先生のバスケ漫画で、スラムダンクと違っていろいろと人間の深いところまで差来るような作品となっている
2012-06-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
SLAM DUNK 完全版 1
今まで読んだ中で一番好きな漫画"スラムダンク"が単行本から形を変え、この「完全版」とういう風に発刊されたシリーズ
2012-06-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おじさん図鑑
世の中のおじさんたちごめんなさい。今まで理解不足で勘違いしていた部分が多かったかも。あれ?思わずこんな気に…
2012-05-31
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
エマソン 魂の探求―自然に学び神を感じる思想
目に見える世界がすべてではない。何だかピンとこないどころか、突然そんなこと言われるとあやしげなやつだとも言われるかも。問題ない!この一冊さ読めばその意味が!
2012-05-31
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
まわりにいっぱい奇跡が起こる本
多くの人は幸せを見つける方法に日々日夜にと追い求めて、追い求めながらなかなか他取り付けずと…… この一冊の中では、奇跡とは獲得するものではなく、あなたが目標と一体化することで実現化する。
2012-05-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
前世を記憶する子どもたち
人間は一度きりの人生と言われる中、もちろんそうではないと信じる人や信仰は世の中にはたくさん存在するのである。 人間の長い歴史の中で疑問視された課題、問題。
2012-05-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
天とつながるあなたにしてくれるスピリチュアルリーダー53人
なかなか個性的な一冊だったのがとても驚くいました。なんと言ってもこの手の本は読んだことがなかったので…
2012-01-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
銀魂―ぎんたま― 17
怖いテレビ番組を見たあと、銀ちゃんがごみ箱までゴミを捨てに行くのが一人で行くのが怖くなり神楽ちゃんと一緒に行ってもらって…
2011-10-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
銀魂―ぎんたま― 16
前回(第十六巻)の続き沖田総悟とお姉さんの物語、そしてこの後思わぬ結末が待っている。もちろんそれ以外にもいろいろと
2011-10-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
25件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ハジキンさんの
話題の書評
日本語や敬語の入門書とでも言えるでしょう。実に言葉の表現の幅の広さ、意味の深さ、他の言語になかなかない表現が日本語でしょ…
歴史人物、出来ごと。日本史に謎めいたことが記になるのであればこの一冊はおすすめ。色んなネタが面白く読める
現代の情報社会の中で、何が正しくて何が間違いで、何が本当で何が嘘なのか。何をどのように信じるのが一番正しいのか
ハジキンさんの
カテゴリランキング
総合
475位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
207位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
232位
IT
140位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--