書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
gurgur717さんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
gurgur717
さん
本が好き! 2級
書評数:52 件
得票数:100 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「この世の全てはこともなし」
主にライトノベル、電子書籍関連、メディア関連の本を紹介しています。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/gurgur717/
gurgur717
さん の書評の傾向を見る
書評 (7)
フォロー (9)
フォロワー (13)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『IT』の書評
キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる
これからのメディアを考える上で重要な要素となるであろう「キュレーション」と「キュレーター」についての作品。目まぐるしく変化するメディアのはどう変わっていくかを分り易く説明しています。
2011-02-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
リアルタイムウェブ-「なう」の時代
「ラーメンなう」という言葉から「リアルタイムウェブ」という概念について解説する本書。この概念を理解するかどうかに関わらず世界は変化を始めている、急激に発達するソーシャルメディアは人類に何をもたらすか興味を抱く作品です。
2011-01-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新ソーシャルメディア完全読本
今話題のグルーポンやフェイスブックについて書かれた本。「匿名文化の日本では実名のフェイスブックは流行らない」と言われているが、既に世界中で流行しているフェイスブックの利点について書かれていたりします。
2011-01-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ソーシャルメディア維新 ~フェイスブックが塗り替えるインターネット勢力図~
ソーシャルメディアとしてアメリカで急成長してきたFacebook。その勢いは巨人グーグルをも脅かす勢いで伸びてきていて、その利用者は全世界で5億人。このソーシャルメディアの波が今後どうなっていくのかを語った作品です。
2010-11-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
決闘 ネット「光の道」革命
2010年5月13日にUstreamで行われた孫正義氏と佐々木俊尚氏による「光の道」(総務省が示すブロードバンド普及政策)に関する対談。次代の日本のネットに興味がある人には必読の書だと思います。
2010-10-23
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
なれる!SE 2 基礎から学ぶ?運用構築
前作に引き続きブラックなIT会社で働く新米システムエンジニア、桜坂工兵の物語。 今回は企業内での部署間の対立を深刻にならないタッチで描く快作です。
2010-10-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Googleの正体
グーグルについての過去・現在・未来を知るには最適な本です!。
2010-09-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
gurgur717さんの
話題の書評
エロ動画・エロ雑誌・出会い系・オナホール・風俗。いわゆる猥雑なメディアである『セックスメディア』の歴史についての作品。豊…
綿矢りさ氏が3年ぶりに発表した長編作品。 26歳のオタクOLが等身大の恋愛に戸惑う、実に魅力的な作品。 ipadの電子書…
大阪独特の地である「飛田新地」。遊郭の名残をとどめる飛田を長期間取材した力作。
gurgur717さんの
カテゴリランキング
総合
845位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
182位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--