書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
いけぴんさんのページ(9ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1216 件
得票数:19478 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (810)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 9ページ目(810件中 161~180件目)
心の深みへ―「うつ社会」脱出のために
私たちが20世紀に置き忘れた「it」とは何か?
2021-08-29
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
リア王
リア王と立川談志の共通点
2021-08-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
永遠の詩 (全8巻)1 金子みすゞ
私もしましょ、さよならしましょ。きょうの私に、さよならしましょ。
2021-08-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた
幼い頃に抱いた感動の正体を追い求める少年の冒険物語
2021-08-08
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
マクベス
人を操る術を知りたければ『マクベス』を読め。
2021-08-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
サーカスの夜に
インターネット全盛の時代を逞しく生きる昭和チックなサーカス団。そこに飛び込んだ少年の成長物語。
2021-08-03
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
星間商事株式会社社史編纂室
本書を貫く軽快な筆致とBLへの飽くなき執念
2021-07-27
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
だから古典は面白い
長い年月を経て生き残ってきた古典に触れてみよう。そこから新たな自分の核が生まれてくる。
2021-07-20
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
名文どろぼう
本書そのものが大きな名文となって私を圧倒してくる。ただただ、その文章に感嘆してページを捲るのみであった。
2021-07-18
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
東京日記6 さよなら、ながいくん。
つかみどころのないフワフワした感覚でページを捲ってしまうエッセイ集
2021-07-16
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ゴリラは戦わない
ゴリラは教えてくれる。第一義的なコミュニケーション手段は言葉ではない。相手の気持ちを動かすのは、まず“構え”なのだ。ということを。
2021-07-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
生贄探し 暴走する脳
人はたやすく協調性という蟻地獄に嵌る。正義中毒に侵されずに生きるヒントを見つけよう。
2021-07-13
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
夏井いつきの 日々是「肯」日(ひびこれこうじつ)
『幾百の本を砦に梅雨籠』本とハイボールを手に梅雨を過ごす。日々是肯日。
2021-07-08
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
でーれーガールズ
キラキラした青春時代に自分自身をタイムスリップさせて読んでほしい一冊
2021-06-26
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
宇治拾遺物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
久々の古典作品のレビュー。鎌倉前期の説話集。生き生きした人間像を楽しむ。
2021-06-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
げんじものがたり
『女の子はちんて膝をそろえて座らはるん』はんなり京都弁で訳された新感覚の源氏物語
2021-06-17
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
わたしの好きな季語
様々な季語と結びついている川上さんの日常や生活感覚を楽しむ
2021-06-13
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
猫がいなけりゃ息もできない
もみじはきっと、自分で決めたのだ。この先も、永遠のセブンティーンでいることを。
2021-06-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
世界の神話
人間は納得したいのだと思う。ファクト(科学)ではなくストーリー(物語)によって・・・。
2021-05-30
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
「令和」の心がわかる万葉集のことば
万葉の言葉の深みを知り、深い思考と豊かな心を磨く。
2021-05-24
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
810件中 161~180件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
いけぴんさんの
話題の書評
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
継承とはかくも厳しいものなのだ。
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
33位
文学・小説
26位
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
19位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
13位
自然科学
26位
工学
33位
IT
73位
医療・保健・福祉
43位
趣味・実用
32位
洋書
--