書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
いけぴんさんのページ(57ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1216 件
得票数:19478 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (1216)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
57ページ目(1216件中 1121~1140件目)
世阿弥
世阿弥が現代の私たちに残したメッセージを読み解く
2017-06-06
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
風の名前風の四季
空気の流動の僅かな変化にさえ固有名詞をつけて愛おしむ。
2017-06-06
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
曾根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島―現代語訳付き
『此の世のなごり、夜もなごり・・・』美しい七五調で語られる人間模様。
2017-06-05
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
シズコさん
重い。でも、心に染みる本でした。
2017-06-05
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
オリンポスの果実
青春の潔癖というもの。
2017-06-04
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
英語で読む百人一首
英訳って意外に理解が深まるなぁ。日本古典文学のあらたなアプローチ法を発見。
2017-06-04
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
4
)
阿弥陀堂だより
人生で得てきた様々な事柄の中から、余計なものを捨て去り、自分にとってのたった一つ真実を見つけていくこと。
2017-06-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
紫式部集―付 大弐三位集・藤原惟規集
本当の紫式部はここに刻まれている。
2017-06-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
恋する伊勢物語
現代語訳では書くことのできない行間・・・その想いをぶつけた痛快エッセイ
2017-06-02
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
フランクル『夜と霧』への旅
この名著が、なぜ多くの人々に読み継がれてきたのか。フランクルとはどんな人だったのか。「夜と霧」への旅が始まる。
2017-06-02
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
吉村昭の平家物語
吉村昭の筆による平家物語。現代語訳としては最高の組み合わせなのではと思ってしまいます。
2017-06-01
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
現代語訳 とわずがたり
古典文学の中では強烈かつスキャンダラスな光を放つ異色作。なんと評価してよいものやら。
2017-05-31
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
医学生
全ての読者が学生時代の自分自身を見るようなノスタルジックな作品
2017-05-31
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
3
)
新解さんリターンズ
伝説の第五版から七年、満を持しての第六版登場。さてさて、新解さんのテイストはどのように変わったのか・・・という本。
2017-05-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
平安人の心で「源氏物語」を読む
紫式部が中宮定子への鎮魂として「源氏物語」を執筆したとの山本先生の論に納得感
2017-05-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ウルトラマン 「正義の哲学」
教科書から削るものは、他にもあるぜ。例えば正義。例えば希望。数えきれない・・・。
2017-05-28
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
とりかえばや物語
平安王朝文学の現代語訳。完成度の高いエンターテイメント性の中にも、女性の自立を軸に据えた読み応えのある物語です。
2017-05-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
「筋肉」よりも「骨」を使え!
昨日の自分を超え、新たな自分に生まれ変わるための指南書。単なる身体操作法の本ではありません。
2017-05-27
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
新版 古今和歌集 現代語訳付き
我が君は 千世に八千世に さざれ石の 巌となりて 苔の生すまで(詠み人知らず)/「君が代」のルーツは古今和歌集なのです。
2017-05-27
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
今昔物語集
平安時代の野生が詰め込まれた物語集。
2017-05-26
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の20件
最後のページ
1216件中 1121~1140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
いけぴんさんの
話題の書評
継承とはかくも厳しいものなのだ。
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
33位
文学・小説
26位
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
19位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
13位
自然科学
26位
工学
33位
IT
73位
医療・保健・福祉
43位
趣味・実用
32位
洋書
--