書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
いけぴんさんのページ(28ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1216 件
得票数:19479 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (810)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 28ページ目(810件中 541~560件目)
とりかへばや物語(1) 春の巻
数奇な運命を乗り越え自分の人生を切り開いていく兄妹の物語。源氏物語の人間関係や場面設定を思い浮かべながら読むと一層楽しめます。
2018-01-27
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
あなたと読む恋の歌百首
一つ一つの歌に感じる何か生々しくそして懐かしさのような甘酸っぱい余韻
2018-01-23
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
管見妄語 大いなる暗愚
9年前と、ちょっと古いエッセイですが、面白さは色褪せてません。
2018-01-17
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
野菊の墓
ほんのちょっとした勇気が二人にあれば・・・
2018-01-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
異界と日本人
人間には異界という闇、そしてそこから生まれる物語が必要だ
2018-01-15
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
藤壺
題名だけが伝えられ実態の不明な幻の帖に、瀬戸内寂聴が果敢に挑戦する。
2018-01-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
能の物語
能の名作21作品を文章に写し取る。「間を大切にする」「能を目で見るように描く」「幽玄な雰囲気を壊さない」。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
これでよろしくて?
老若女女の女子会トークを盗み聴き。
2018-01-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
羆嵐
一寸先は闇の世界で何ものかが人骨をかみ砕く音。この凄まじい恐怖。
2018-01-10
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
「聞く力」文庫1 アガワ対談傑作選
TVと雑誌で対談テクニックをうまく使いこなしている阿川さん。いいね。
2018-01-06
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
日本古典への招待―古典を楽しむ九つの方法
高校の古典の授業では味わいきれない古典文学の世界。肩の力を楽にしてオリジナルに触れてみては?
2018-01-06
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
私が日本人になった理由 日本語に魅せられて (100年インタビュー)
100ページ余りの本なのでサクサク読め、キーンさんの心の中にある日本美に触れることができます
2018-01-03
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
妻に捧げた1778話
淡々とした口調で語られる妻との最後の五年間そして四十年以上の結婚生活
2018-01-03
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
人生エロエロ
笑って新年を迎えましょう!
2018-01-01
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
とはずがたり(下)
有明の月との恋の陰でうごめく後深草院の魔の手。息苦しい場面の連続。
2017-12-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
七・七・七・五で唄う都々逸人生教室
惚れて惚れられ なお惚れ増して これより惚れようが あるものか
2017-12-30
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
ブラック・ジャックは遠かった: 阪大医学生ふらふら青春記
まだまだ寛容な世の中で、一見無駄とも思えるアホな経験が筆者の人間構築に重要な位置を占めていることがよく分かる。
2017-12-24
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
管見妄語 グローバル化の憂鬱
孤独こそ人間が深い思索や物思いに沈むことを可能としている。読書は昔も今もこれからも、教養を得、大局観を得るためのほとんど唯一の方法なのだ。
2017-12-21
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
とはずがたり(上)
日本の古典文学の中で、おそらく最もスキャンダラスで刺激的な作品。瀬戸内寂聴の現代語訳版もありますのでぜひ手に取ってみてください。
2017-12-21
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
平清盛をあやつった女たち
男の陰に女あり。平家の存亡の鍵を握った女性たちの物語。
2017-12-18
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
810件中 541~560件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
いけぴんさんの
話題の書評
継承とはかくも厳しいものなのだ。
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
33位
文学・小説
26位
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
19位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
13位
自然科学
26位
工学
33位
IT
73位
医療・保健・福祉
43位
趣味・実用
32位
洋書
--