書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1216 件
得票数:19479 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (1216)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
24ページ目(1216件中 461~480件目)
LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲
世界のリーダーたちの過半数を女性が占める日が来たら・・・?
2020-01-27
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
男と女の理不尽な愉しみ
『「理不尽な箱庭」みたいな場所から、意外に豊かなものがはぐくまれるような気がするんです。』壇蜜さんが醸し出す独特の世界観を林真理子さんが引き出す。
2020-01-25
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
エロスでよみとく万葉集 えろまん
「えろまん」のタイトルに躊躇わないで!オオマジメに万葉の『エロ』を論じた本です。
2020-01-21
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
ノーサイド・ゲーム
ラグビーファンのみならず、日々の仕事に悪戦苦闘しているサラリーマンたちを熱くする極上ストーリー。
2020-01-19
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
直感と論理をつなぐ思考法 VISION DRIVEN
ビジョン思考の世界に最終成果物はない。あるのは常に更新をし続ける「永遠のβ版」だ。
2020-01-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
時雨みち
浮舟のように運命に流され辿り着いた現在の私と本当の私。その距離があまりに大きい時、人はその場に立ち尽くしてしまう。それでも私たちは前に向かって歩き出さなければならない。
2020-01-14
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
万葉恋づくし
万葉集に新たな感性を加え、恋愛下手な男と女を描いた意欲作。
2020-01-07
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
マイブック 2019年の記録
2019年読書の振り返り。転勤による生活パターン激変の中で出会った124冊の本たち。ありがとう。
2019-12-31
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
歌集 まだまだです
『捨てられる食パンの明日を買いました 赤いシールが勲章になれ』 身一つで日本に飛び込んだカンちゃんの心意気を感じることができる短歌集。
2019-12-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
最高の企業文化を育む「少数」の法則
組織を変革するためには、そこで働くメンバーの行動を変える必要がある。そして、行動を変えるためには彼らの感情に訴えなければならない。さて、どうやって感情を揺さぶるか。それが問題。
2019-12-30
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
ワーカーズ・ダイジェスト
小さな問題を抱えながらも懸命に生きている全てのサラリーマンたちに捧ぐ
2019-12-28
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
『アンネの日記』 2014年8月 (100分 de 名著)
隠遁生活の末、ナチスに連行されたアンネ。そんな最悪の状況にあっても、あのアンネであれば素晴らしい態度価値を示したに違いありません。
2019-12-24
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた
科学は驚きに満ちている。科学の面白さは、予想通りの結果にならないところにある。
2019-12-22
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
おめでとう
何げないシチュエーションで展開される男と女、女と女の日常とその余韻
2019-12-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
思い出の作家たちーー谷崎・川端・三島・安部・司馬 (新潮文庫)
古典文学に精通し、現代文学にも独自の視点を磨いてきたキーン氏の知識の深さと鋭い批評精神を随所に感じられる一冊。
2019-12-15
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること
日本を滅ぼすのに戦争など必要ない。日本人消滅までの恐怖のシナリオ。
2019-12-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
負けるのは美しく
『Close your eyes and you can still see the smile.』各題目に添えられた英文のエピグラムが良い。児玉さんの真実に出会えるエッセイ集。
2019-12-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ナルちゃん憲法―皇后美智子さまが伝える愛情あふれる育児宝典
令和の時代の根っこがどのように形作られたのか。そのヒントがこの本に書かれている。
2019-12-04
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
平安ガールフレンズ
平安時代を彩った女五人衆。彼女たちの作品を通じて、1000年の普遍を感じよう。
2019-12-01
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
とにかくうちに帰ります
こき使われることの不満を単純な不愛想で示すのではなく、仕事の出来上がりの遅い早いで示す。これが職場の作法。
2019-11-30
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1216件中 461~480件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
いけぴんさんの
話題の書評
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
継承とはかくも厳しいものなのだ。
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
33位
文学・小説
26位
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
19位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
13位
自然科学
26位
工学
33位
IT
73位
医療・保健・福祉
43位
趣味・実用
32位
洋書
--