書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
いけぴんさんのページ(15ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1216 件
得票数:19479 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (810)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 15ページ目(810件中 281~300件目)
制服概論
本のタイトルで思わず描いてしまう「制服萌え」とは一線を画す正統派おもしろ制服論。
2019-11-09
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
式子内親王・永福門院
『玉の緒よ・・・』が彼女の全てではない。彼女の本当は、人知れぬ歌々に隠されている。
2019-11-04
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
素晴らしきラジオ体操
愉快なファシズム。それがラジオ体操。「新しい朝が来た、そーれ、イチ、ニ、サン」
2019-10-30
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
4
)
額田王と初期万葉歌人
柿本人麻呂によって頂点に達した歌の歴史の前史。その時代に活躍した歌人たちの歌を楽しむ。
2019-10-27
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
眠れなくなる 夢十夜
毎日の三分の一を占める眠りの中で繰り広げられる夢。これも、人生の一部なんだな。
2019-10-24
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
楽園のカンヴァス
「この作品には、情熱がある。画家の情熱のすべてが。・・・それだけです」
2019-10-21
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
源氏物語九つの変奏
平成の作家たちが現代語訳の呪縛から解放されて、自由に、思うままに描く源氏の世界。
2019-10-15
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
文豪たちが書いた 泣ける名作短編集
十人十色の文章を味わう心に沁みるアンソロジー
2019-10-06
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
([み]1-3)新装版 三四郎はそれから門を出た
「書評とは愛の表明でなければならない」「愛がないなら、黙して語らずにおけ」
2019-09-30
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
サムシングナイス Something Nice 金子みすゞ童謡集[改定新版]
You can't see them, still they're there. Even things not seen are there.(見えぬけれどもあるんだよ、見えぬものでもあるんだよ。)
2019-09-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
こいしいたべもの
葉っぱが破れるブチブチという食感に、上品な餡の甘さと、塩気のきいた葉の香りが混ざり合う・・・あぁ、桜餅、食べたい
2019-09-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
科学者たちの奇妙な日常
科学者といっても様々。「足軽」「野武士」「素浪人」「策士」そして「殿」。
2019-09-19
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
今昔物語集〈本朝世俗部 3〉
闇夜の四辻に立つ女を相手にしてはいけない。夜の山道で歌を唄ってはいけない。あとから物の怪がついて来る。
2019-09-16
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
みすゞと雅輔
読み進めるにつれて、みすゞの詩が彼女の哀しい人生とシンクロしてゆく。
2019-09-10
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
4
)
あかねさす紫野―万葉集恋歌の世界
逢いたい、見たい、でもできない。この苦しい感情から歌が、文学が生まれる。
2019-08-31
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
フラガール 3.11 つながる絆
かつて磐城炭鉱閉山のピンチを救うべく結成されたフラガール。45年の時を経て、東北のピンチに再び立ち上がる!
2019-08-25
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
鉄の女帝持統―日本の女帝
自らの才覚と鋼鉄の意志によって、律令国家の基礎を築き、自分の人生まで思い通りに完結させた国生みの母
2019-08-15
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
台所のおと
台所のおとを通じての夫婦の心の通い合いを描いた表題作をはじめとした珠玉の短編集
2019-08-10
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
蒼い乳房
谷村志穂の初期15年間の短編集。さまざまな恋愛模様をハイセンスな筆致で描いた一冊。
2019-08-03
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
愛とゴシップの「平安女流日記」
古典文学のハードルを思いっきり低くしてくれる水先案内書
2019-07-30
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
810件中 281~300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
いけぴんさんの
話題の書評
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
継承とはかくも厳しいものなのだ。
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
33位
文学・小説
26位
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
19位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
13位
自然科学
26位
工学
33位
IT
73位
医療・保健・福祉
43位
趣味・実用
32位
洋書
--