書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
いけぴんさんのページ(13ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
いけぴん
さん
本が好き! 1級
書評数:1216 件
得票数:19478 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。
いけぴん
さん の書評の傾向を見る
書評 (253)
フォロー (41)
フォロワー (67)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 13ページ目(253件中 241~253件目)
クリエイティブ人事 個人を伸ばす、チームを活かす
会社の成長や環境変化にあわせて仕掛けをどんどん打っていく。それにはクリエイティビティが必須なのだ。
2017-07-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
技術大国幻想の終わり これが日本の生きる道
過去の成功体験は素晴らしい。しかし、そこに執着すると次の成長はない。
2017-07-25
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
部下を動かす人事戦略
変革を起こすリーダーを育てる。これが人事のミッション。
2017-07-13
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング
マーケティングを分かりやすく解説してくれる入門書。・・・決してジャケ買いではありません(笑)
2017-07-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う
WHATよりもWHY。HOWよりもWHY。WHYの明確化の後に、具体的なWHATやHOWに繋がってゆく。
2017-07-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
「老いる」とはどういうことか
「五十にして天命を知る」 天命を知り、そして自分の人生の方向転換をするということ。
2017-07-04
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
女性活躍の推進-資生堂が実践するダイバーシティ経営と働き方改革
女性活躍推進の先陣を切って走り続ける資生堂の神髄を知る。
2017-07-03
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ウルトラマン 「正義の哲学」
教科書から削るものは、他にもあるぜ。例えば正義。例えば希望。数えきれない・・・。
2017-05-28
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
世界最強人事 グローバル競争で勝つ 日本発・人材マネジメント
企業の機能の中でもっともグローバル化から立ち遅れている人事部門。その突破口とは?
2017-05-25
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
劣化するシニア社員
ダイバーシティの重要な役割を果たすシニア社員のモチベーションをいかにあげていくか・・・これが問題だ
2017-05-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
父のことば
父親とはなんと哀しい生き物なんだ。
2017-04-30
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ワーク・スマート - チームとテクノロジーが「できる」を増やす
Say Yes to Challenges. Say No to Compromise. Have Fun !
2017-04-29
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
乱読のセレンディピティ
読書は風のように爽やかに
2017-04-23
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
253件中 241~253件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
いけぴんさんの
話題の書評
継承とはかくも厳しいものなのだ。
『死者は死なない-記憶の中で生き、時には生者を動かす』死によって栄華を掴み、死と戦い続けた道長の物語
二人だけの青春を、文章として文字として書き残すことの意味と力。
いけぴんさんの
カテゴリランキング
総合
33位
文学・小説
26位
児童書・児童文学
92位
エンタメ・サブカル
46位
歴史
48位
政治・経済・社会・ビジネス
19位
語学・言語学
9位
人文科学
16位
芸術
13位
自然科学
26位
工学
33位
IT
73位
医療・保健・福祉
43位
趣味・実用
32位
洋書
--