書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
chibizo0204さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
chibizo0204
さん
本が好き! 1級
書評数:145 件
得票数:534 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
年間200冊ぐらいは読んでいるけど、どこまで書けるかな。。。
ブログ:
http://d.hatena.ne.jp/chibizo0204/
chibizo0204
さん の書評の傾向を見る
書評 (6)
フォロー (6)
フォロワー (27)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『IT』の書評
日本の米―環境と文化はかく作られた
「米」というものを通して日本の歴史は時の支配者による治水事業の連続であったこと、保存ができるからこそ基軸通貨に成り得たこと。身の周りの見え方を変えてしまうほどのインパクトがある一冊だ。
2012-07-09
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学
どこの書店でも平積みされている本書。Apple好きならいざ知らず、そうでない人にはかなりしんどい300ページだろう。しかし、最後にはシンプルの意味が自ずと体感できるはず。
2012-06-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Facebookをビジネスに使う本
Facebookのビジネス利用を紹介している良書。これからこの手の本はどんどん出版されるであろうが、事例と著者の実践の両面から詳しく説明されている。個人のブランディングにもGoodだと思う。
2011-01-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Twitter使いこなし術
Twitterを始めたけどどう使っていったらいいのか分からず悩んでいる人。この本は特効薬です。Twitter有名人による上から目線じゃない書き方がいいですね。
2010-07-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
iPhone仕事便利帳―1台を使い倒す300の活用法
iPhoneのアプリの使いこなしはネットを探すよりも本書を読む方がはるかに効率的。初級〜中級者はまず読んで試してみる、上級者は自身の棚卸しのために。
2010-05-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
アップル、グーグル、マイクロソフト クラウド、携帯端末戦争のゆくえ
あれこれネット上で情報収集してまとめることを考えると一冊にまとまっていて楽。ただし、目新しい情報はない。
2010-04-19
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
chibizo0204さんの
話題の書評
本当に書きたかったのはメモについてじゃないんですね。すべてが中途半端になっているし、この程度の内容であれば雑誌の特集で十…
TVの影響力が低下した今、書かれた時よりも物語の時代に近くなっている。大沢在昌が提供する近未来型ハードボイルドはどこか人…
この本は娘に持っていかれてなかなかレビューが書けなかった。掛け値なしに一家に一冊常備しておくべき本だと思うよ、これ。
chibizo0204さんの
カテゴリランキング
総合
411位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
156位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--