シャイニング〈下〉




映画も小説もどっちも名作
上下巻通しての書評です 癇癪持ちでアルコール依存症の男、ジャック・トランス。 酒に溺れ、幼い…

本が好き! 1級
書評数:207 件
得票数:3014 票
ぼちぼち行きます




映画も小説もどっちも名作
上下巻通しての書評です 癇癪持ちでアルコール依存症の男、ジャック・トランス。 酒に溺れ、幼い…



夏目漱石没後100年、生誕150年を記念した企画物短編集
参加作家さんは赤川次郎さん、新井素子さん、石田衣良さん、萩原浩さん、恩田陸さん、原田マハさん、村上由…



BAR追分シリーズ3作目。今回も食が気持ちを明るくする短編集。
今回はシナリオライターを目指す主人公の宇藤君がコンクールに出すドラマのシナリオを仕上げたところから話…




別れそうで別れない夫婦の物語
主人公、日和子は39歳。 夫、逍三と結婚して10年、子供はいない。 日々平穏に暮らしてはいる…



豆腐職人永吉のサクセスストーリーかと思いきや、妻おふみの長男偏愛に振り回された家族の物語だった
京の豆腐屋で修業を積み一人前の豆腐職人となった永吉は、身体一つで江戸に下り、深川蛤町の長屋に豆腐屋「…



成功の鍵は「努力」「情熱」「仲間」。う~ん、ちょっと暑苦しい。が、やっぱりそう来るしかないか...
主人公の一人は有明製薬の総務で働く47歳の青柳誠一。 もう一人は同じ会社の健康増進課で働く20代後…




ガリ勉ハーマイオニーに恋の予感!?
ホグワーツ魔法学校4年生となったハリー。 今年は三大魔法学校対抗試合がホグワーツで開催されるこ…




子供には読ませられない大人向けの偉人伝
野口英世。 この人の名前を知らない日本人はまずいない。 貧農に生まれ、幼少の頃に大火傷を…




薄気味悪いディメンター(吸魂鬼)に背筋がゾクゾク
脱獄は不可能と言われた魔法界の孤島の監獄・アズカバンから、凶悪犯シリウス・ブラックが脱獄した。 闇…




暴走女子ハーマイオニーに男子たじたじ
ホグワーツ魔法学校2年目を迎えるハリー。 新学期が始まったホグワーツで人が石に変えられると言う…




泥棒一家の娘と警察一家の息子が恋に落ちた。ラブコメ+家族愛+ミステリー。
図書館司書として働く三雲華は彼氏の家を初めて訪れて驚いた(と言うより、直ぐに逃げ帰りたくなった)。 …



感染すれば死は確実。もっと殺伐とした展開になるかと思いきや、案外平静だった。
4月16日の朝、医師ベルナール・リウーは、診療室から出かけようとして、階段口のまんなかで一匹の死ん…




今更ですが初読み。大人が読んでも面白い。
まだ赤子のうちに両親を亡くし、伯母の家族に引き取られたものの虐げられて育てられてきた男の子ハリー。 …




怖いよ、怖いよ、砂の女と砂の村
砂丘に昆虫採集に行った男が一晩の宿として村人に紹介されて連れて行かれた一軒家は砂丘の穴の奥に半ば埋も…




死すべき女は誰なのか?
数々の特ダネをモノにしてきたミカエル・ブルムクヴィストだが、今ミカエルは取材に行き詰まり疲れ果ていた…





自由を求める奴隷少女コーラの逃亡劇
15歳の少女コーラは、19世紀前半のジョージアの綿花農園に生まれ育った奴隷だった。 ある時、コ…



B級愛に溢れたミステリ
ポルノ小説やバンパイヤ小説で何とか生計を立てていた二流小説家ハリー・ブロックの下に一世一代の大仕事が…


45歳の直美が癌に侵されながら死の直前に吹き込んだテープには若かりし頃の大恋愛が語られていた
それは1970年の大阪万博でホステスとして働いていた直美が出会った臼井礼という名の男性との燃えるよう…



大正時代にこれを書いた谷崎潤一郎は確かにすごい。 だけど、主人公のキモさに挫けて途中何度読むのを止めようと思ったことか… お堅い話では無いにも関わらず読み通す難易度はかなり高い。 さすが文豪作品。
主人公は河合譲治という28歳の高給取りのサラリーマン。 これまでの人生、真面目一徹で過ごしてきたが…



サラッと楽しめるアクションエンタテイメント作
バッドカンパニー の続編。 NAS(ノミヤ・オールウェイズ・セキュリティ)は表向きは警備を主…