本が好き!ロゴ

閉じる
四次元の王者

四次元の王者 さん

本が好き! 1級
書評数:455 件
得票数:6611 票

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。
できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^;

相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20年と、サラリーマンになりたての頃は思っても見なかったキャリアになってしまいました。

書評 3ページ目(455件中 41~60件目)

ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」

スペインが滅亡させたインカ帝国から奪った大量の金塊はヨーロッパにインフレをもたらしただけだった。 一方でインカから伝わり、何十億もの人類を救ったもの、それがジャガイモなのだ!

中盤までは文章の構成、ネタの並べ方が絶妙! この人何者?……と思ったら学者ではなく新聞社の編集委員…

投票(22コメント(0)2023-08-13

アダム・スミスを読む、人間を学ぶ。

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

アダム・スミスを読む、人間を学ぶ。

著者も原書の難解さを強調しているけど、「国富論」と同時に読んでこそ理解できる部分が多いようだ。そしてこれは、著者が人生の総仕上げとして考えているだろう、次の作品の前振りのような気がする。

原書の「道徳情操論」は三十年の間に六回の改訂を経た書物で、その間に「国富論」が出版されている。 三十…

投票(18コメント(0)2023-01-06
前へ12345次へ
3ページ目 455件中 41~60件目