本が好き!ロゴ

閉じる
KiKi(Brunnhilde)

KiKi(Brunnhilde) さん

本が好き! 1級
書評数:581 件
得票数:1315 票

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・・ ^^;

尚、ここに紹介させていただいている書評は私のブログ「Lothlórien」からの転載です。  

書評 21ページ目(581件中 401~420件目)

赤毛のアン (完訳クラシック赤毛のアン 1)

本の評価ポイント本の評価ポイント  

赤毛のアン (完訳クラシック赤毛のアン 1)

子供時代からどちらかというと(・・・と言うよりかなり ^^;)苦手意識のあった「赤毛のアン」。  その苦手な本を今回読み返してみようと思ったのはひとえにこの装丁のおかげ(?)です。

この装丁、素敵でしょ♪  KiKi の大好きな「岩波少年文庫特装版」に負けず劣らずの美しい装丁だと思…

投票(0コメント(0)2012-04-12

グリーン・ノウの魔女 (グリーン・ノウ物語 5)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

グリーン・ノウの魔女 (グリーン・ノウ物語 5)

ここまでの4巻の物語の展開と比べると、いきなり劇的すぎるほど劇的なお話になっているのもビックリ。  ボストン夫人の物語らしく、相変わらず1つ1つのエピソードは地味なんだけど、よ~く練り上げられたお話ばかり

KiKi は実は「魔女」っていう言葉にはかなり弱いんですよ。  何て言うか、ものすご~く「キャッチー…

投票(0コメント(0)2012-04-11

グリーン・ノウのお客さま (グリーン・ノウ物語 4)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

グリーン・ノウのお客さま (グリーン・ノウ物語 4)

人間って不思議なもので「自由でありたい」と願いつつも糸の切れた凧のようになってしまうとそれは不安で、「どこかにつながっていたい」と思う生き物だけど、この相反する2つをより強く求めるピンにウルウル・・。

このシリーズを久々に手に取って、ページを追うごとに初読の気持ちをしっかり思いだせたのは、この巻が一番…

投票(0コメント(0)2012-04-11

ヴァイキングの誓い

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ヴァイキングの誓い

極東の島国に暮らし、メルカトル図法の地図が強烈に頭にインプットされている KiKi には イメージしづらかった、アイルランド、ユトランド半島、ロシア、黒海、ビザンティンの位置関係がくっきりと見えてきました。

これは面白かった!!  この時代のことを正直なところあまりよく知っているとは言い難い KiKi にと…

投票(0コメント(0)2012-04-11

エルフギフト〈下〉裏切りの剣

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

エルフギフト〈下〉裏切りの剣

KiKi にとってこの物語は「北欧神話やケルト関連の小道具 & 精神性のエッセンスをありったけ集めて出してみたらこんな物語になりました」という物語以上でも以下でもなかった・・・・そんな印象です。

う~ん・・・・。  上下巻読み通してみて、やっぱりちょっとビミョーかも・・・・ ^^;  確かに北欧…

投票(0コメント(0)2012-04-11

エルフギフト〈上〉復讐のちかい

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

エルフギフト〈上〉復讐のちかい

上巻を読んだだけの時点での感想としては正直なところ「ちょっと期待しすぎだったかな・・・・」というものだったけれど、これが下巻まで読み進んだときどんな風に変わるのか、自分でも楽しみです。

う~ん、上巻だけ読んで判断するのは危険だけど、ちょっとビミョーかも・・・・・。  KiKi の大好き…

投票(0コメント(0)2012-04-11
前へ2122232425次へ
21ページ目 581件中 401~420件目