本が好き!ロゴ

閉じる
らくだイクメン

らくだイクメン さん

本が好き! 1級
書評数:276 件
得票数:831 票

はじめまして。3児のパパ(イクメン)です。

本は好きで、ビジネス書を中心に何でも読みます。

特に今、育児・教育関係に力をいれており、ブログにて書評をたまに書いています。

書評 6ページ目(276件中 101~120件目)

エメラルド・オーシャンな働き方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

エメラルド・オーシャンな働き方

エメラルドオーシャンとは、レッドオーシャンの中にあるワクワクして、 仕事が舞い込んでくるような領域ってことですが、、 そんなのあるか!と思ってしまいますが、本を読んでいるとその考え方に惹かれます。

知り合いの石崎さんが書いた本です。勝手に師匠と呼びたいくらいすごい人です(笑) エメラルドオー…

投票(3コメント(2)2013-12-14

もう、年金に頼らない: 月収5万円からはじめるインターネット起業入門

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

もう、年金に頼らない: 月収5万円からはじめるインターネット起業入門

インターネットビジネスの初心者向けの本ですが、よく言われるアフィリエイトとかの広告収入ではなく、しっかりとしたビジネスを考えるためのステップが書かれており読みやすかった。

インターネットビジネスの初心者向けの本ですが、よく言われるアフィリエイトとかの広告収入ではなく、しっ…

投票(4コメント(0)2013-11-16

「結果を出す人」の手帳の秘密

本の評価ポイント本の評価ポイント  

「結果を出す人」の手帳の秘密

手帳本というよりは、いかに時間を効率よく使うかというポイントで書かれていた。むしろ手帳の内容はほとんど書かれておらず、がっかりと思っていたが、それなりに時間の考え方を学ぶことができた。

来年の手帳をどうしようか考えており、手帳やノート術に関する本を読み漁り中であり、スーパーサラリーマン…

投票(2コメント(0)2013-10-27

その話し方では軽すぎます!  エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

その話し方では軽すぎます!  エグゼクティブが鍛えている『人前で話す技法』

エグゼクティブも鍛えている人前で話すテクニックを学べる本。単に話すだけではなく、自分のキャラやイメージ作りが重要であること、そして聞いている人はイメージと違う話し方をされるとギャップを感じるんだとか

エグゼクティブも鍛えている人前で話すテクニックを学べる本。 少しずつではあるが、セミナーやプレ…

投票(3コメント(0)2013-10-27

考え抜く社員を増やせ!―変化に追われるリーダーのための本

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

考え抜く社員を増やせ!―変化に追われるリーダーのための本

最近、会社を変えるためにはどうすればよいか?ということをよく考える。著者の柴田さんの本を過去にも何回か読んでいるが、昔の日本的な会社のいい点を残しつつ、新しい風土にしていくための方法がある。

最近、会社を変えるためにはどうすればよいか?ということをよく考える。 この本はそんなときに役に…

投票(2コメント(0)2013-10-27

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「1日30秒」でできる 新しい自分の作り方

自分の感情をコントロールする「コーピング」という技術を学べる本。トップアスリートが気持ちをうまくおさえて、成功をおさめるためには何をしていたのか事例が書いてある。ビジネスシーンでも活用できる。

・セルフトークを書きだす。マイナスは捨てて、プラスを残す ・抑制ではなく調整。怒っていても理由がわ…

投票(1コメント(0)2013-09-16
前へ678910次へ
6ページ目 276件中 101~120件目