うみねこのなく頃に Episode3:Banquet of the golden witch 3

ベアトが可愛い一瞬が描写されたお話でした。あと留弗夫と霧絵さんが格好良かった。

本が好き! 4級
書評数:116 件
得票数:7 票
ただの本好き。国語は苦手です・・・

ベアトが可愛い一瞬が描写されたお話でした。あと留弗夫と霧絵さんが格好良かった。

おはなしの終着点が見えなくなってきた…お話がなんとなく続いているので、どこで終わるのかが読めない。そこがいいのかもしれない。

いろんなみんなの告白劇が見れた。学園アリスのカルタ欲しかったけど、仕方ないよね…。

主人公・桂馬が悪魔っ子・エルシィとともに地獄に帰るべき魂「駆け魂」を回収するため奮闘するお話。友達オススメということもあり、面白い!続きも読んでいきたいと思った。

ほんわかピュアラブが詰まっておりました。

ダリアンとヒューイが普通の学生生活を送ったらこんな感じかなと。その中でも少しファンタジーな出来事もあって、面白かった。

小説の内容で一部のお話をピックアップしている内容で、最初はついていけなかったけど、なかなか描写が良い。

伊織姫の考えていることが読めず、怖い。そして四角関係…話が読めなくてどきどきしながら読みました。

かなり面白くなって参りました。個人的には深野としおくんも好き。かわいそうな健ちゃんのツッコミの切れ味もなかなかいい。

主人公がヒロインの衣服に変身するという斬新なアイデアに感動。続きが楽しみ。

エミールお兄様が好きになれるお話でした。シルヴィアお姉様は相変わらずエグい。姫様は果たして化物の王になれるのか……。

れあの体を維持するためのほうほうはおじいちゃんが知っている…?!主人公のゾンビ萌えはじーちゃん譲りだったのかと納得しました。

「長門有希の消失」のお話を知りたいと思いました。 恋する有希が可愛くてしかたない。

なかなかテンションの高いお話で楽しかった。ファンタジーBANZAIだった。アヤカシーズ面白かった。

さてはて、キングは誰なのだろうか。

全体的に面白かった。新川さん強すぎる。

ハーレクインのヒロインはみんなツンデレなんだろうか…。ヒロインのアニー・ロバーツ(大学院生)が、母親の会社の副社長のミッチェル・レノルズ(ミッチ)というプレイボーイに惹かれていくおはなしではあるけど、プレイボーイだから惹かれたのではなく、守ってくれたから惹かれたといった具合。本当に大事な相手には、ミッチはたぶらかしたりせず、大事にするんだなぁといった具合でした。プレイボーイに大事にされたら、そりゃころっといってしまいますね。

スケールが大きくて難しい部分も多かったけど、面白かったー!アニメもまた見たい!

コミック化されることによって面白さが伝わりやすくなっておりました。サークル初参加エピソードで、七海が他の島の漫画を買う部分が省略されているなど、一部原作と異なるようです。原作が出てる分だけでも、コミカライズを続けて欲しいところ。 ゲスト寄稿豪華です。

正直登場人物が多すぎてフルネーム全部言えませんって感じですが、面白くなって参りました!魔女の生まれ変わりであることを理事長の小津悟(おづ・さとる)以外に秘密にしている仁がどうなるか気になります。登場人物増加、緋頭米子(ひとう・こめこ)、魚住隼人、茨城夢路(いばらき・ゆめじ)、染井吉野。吉野が隼人に片思い。 メモ:大路昴(ヒロイン)、黒森仁(めぐみ)、煤原零時、雪梨真白、指宿元親(いぶすき・もとちか)・・・であってるよね?