万能文化猫娘COMPLETE

漫画が原作ではあるけれども、どちらかというとアニメのほうが先行した感じ…なのかしら。終わりのないお話でした。それでも面白かったです。

本が好き! 4級
書評数:116 件
得票数:7 票
ただの本好き。国語は苦手です・・・

漫画が原作ではあるけれども、どちらかというとアニメのほうが先行した感じ…なのかしら。終わりのないお話でした。それでも面白かったです。

ついに雛姫が平に告白・・・しようとしたのに平ときたらなぜか雛姫にキスをしちゃうんだもんな、そりゃいくら雛姫でもショックを受けるし平を怖いと思ってしまうだろう。その事件の後、雛姫は真という友人を大切にしようとするが、平は雛姫への「好きだ」という思いが消えていない。そして最終巻へと続くのだった。主役っポイ!?は登場人物のリアルな本音が聞けて面白いです。確かに裸族はイヤだよなぁ。ランキングが楽しみです。

三雲ちゃんも可愛いけど八潮さんも可愛らしい。あと一色さんが意外とやんちゃだったということに驚いた。そりゃ「一」から始まるわけだ。

球磨川禊がファンタジー過ぎる。でもそこがまた面白い。

とてもとてもとてもとてもとても楽しかった!夕鈴がかわいすぎて仕方がない。紅珠も華のように可愛らしい。

いろんなお話が詰まってて面白かった。もっと表情豊かだといいな。

阿良々木暦が羽川翼に吸血鬼の噂を聞いた結果、ハートアンダーブレードという吸血鬼に出逢い自身も吸血鬼となってしまい、結局忍野メメの協力あって吸血鬼もどきに落ち着くというお話。 ハートアンダーブレードの覚悟に対して感動してしまった。そして暦は優しすぎて、酷いと思った。

パチがぐにゃぐにゃしてて面白い。そしてじゅん子さん復活に期待(ないか)

かなこさん健気。

レンの和やかなお話に和みました。かわいくていい子で最高でした。

西尾維新・声優・アニメのストーリーの部分はすらすら読めました。あと短々編が良かったです。アバンタイトルはもう少し読みやすさを重視して欲しかった。

宝石めっちゃ欲しくなった。美しかった。

久しぶりのこのシリーズを読んだということもあってか、さくさく読めた。明良という名前は偶然?

内容が濃くて面白かった。猫も出てきて楽しかった。
内容が濃くて面白かった。猫も出てきて楽しかった。 ダンタリアンの書架5第1話の感想 後悔…

かわいい絵柄だけでなく、並行世界という面白い舞台。めぐると環も魅力的だが、脇役も面白い。続きが楽しみ!

どれも好きなお話ばかり。学生が主人公だとその頃に戻ってやり直しできる感覚があるからいいように感じてしまうのかもしれない。

めっちゃかわいい!みんなかわいい!すごく好き!こんなに読みやすい4コマ漫画珍しいんじゃなかろうか!

結構簡単に女の子が女の子をすきになるんだな、と思ったけど、彼女たちの経歴を読んでいて納得してしまった。

短篇集めっちゃおもろい!違う画風の絵も見られてほくほく!漫画家の出てくるお話が2話ほどあってほくほく!

絵は好き。表情や場面描写が乏しく感じられてしまったのは、男性向けだからかな・・・。