オアシスの奇跡

ハーレクインのコミックスはタイトルと内容が間接的にリンクしている印象がある。ザヒールは帽子(ヴェール?)をかぶると印象がガラっと柔らかくなるのでずっと被ってて欲しいです。

本が好き! 4級
書評数:116 件
得票数:7 票
ただの本好き。国語は苦手です・・・

ハーレクインのコミックスはタイトルと内容が間接的にリンクしている印象がある。ザヒールは帽子(ヴェール?)をかぶると印象がガラっと柔らかくなるのでずっと被ってて欲しいです。

ストーリーが良かった。デッサン崩れや色の濁りが気になってしまったけど久しぶりに岡本慶子先生のお話が読めて良かった。って前も書いたような気がするけど良かった。

1巻で完結なのに物足りなさがなく十分な長さに感じた。いいお話だった。みもり先生には、こういうお話でもっと押していってほしい。

キズナが過去を思い出して魔女だった、それでもって、さあ大変!マリオットとジアノッツァってロミジュリのモデルなのだろうか。でも魔女になるって節はあったっけな。兎にも角にも続刊楽しみ!

今回は遇太と果子は脇役で、どちらかというと主人公は元編集の時間刑務所の看守さんでした。私も自分の祖先を調べに過去へ遡ってみたいものです。

めっちゃよかった!特に最後の「間接、直接」の後味がいい!弟くんは本当にお姉さんのこと好きなの?気になっちゃう!

いいお話ばかりで心がほかほか。

屍鬼vs人間ということで面白くなってまいりました。次巻も楽しみです。

わくわくどきどきした。この気持をわすれたくない。竜也兄かっけー。

女性の吸血樹の最後は・・・びっくりだなぁ・・・。久しぶりに読んだせいでストーリーを忘れておる、いかんな・・・。彰子さんすごいなぁ・・・。

それぞれの皆さんのエンディングを見ることが出来たので満足。

書き下ろしもあってお得感があった。ミスリルの正体が知りたいです。

これはいろいろな意味で未成年に読ませられません。

疑うのは簡単だけど信じるのは難しいというお話でした。

全部面白くて、予想よりも早く読み終えられた!ITANの第3号も早く読みたいので、そのために約30冊以上の漫画を着実に読んでいきたいと思います。

ネコあね可愛すぎる!銀ちゃんもかわいい!おばあちゃんもかわいいなあ!もう!かわいいものだらけです!続きが楽しみ!

納得出来ることがかなり多かった。自分で既に実施していることが、良いことだったのだということが分かったのも収穫。

物語は始まったばかり。ゾンビになった彼女は、この先どうなるのー!?すごく気になります!

結局主人公のノボルがいい人だったという話のような気がする。

御茶漬海苔さんの絵柄がどうも舞城王太郎の絵柄に見える不思議。本人なんじゃないかと思うくらいに。あと、漫画が上手な人と下手な人の落差が激しい。表紙の絵がすごく魅力的。紫川(ゆかりがわ)弓夜先生をチェックしようと思いました。