本が好き!ロゴ

閉じる
くまお

くまお さん

本が好き! 1級
書評数:1093 件
得票数:2728 票

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。

by Kuma

書評 13ページ目(1093件中 241~260件目)

マルコム・グラッドウェル THE NEW YORKER 傑作選3 採用は2秒で決まる! 直感はどこまでアテになるか? (マルコム・グラッドウェルTHE NEW YORKER傑作選 3)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

マルコム・グラッドウェル THE NEW YORKER 傑作選3 採用は2秒で決まる! 直感はどこまでアテになるか? (マルコム・グラッドウェルTHE NEW YORKER傑作選 3)

表題は記憶に粘った。第18章を代表して題名が付いている。   そして、途中3となる。   途中から読んでも特に問題なく、読めていく。

【本の構成】   第14章 大器晩成            天才=早咲きの花か?   第1…

投票(4コメント(0)2012-10-27

「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本に共通する23の組織的ジレンマ

以前に有名な「失敗の本質」を読んだことがある。それをもとに   わかりやすく書いてあるのが興味深い。また現代のビジネスの例を   とっているのがさらにわかりやすい。

【本の構成】   序章  日本は「最大の失敗」から本当に学んだのか?   第1章  なぜ「…

投票(7コメント(0)2012-10-16
前へ1112131415次へ
13ページ目 1093件中 241~260件目