本が好き!ロゴ

閉じる
No Image

レイノー さん

本が好き! 1級
書評数:949 件
得票数:2339 票

自己紹介文がまだありません。

書評 8ページ目(949件中 141~160件目)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14)

  

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14)

本編最終巻。面倒くさいが故に愛おしい。そんな3人の物語は一応の結末を迎えた。勿論、今は通過点でしかないが、近親憎悪に近い感情を有しつつ、事実上のプロポーズを言い合える関係をひっくり返すのは至難か…

本編最終巻。 面倒くさいが故に愛おしい。そう感じられる3人の物語は、一応の結末を迎えた。勿論…

投票(2コメント(0)2020-09-12

さらば宇宙戦艦ヤマト〈2〉―愛の戦士たち (1978年)

  

さらば宇宙戦艦ヤマト〈2〉―愛の戦士たち (1978年)

劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のノベライズ版。基本的に映像版に忠実。とはいえ、力だけに頼りすぎることの危険性を明快に見せるTV版「宇宙戦艦ヤマト2」とは異なるのだろう

1978年刊行。  劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のノベライズ版。基本的に映像版…

投票(1コメント(0)2020-09-11

さらば宇宙戦艦ヤマト〈1〉―愛の戦士たち (1978年)

  

さらば宇宙戦艦ヤマト〈1〉―愛の戦士たち (1978年)

劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のノベライズ版。基本的に映像版に忠実。ちなみにテレサの描写を見ると、一番神秘性が強く、松本キャラの色が全開であったのだと気付かされる

1978年刊行。  劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のノベライズ版。基本的に映像版…

投票(2コメント(0)2020-09-11

宇宙戦艦ヤマト〈第2巻〉ヤマト死闘編 (1977年)

  

宇宙戦艦ヤマト〈第2巻〉ヤマト死闘編 (1977年)

「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ第一作のノベライズ第2巻。基本的にはテレビ作品のフォーマットどおりで、台詞もさほど変わっていない。「ガミラスに下品な男は不要だ」などなど迷(名)台詞も。

1977年刊。「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ第一作のノベライズ第2巻。  基本的にはテレビ作品のフ…

投票(2コメント(0)2020-09-11

宇宙戦艦ヤマト〈第3巻〉ヤマト回天編 (1977年)

  

宇宙戦艦ヤマト〈第3巻〉ヤマト回天編 (1977年)

ヤマトクルーが引き起こしたガミラス人の死滅は、遊星爆弾により赤茶けた地球を彷彿させる。戦って生きることの原罪を自覚することで紡がれる言葉は、宇宙戦艦ヤマトという作品の基底を構成するのだ

1977年刊。 TV版「宇宙戦艦ヤマト」のノベライズ版第3巻。  七色星団での対ドメル艦…

投票(1コメント(0)2020-09-11
前へ678910次へ
8ページ目 949件中 141~160件目