本が好き!ロゴ

閉じる
darkly

darkly さん

本が好き! 1級
書評数:337 件
得票数:11607 票

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

書評 3ページ目(337件中 41~60件目)

オートラント綺譚

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

オートラント綺譚

内戦のようなものはあるにしろ基本的に他国に侵略されたことがない日本とは比べ物にならないほどの深い歴史の闇が染みついているオートラント。そしてその闇とアドリア海に面するまばゆい光とのコントラスト。

悪魔たちが姿を現わす決心をする、あの正午の時間をもう知っていた、と言っておこう で始まり 悪魔たち…

投票(34コメント(4)2021-06-02

ドクター・スリープ 上下巻セット

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ドクター・スリープ 上下巻セット

「シャイニング」の続編。エンターテイメント性の中にもキングらしい味が散りばめられ、続編というイメージに捉われていた私には、意表を突かれながらもとても楽しめました。小説も映画も是非「シャイニング」から。

この物語は幽霊屋敷物の傑作「シャイニング」の続編にあたります。とはいえ、主人公のダン(シャイニングで…

投票(35コメント(3)2021-03-27

村上春樹のせいで: どこまでも自分のスタイルで生きていくこと

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

村上春樹のせいで: どこまでも自分のスタイルで生きていくこと

タイトルの印象では筆者が村上春樹から影響を受けたことについてのエッセイかと思ったのだが、内容としては村上春樹の半生をなぞり、その哲学やスタイルについてまとめたものである。

私は題名だけ見て内容については調べないまま本を手に取ることが多く、結果として題名から想起したものと実…

投票(45コメント(13)2020-12-24
前へ12345次へ
3ページ目 337件中 41~60件目