本が好き!ロゴ

閉じる
ことなみ

ことなみ さん

本が好き! 1級
書評数:645 件
得票数:17435 票

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。
たくさんのいい本に出合えますよう。

書評 11ページ目(645件中 201~220件目)

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女(上・下合本版)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女(上・下合本版)

表紙の裏に書いてあった上巻のあらすじを読み、つぎに訳者のあとがきを読んでとりあえず1巻上下を読んでみようと思った。続刊を読むため再読して落ちメモ拾いになった。

月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、大物実業家ヴェンネルストレムの違法行為を暴露する記事を…

投票(28コメント(0)2019-03-05

陽だまりの彼女

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

陽だまりの彼女

くっきりしたかわいらしい表紙が見えたので手にとってみた発掘本。 ――その秘密を知ったとき、恋は前代未聞のハッピーエンドへと走りはじめる! と裏表紙に書いてあった、その秘密ってどの秘密?前代未聞って?

ハッピーエンドにチョット飢えていたし、女子が男子に読んでほしい恋愛小説No1……なのか 映画化さ…

投票(32コメント(4)2019-02-24

連城三紀彦 レジェンド 傑作ミステリー集

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

連城三紀彦 レジェンド 傑作ミステリー集

収録作品は編者も悩みながら趣向の違う作品を選んだのだろう。まさにレジェンドにふさわしい技巧的な作品揃いで、初読み作品もあってもう二転三転する展開に目が回る。それぞれの作品は好みが分かれるかもしれない。

依子の日記(綾辻選) 連城さんの後期作品は、次第に恋愛小説というか不倫小説に移行した感じがする、そ…

投票(20コメント(0)2019-02-24

ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」はなぜ傑作か?: 聖書の物語と美術

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」はなぜ傑作か?: 聖書の物語と美術

淡路島を通るとき、時々大塚国際美術館に寄ってみます。精巧に作られた陶板画を見ていると、図鑑では得られない力を感じます。いつも最初に行くシスティーナ礼拝堂の迫力と美しさには圧倒されます。

高階先生のこの本は、絵に表わされた物語を読み解く手ほどきをしてくれました。背景の時代的な変化や描法の…

投票(42コメント(0)2018-12-21
前へ1112131415次へ
11ページ目 645件中 201~220件目