本が好き!ロゴ

閉じる
ことなみ

ことなみ さん

本が好き! 1級
書評数:645 件
得票数:17435 票

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。
たくさんのいい本に出合えますよう。

書評 10ページ目(645件中 181~200件目)

「アメージング・グレース」物語―ゴスペルに秘められた元奴隷商人の自伝

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「アメージング・グレース」物語―ゴスペルに秘められた元奴隷商人の自伝

「アメージング・グレース」という哀調を帯びた美しい歌は誰がどこで作ったのか。賛美歌集の中にあって、貧しく、中には文字が読めない人々のために、神を賛美し信仰に導き聖書を深く理解するために作られたという。

第一部は「アメージング・グレース」がどうしてできたか 作詞者のニュートンは赴任先のオウルニィー…

投票(45コメント(5)2019-03-17

奇想の系譜

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

奇想の系譜

初版が34年前に出版されている。この本の2004年版に著者は72歳。解説は服部幸雄(当時千葉大学名誉教授)この本は読み継がれ再販され、傍流と思われていた画家たちを江戸時代の絵画史を彩る人気スターにした

意表をつく構図、鮮烈な色、グロテスクなフォルム、ーー近代絵画史において長く傍系とされてきた岩佐又兵…

投票(32コメント(0)2019-03-16
前へ678910次へ
10ページ目 645件中 181~200件目