本が好き!ロゴ

閉じる
Scorpions

Scorpions さん

本が好き! 1級
書評数:94 件
得票数:1141 票

【読書傾向】
新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。
【ジャンル】
政治、戦略、ビジネス、組織論、広報戦略、歴史、心理学等々

 

書評 2ページ目(94件中 21~40件目)

米国のメディアと戦時検閲―第二次世界大戦における勝利の秘密

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

米国のメディアと戦時検閲―第二次世界大戦における勝利の秘密

【ろくでなしのフランクリンと冬の肌着~浮気隠しも安全保障~】 アメリカにおける閉ざされた言語空間とは何か。米国本土における“憲法違反の検閲”の実態とF・ルーズヴェルト大統領の怪物性が垣間見える一冊。

「閉ざされた言語空間」とは何か 米国本土における“憲法違反の検閲”とメディア、そしてF・ルーズヴェ…

投票(8コメント(0)2017-08-14

自衛官の心意気 そのとき、彼らは何を思い、どう動いたか

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

自衛官の心意気 そのとき、彼らは何を思い、どう動いたか

自分ではない誰かの為に。~For someone that is not oneself~ /日本への評価を転換させたぺルシャ湾での機雷掃海 /撃たない国防 /足を縄で縛られたサッカー選手 /後顧の憂いを無くせ

著者はフリーアナウンサーとしてキャリアをスタートさせ、ディレクターとしての活躍(『はなまるマーケット…

投票(7コメント(3)2017-07-13

約束の大地 想いも言葉も持っている

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

約束の大地 想いも言葉も持っている

~~勇者からの48篇の贈り物~~ 『チャレンジド』とは「障がいを持って生まれてきた勇者たち」のことです。梨穂さんはそんな勇者のひとりです。彼女は今回、素晴らしい贈り物を私たちに贈り届けてくれました。

■勇者からの48篇の贈り物 『チャレンジド』 とは 「障がいを持って生まれてきた勇者たち」 …

投票(11コメント(8)2017-04-16
前へ12345次へ
2ページ目 94件中 21~40件目