少女〈上下巻〉 (犯罪心理捜査官セバスチャン)




  

前回の衝撃の結末からのシリーズ第四弾!一家四人惨殺事件のカギを握る少女と、セバスチャン。さて、今回はセバスチャンはまたどんな厄介事を引き起こすのやら・・・
上下巻合わせてのレビューです。 トシュビー市という小さな田舎の街で、一家四人全員が散弾銃で…

					本が好き! 1級
					書評数:303 件
					得票数:11521 票
					
仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!




  

前回の衝撃の結末からのシリーズ第四弾!一家四人惨殺事件のカギを握る少女と、セバスチャン。さて、今回はセバスチャンはまたどんな厄介事を引き起こすのやら・・・
上下巻合わせてのレビューです。 トシュビー市という小さな田舎の街で、一家四人全員が散弾銃で…


  

図書館で借りることができるのは、作家の脳をスキャンして記憶や感情を備えた、作家のリクローン!なんてワクワクする設定なんでしょ!
図書館に住んでいるE・A・スミス。 彼は作家である生前のスミスの脳をスキャンした複生体、リクローン…




  

「外交とは、人を信じることから始まると。誰かに与えた無償の愛は、必ず倍になって返ってくる。」 果たして、そんな風に思っている外交官が、この世の中に一体何人いることだろう・・・
一九三八年、若き外交官である棚倉慎はポーランドの首都ワルシャワ、日本大使館に赴任してきます。 彼は…


  

オリヴァー&ピアシリーズ第五弾!相変わらず被疑者とすぐ男女関係になっちゃうオリヴァー主席警部。とうとう今回は全く捜査もしてないし!!!そんなんでいいのか!!!
待ちに待った第五弾。 風力発電施設建設会社で、夜警の死体が発見されます。 上海で恋人…



  

傷みを食べる「蟲(むし)」を体内に宿し、不老不死、男でもなく女でもない御先(みさき)。不思議な世界にうっとり、表紙絵の美しさにもまたうっとり・・・
物語は、この一族の始まりから。 漁をして暮らす村の小さな浜に、時折打ち上げられる傷のない魚は、…


  

引っ越す予定もないのに、休みの朝、不動産屋さんのチラシを見ては、家具の配置を考えるのが大好きな私・・・
マドリストとまではいかないまでも、間取り図を見ては家具の配置を想像するのが大好きな私。 以前読…



  

ドラマ見てなかったんですけど、見ないほうが良かったのかも?!
キュレーターになりたかったのに、百貨店の外商部の仕事をしている直美。 親友の加奈子が夫からひどい暴…


  

幽霊になったって、おばちゃんたちは変わらずおばちゃんたちなのだ!
落語や歌舞伎で有名な、おなじみの幽霊たちをモチーフにした短編集です。 あるときは訪問販売セ…



  

大好きなシリーズなのに、なぜかこれだけ読むのを忘れていたとは・・・ 「人喰いハンニバル」はこうやって生まれたのか!
上下巻合わせてのレビューです。 一九四一年、六月二十三日。 ヒトラーが電撃的にソ連に侵攻…


  

ロンドン北部にあるリージェンツ・パークで繰り広げられる、全く違う生活を送る四人の男女の人生が、ふとした偶然で絡み合う物語・・・・・・ミステリ、じゃ、ないの?!
ロンドン北部にある王立公園、リージェンツ・パーク。 総面積は464エーカー(約2.0平方キロメート…



  

シリーズ第三弾。前作のぞっとする結末が、とんでもない事態を引き起こすことに!!!しかし、全く事件解決に役に立ってないよ、セバスチャン・・・
上下巻合わせてのレビューです。 殺し屋らしき女が、ターゲットを銃殺すると、 背後からその…



  

物事というのは、その見る方向によって、人によって、とらえ方は千差万別なのだとしみじみ感じた、よくできた六つの短編集です。
『夜警』 部下が、事件の最中に犯人に刺されて死んだ。 自分の別の部下は以前に自殺してしまった。 …



  

女が四人も集まって暮らしたら、それはそれはどれだけ姦しいのだろうかと思いきや、みんなそれぞれきちんと大人で、なにやら楽しそうで・・・私も仲間に入れて欲しい!!!
東京の杉並区、JR阿佐ヶ谷駅から徒歩二十分ほど、善福寺川が大きく蛇行するあたりにある、庭つきの古い洋…



  

ウィーンの若き弁護士エヴェリーンと、ドイツはライプツィヒのヴァルター刑事。『夏を殺す少女』の続編。
ドイツ、ライプツィヒの池で若い女性の死体が発見されます。 ライプツィヒ刑事警察の上級警部、喘息…




  

大正時代。まだ女性に自由などさほどなかった時代に、お茶目なじゃじゃ馬娘が恋に落ち、時代を駆け抜け、精一杯生きていく!
「はいからさん」こと花村紅緒。 母を早くに亡くし、父に育てられるも、家事は一切できず、女学校でも裁…



  

懐かしい!!!初版、私は小学4年生だった!!!
新装・完全版が出ていることをあかつきさんのレビューで知り、さっそくゲット。 森村あゆみ、1…



  

「一緒に焼き鳥が食べられるって、一緒に生きていけるぐらい大切なことなのかもしれない」 ・・・特別じゃないことこそが、実は特別な日常だったりするのです。
30歳の知世は、仕事で知り合った年上の椎名さんと、時々美味しいものを一緒に食べるという関係。 ワー…


  

昨年は生誕300周年ということで大変盛り上がってましたねぇ・・・
京の錦市場の青物問屋、「枡源」の長男として生まれるも、 商売は弟たちに任せてしまって、しまいには家…


  

二年前から行方不明のリトアニア出身の女性を探してほしいと頼まれる休職中の刑事。デンマーク発の人気サスペンスシリーズ、第一弾です!
妻を殺され酒浸りの生活を送るコペンハーゲン警察の、休職中の捜査官トマス・ラウンスホルト。通称ラウン。…



  

ストックホルム市警、エーヴェルト・グレーンス警部シリーズ第三弾。死刑制度のないスウェーデンで逮捕されたのは、アメリカで死んだはずの死刑囚だった!!!
ある日、船の上でダンス音楽を演奏するバンドの歌手が、ひとりの聴衆の頭を蹴りつけるとういう傷害事件を起…