書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
コンピュータゲーム部
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
コンピュータゲーム部
登録日:2012年09月14日 23時58分
タイトル:
MOTHER 1+2 パーフェクトガイドブック
著者:
ファミ通書籍編集部
出版社:
エンターブレイン
発売日:
2003-08-01
価格:
1260円
平均レート:
☆
テーマ主催者:
みさわなおき
さん
テーマの説明
ゲームはお好きですか? 愛着のあるゲームに関する本、ゲームの思い出を書き込んで下さい。(18禁ゲームに関しては、遠慮は不要です、ただし配慮はお願いいたします)
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示
1
主催者
みさわなおき
さん
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブック 上巻●世界編 (SE-MOOK)
某所でドラクエXの話題が盛り上がったので作成しました。
う、羨ましくなんかないんだからねっ(いいなーw)
投稿日:
2012年09月15日 00時10分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
2
道楽猫
さん
みさわさんありがとうございます!
ちょっぴり「本」を逸脱している気がしないでもないですが(汗)本も好きだけどゲームも好きという方といろいろお話できたら嬉しいです。
…だれもこなかったらどうしよう(ドキドキ)
ちなみに私はドラクエ10にハマリ過ぎてヤバイです。同じくドラクエ10やっている方がいらっしゃったらPT組みましょう。
そこのキミもゲーム部に入らないかい?(・_・)ノ
投稿日:
2012年09月15日 11時39分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
3
主催者
みさわなおき
さん
道楽猫 さん、いらっしゃいませ。
ホンノワの「部室」的な使い方(ex リレー小説等)が通りましたから、この部もたぶん大丈夫ですよ。
ドラクエXにハマりすぎてレビューは書いてないけど、部室には来るよ! みたいに、生存報告的にも使えますしw
blog更新するより楽ですよ。掲示板ですから : )
ではでは、ドラクエXの世界へいってらっしゃいー
投稿日:
2012年09月15日 13時28分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
4
薄荷
さん
マーティン・ドレスラーの夢
古い話で恐縮ですが・・・PS1「ザ・タワー」という経営シュミレーションゲームにのめり込んだ時期がありました。
分譲マンションや、ホテル、オフィス、飲食店・・・などなど組み合わせつつ、お金を稼いでくのが楽しいゲームだったんですが、近頃こんなカンジのゲームって(オンライン以外で)どなたかご存じありませんか?
ここに添付した本は、ホテルを積み上げていく繋がりなだけで、ゲームとは無関係です(笑)
投稿日:
2012年09月16日 01時24分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
5
主催者
みさわなおき
さん
>4 薄荷 さん
こんばんは。いらっしゃいませ。
「ザ・タワー」面白そうですね^^
自分はこのジャンルは詳しくないので、少しググってみました。手近なところでは、Wikipediaの「経営シミュレーションゲーム」の項目が分かりやすいように思いました。
また、検索していてたどり着いたblogなのですが、プレイ動画も閲覧できるので、参考までにURL貼りますね。参考になれば幸いです。
http://videogame00.blog46.fc2....
投稿日:
2012年09月16日 02時09分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
6
主催者
みさわなおき
さん
デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて 増補改訂版 (アトラスファミ通)
(日記的な書き込み)
なんか、アトラスのゲームばっかやってるなあ...。
http://goo.gl/aMjuM
※リンク先fbページ
あ、ファイアーエムブレムもやったか。
3DSで、ゼルダの伝説とか買ったんですが、遊んでないなぁ...。
どうも、アトラス作品を偏愛しているようです。あ、ドラクエ好きです。「もし、トルネコ夫人のネネがマーケットプレイスを知ってたら」なんて考えて、にやにやしております(え
投稿日:
2012年09月16日 02時43分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
7
Kurara
さん
シムシティDS2 カンペキサポートガイド
お邪魔します♪
詳しくないのですが、薄荷さんのコメントで超懐かしいゲームが!と思い書き込み!
薄荷さん>
私もあのゲーム大好きでした。PCのMac版でやってましたw
エレベータの音とか、建設の音とかリアルでしたよねー(゜o゜)
今はほとんどゲームをしませんが、DSのシムシティで古代からの街づくりをしてました。
ビル作りと、街づくりって感じで、似てると言えば似てます。(^。^)
投稿日:
2012年09月16日 22時21分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
8
主催者
みさわなおき
さん
>Kurara さん
わーい、いらっしゃいませ。
僕はA列車で行こう! とかシムシティをちょっとやったことがあるのですが、難しくて挫折しました。ばかな子なのかもしれません(`・ω・´)キリッ
投稿日:
2012年09月16日 23時08分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
9
薄荷
さん
>Kurara さん
わーい!お仲間がいて嬉しーいヽ(^o^)丿
そうそう!映画館の観客の声とか、お店屋さんの中の喧騒とかもあって、リアルな音がいいんですよね(笑)。
>みさわなおきさん
シムシティもPCで一番古いのやりました(^o^)/
道路が渋滞すると、ブチ切れた人たちが銃撃戦をはじめるんですよ・・・。さすがアメリカだなーっと感心したものです(笑)。
投稿日:
2012年09月17日 10時22分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
10
Kurara
さん
みさわなおきさん♪>
えーみさわさんなら、計画的に綺麗な街を作れそうなのになぁ~(-.-)
あ、インデックス便利です♪ いつもありがとうございやす<(_ _)>
薄荷さん♪>
シムシティもご存じでしたか(^。^)
なんか、ザ・タワーのことがアレコレ思い出され、やりたくなってきちゃった(笑)
あんな小さな空間なのに、結構ドラマありでしたもんね~。(勝手に妄想してたとも言う)
でも、あれは本当に根気が要りました(-_-;)
投稿日:
2012年09月17日 23時08分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
11
薄荷
さん
弟切草
今更ですけど経営シュミレーションって・・・マイナーでしたよね(^_^;)?
ビジュアルノベル(サウンドノベル)も、もしかしたらマイナーですか・・・?
スーパーファミコン版「弟切草」は当時斬新で衝撃的なゲームだったんですけど怖くて独りじゃできなかったので、家族がいる時とか、友人を呼んだ時とかしかできませんでした(笑)。
小説も、コミックも、映画もあるそうですが・・・怖くて・・・(^_^;)
投稿日:
2012年09月17日 23時53分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
12
Kurara
さん
経営シュミレーションなんて、カテゴリーであることすら知らずにプレイしてました(-_-;)
本では怖いの平気だけど、ゲームになるとまるでダメ。
やっぱ、映像の力は大きいかも~~。
投稿日:
2012年09月18日 22時58分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
13
薄荷
さん
バイオハザード―プレイステーション (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
>Kurara さん
主人公目線でゲームの中を歩かなきゃいけないから、いきなり怖いモノが出てくる映像と音に物凄くびくつきますよね…(^_^;)
「バイオハザード」とかもやってみたいんですけど、鈍くさい上にゾンビがガー!とか出てきたら怖いし…とか思ってる時点で、攻略できない自信が満々です…(>_<)クリアした人っていっぱいいるんですかねぇ…?
投稿日:
2012年09月18日 23時43分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
14
主催者
みさわなおき
さん
428 -封鎖された渋谷で- オフィシャルガイドブック
>薄荷 さん
銃撃戦ですか!!
>Kurara さん
いえいえ、とんでもない^^ →インデックス
整理整頓は好きなんですけどねー。シムシティとか、難しく感じたなぁ(´・ω・`)
>お二人へ
弟切草! サウンドノベルの元祖ですね。末裔になるのでしょうか「428」って作品があります。
iPhoneアプリにも移植されていて、ちょっと遊んでほったらかしていますorz 今のところホラーな展開ではなさそうです。
投稿日:
2012年09月18日 23時47分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
15
主催者
みさわなおき
さん
あ、13のコメントを見落としてしまった。
バイオハザードは僕も怖くてやったことないです(´・ω・`)
投稿日:
2012年09月18日 23時49分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
16
道楽猫
さん
バイオハザードは、突然窓をガッシャーンと割ってゾンビ犬が飛び込んでくるシーンで心臓止まりそうになりました。ちなみにエンディングは見てません(・_・)。
投稿日:
2012年09月19日 00時33分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
17
薄荷
さん
>みさわなおきさん
428面白そう~(*^_^*)ザッピング形式が「街」っぽいゲームなんですね。問題はiPhoneおよび他のゲーム機本体がウチに無い事だけです・・・(-_-;)
>道楽猫さん
そのシーン怖すぎです・・・(/;°ロ°)/ やっぱり私には無理っぽい・・・(T_T)
投稿日:
2012年09月19日 08時04分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
18
Kurara
さん
DIABLO 2公式ガイド―日本語版対応
>みなさま♪
バイオハザードは見るの専門でした(-_-;)部屋数多すぎない?ってくらい入り組んでた記憶が…。
付き合いで映画もみましたけど、動きに迫力ありすぎたのか?酔ってしまったww
とことん、バイオハザードは向いてないなぁーと。
ちなみにディアブロ、ご存じの方はいますか~?
私が一番はまったオンラインゲームです(遠い目)
投稿日:
2012年09月19日 23時57分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
19
主催者
みさわなおき
さん
>Kurara さん
ディアブロ、名前だけは聞いたことありますよー^^
http://pc.kiteretsu.jp/games/z...
↑パソコンでするゲームってしばらく考えて、ZOO KEEPERを思い出しました////
投稿日:
2012年09月20日 01時10分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
20
薄荷
さん
>Kurara さん
ディアブロ知らなかったです。トレジャーハントRPG+シューティングっぽい感じですか?
You Tubeで映像検索してみたら、綺麗なグラフィックと複雑な迷宮と襲ってくる敵…動きについていけません…(T_T)
>みさわなおきさん
ZOO KEEPER・・・!以前ドライアイが悪化するほどハマりました(笑)
投稿日:
2012年09月20日 08時00分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
21
Kurara
さん
>薄荷さん♪
ある村があって、そこの小屋から地下に潜っていき、アイテム拾いつつ、ゾンビどもを倒すって感じでしょうかw そうそう、グラフィックは当時のものにしてはかなり品質が高かったと思います。
友達とオンライン上で、アイテム交換したり、一緒に戦いに行ったりしてました。
チャットしながら出来るんですが、ローマ字対応しかなく、日本人同士なのにローマ字で会話みたいな感じも結構今となっては懐かしいです(^_^)/
今は何が流行ってるの?なんかお野菜を育てるとか、そんなのはちこっとミクシィのでやったけど、管理悪くて、まるでダメでしたww
投稿日:
2012年09月20日 19時14分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
22
主催者
みさわなおき
さん
>Kurara さん
横から失礼。Wizardry的で楽しそうだなあ^^ 今は、ドラクエXですかねえ...。
無料のオンラインゲームは、怖いので近づかないようにしています(汗
投稿日:
2012年09月20日 20時49分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
23
薄荷
さん
>Kurara さん
オンラインで誰かと一緒にゲームって、私にはちょっと敷居が高いんですが、お話聞くと楽しそうですねぇ。
今はやっぱり、みさわなおきさんの仰る通り「ドラクエⅩ」みたいですよ。ゲーム機を持ってないので私にはできませんが・・・(^_^;)
>みさわなおきさん
オンラインゲームはだだハマりしそうで怖いですよね(@_@;)でも、ちなみに無料オンラインゲームって・・・どんなのがあるんでしょう?
投稿日:
2012年09月20日 21時18分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
24
ピポラ
さん
メタルギア ソリッド
設定が重厚なので、ゲームでも書籍でも楽しめたのが
この一作。「メタルギアソリッド」
だれも出していなかったので、これも追加で
投稿日:
2012年09月20日 21時21分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
25
主催者
みさわなおき
さん
>薄荷 さん
ググってみました。例えば、こんな感じでまとめサイトがありますね^^
http://www9.plala.or.jp/system...
>ピポラ さん
いらっしゃいませ。メタルギアソリッド! 名前だけは存じてます^^ 紹介ありがとうございますー
投稿日:
2012年09月20日 21時26分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
26
Kurara
さん
三国志大戦DS 虎嘯風生ノ書
>みさわなおきさん♪
Wizardry←ググりました(-_-;) そうそう、こんな感じです(^_^)
ディアブロからウルティマっていうゲームに移っていった人が多かった気がします。
>みなさん♪
オンラインゲームは回線が不安定だったりで、プレイ中落とされてアイテム紛失して大騒ぎになりましたww今は回線も安定して快適なんだろうなぁ…
無料のオンラインっていうと、マージャンしか今は思い浮かばなかったりします(笑)
ドラクエ…そうですよね、マリオとかやりたいとか言ったら怒られそうですw
三国志とか、ゲームやると知識が深まったりするもんなんですかね?
歴史ものは結構、勉強になりそうな気もしますねぇ。
あっ、ピポラさん、はじめまして(^。^)
投稿日:
2012年09月20日 22時01分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
27
薄荷
さん
>みさわなおきさん
うわっ!こんなにあるんですか!\(◎o◎)/!まとめサイトを見るだけで危険を感じましたよ~(笑)
>ピポラ さん
はじめまして(^o^)/
「メタルギアソリッド」って名前しか知らなかったんで調べたら・・・ステルスゲーム!?し、知らないゲームの種類だ・・・(^_^;)奥が深そうですねぇ・・・。
>Kurara さん
マリオっていうと・・・カメとキノコとコインのアレですね(笑)?
王道中の王道なんですから、怒られやしませんよ(^◇^)
歴史もの・・・うちの旦那が三国志にハマってた頃、とにかく「関羽に書物を与え」てばっかりいましたっけ(笑)
投稿日:
2012年09月20日 23時38分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
28
主催者
みさわなおき
さん
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
>Kurara さん
すみませんぐぐっていただいて>< オンラインゲームというと、「聖☆おにいさん」でイエスがハマってましたよねw
http://www.nintendo.co.jp/wii/...
↑
wiiのマリオカートでも、リアルタイム対戦ではないみたいですね。リアルタイム版もあるのかな?? 3DSしか持ってないのでよくわからんとです><
>薄荷 さん
ですよね、キケンなにおいがしますよねw 僕は真・女神転生シリーズが好きなのでやってみたかったのですが、Mac非対応でしたorz
投稿日:
2012年09月20日 23時58分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
29
Kurara
さん
>薄荷さん♪
そうそう、キノコとか亀を蹴飛ばしたいですw 三国志好きの男性多いですよね~それがゲームで再現となるとたまらないんでしょうねぇ。
>みさわなおきさん♪
うわっ、マリオも画面が凄く綺麗。
wiiってあの体動かすやつでマリオ系?へぇ~~。以前、友達の家で野球だったか、テニスだったかやりましたけど夢中になりすぎて、後ろから間違って殴られた経験が(-_-;)戦い激しすぎる…。
投稿日:
2012年09月21日 18時39分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
30
主催者
みさわなおき
さん
>Kurara さん
画面キレイですよねー。任天堂3DSもなかなかデキる子ですよー(3Dにすると目が疲れるのでoffにしてますが)。
そうですそのwiiです。わはは。蹴られちゃいましたか。大人も童心に帰って遊べるのですね^^
>三国志
僕は将棋・囲碁・麻雀・三国志がわからないので、男社会で時々困ります。「すまん、三国志に例えないでくれ」みたいな。koeiのXXXXをやってご覧と紹介されても、シュミレーションゲーム音痴なものですから、ますます唖然とされました。
投稿日:
2012年09月21日 18時45分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
31
薄荷
さん
『マリオカート7』完全攻略本
>みさわなおきさん
やはり男社会はその4つの神器が必須なのですね?
「すまん、三国志に例えないでくれ」・・・(笑)御苦労されてますねぇ(T_T)
私は奥様社会で子供の教育・ガーデニング・ファッション・最新映画がわからなくて、パート時代とても困ったことがあります(^_^;)
>Kurara さん
wiiってそんな激しい動きが要求されるんですね(笑)!?
>マリオカート
かつてSPマリオで助けてやったピーチ姫が、マリオカートでは恩人のマリオにバナナの皮を投げつけるって、恩知らずにもほどがあります(笑)。書籍検索してびっくり!もうパート7まで出てるんですね!
投稿日:
2012年09月21日 22時02分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
32
Kurara
さん
みさわなおきさん♪
三国志に対抗するには、源氏物語出番です!(男社会に新たな風を(-_-;))
ということで、源氏物語関連のゲームを検索したところ、たいしてなさそうでした。
けど、DSで読む源氏物語を発見。しかも太宰治とかの作品も入ってこのセール値段ならお得かもw はぁ…もう文学までDSで出来るんですね。
あ、写真当然出ませんねw → 「みんなで読書DS 源氏物語+ちょっとだけ文学」です。
薄荷さん♪
そうそう、慣れない者同士がやったのがそもそもの間違いでw
マリオカート7って…(゜o゜) もう、私の知ってるマリオじゃない気がしてきました(笑)
投稿日:
2012年09月21日 22時29分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
33
主催者
みさわなおき
さん
>薄荷 さん
囲碁はともかく、麻雀・三国志・将棋はできた方が、話の幅が広がりますね(´・ω・`)
ドンジャラさえ意味がわからないのに>< まあ、ハマっちゃうよりいっかと諦めております。
うわ、奥様社会の4つの神器も得意じゃないかもorz
た、たいへんですね><
>Kurara さん
わ、探して下さったのですね。ありがとうございます。
http://amazon.jp/dp/B0016ON8DK
見てきました。ひゃー。
iPadやiPhoneや、様々な電子書籍端末はなんとなく知っていますが、まさかDSであるとは。びっくりしました。
投稿日:
2012年09月21日 23時06分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
34
道楽猫
さん
Wizardryはファミコンで死ぬほどハマリました(ていうかキャラがよく死んだ)。
無料オンラインゲームは無料と謳ってはいますが、実際は何とかして課金してもらおうとつくってる方は結構必死ですね。
その罠をかいくぐって絶対無課金でやり続ける意志があれば楽しめるかなと思います。
私は無料だとアメーバのピグライフとピグアイランドとピグカフェをやってます。
課金のオンラインだとドラクエ10ですぅ…えへへ。
投稿日:
2012年09月22日 19時55分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
35
主催者
みさわなおき
さん
>道楽猫さん
あ、おかえりなさい^^ 最近、本が好き! で見かけないユーザーさんをお見かけすると全員ドラクエ好きに見えるようになりましたorz Wiz! ファミコンでされたのですね^^
ベニー松山さんかどなたかの本を読んでいたら、WizほしさにMac買った人とか、仕事やめた人とかいたみたいですね...。
忍者に全部呪文覚えさせて全裸で(AC下げる都合上)地下に潜らせて、時々死んで、「救出班」が「やれやれ」って迎えに行ってました。ちなみに司祭は「鑑定」のみお仕事なので、B1の入り口で永遠に立ってます(`・ω・´)
投稿日:
2012年09月22日 20時12分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
36
薄荷
さん
ロマンシング サガ ~ミンストレルソング~ アルティマニア
ウィザードリー30周年記念として、去年からWizardry Onlineが始動しているそうですね。オンラインだからできる多人数での冒険や、マップの追加、ダンジョンの複雑化、視点の変化などなど盛りだくさんだそうです。
・・・とか言いつつウィザードリーやったことないんですが(^_^;)、ロマンシング・サガならやって苦悩したことがあります。複数の話に複数の主人公で、シナリオの開始時間によっては最初から手遅れみたいなのがあって、挫けました(T_T)
投稿日:
2012年09月24日 08時28分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
37
主催者
みさわなおき
さん
>薄荷 さん
Wizがオンラインゲーム化ですか!!
ロマサガは、リメイクもされたし、ファン多いですよね^^ そっか、挫けるものなのですね。
大丈夫、僕は信長の野望でくじけましたorz
投稿日:
2012年09月24日 18時15分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
38
Kurara
さん
道楽猫さん♪
ピグカフェに似たようなのをミクシィのでやったことあります。ずっと放置してたら消えていた(-_-;)
ある程度のとこまでは楽しめるけど、やはり有料にしないと満喫させなぞ!という意図が見え隠れ。
その手には乗らないぞ!と(笑)
投稿日:
2012年09月24日 18時28分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
39
道楽猫
さん
>薄荷さん
Wizオンラインはとても気になっていたのですが未体験です。
むかぁしゲームボーイかなんかで対戦型のWizがあって、ダンナと対戦した結果、夫の大切に育てたキャラを殺しちゃったことがあり(・_・)(Wizは死んでも必ず生き返るとは限らないのです)他人とやるゲームじゃないなぁと思っていたりします。個人的に鬱々とやるのはとても楽しいのですが。
ロマサガは超絶バグに遭遇してやる気が削がれそれっきりです。
投稿日:
2012年09月25日 08時12分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
40
道楽猫
さん
>Kuraraさん
ピグのゲームは最初のうちは楽しかったのですが、だんだんと制作側の課金させよう作戦がミエミエになってきてちょっとげんなりしてます。
それにも負けず無課金を貫いている私は、制作会社にすれば「要らないお客」でしょうねぇ(笑)。
投稿日:
2012年09月25日 08時26分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
41
主催者
みさわなおき
さん
デビルサマナーソウルハッカーズのすべて
http://bmky.net/data/sh/
上記も参考にしつつ、二周目に入れるとこまでは辿り着きました ><
二周目に「持ち越せる」ものがいくつかあるようなので、準備してから二周目にのぞみます。
アトラスのメガテン系のゲームは(デビルサバイバー等もそうだけど)、繰り返し遊べる作りになってて怖いっ。
>課金
http://www.nintendo.co.jp/3ds/...
↑これ、上手い作りだと思いました。課金がらみが。
追加Mapを売るんです。ダウンロード販売で。本体だけでも遊べますが、追加Mapも遊びたくなりますよね。
で、買うと、SDカードに保存された「追加Map」のデータを呼び出せるのはソフトなので、ソフトが「鍵」の役目をします。つまり、飽きて中古に売りにくいのです。
投稿日:
2012年09月25日 20時42分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
42
Kurara
さん
ニンテンドッグス―子犬とはじめる新生活 ワンダーライフスペシャル NINTENDO DS任天堂公式ガイドブック
みさわなおきさん♪
げっ、DSってプリぺ―ドカードとか作っちゃってるんですね(゜o゜)
ホントあれこれ策を練ってくるなぁ。
そういえば、すれ違い通信とかって今も出来るのかな?昔、犬を育てるゲームやってて、すれ違い通信体験してみたかったけど…通勤圏内で全然だったなぁ…。
投稿日:
2012年09月25日 21時51分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
43
主催者
みさわなおき
さん
>Kurara さん
ですねー。SONY系のプリペイドカードも売ってますよーorz
Amazonギフト券と並んで、DSやwiiで使えるプリペイドカードが売られています...。
すれちがい通信は3DSになって強化されていますね。例えば、僕の遊んでる『デビルサマナーソウルハッカーズ』にも搭載されています。しかしマニアック過ぎて、すれ違えませんorz ドラクエ9はガンガンすれ違えたのに(´・ω・`)
投稿日:
2012年09月26日 02時43分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
44
主催者
みさわなおき
さん
ハイパーインフレの悪夢
ゲーム日記的な...。
「デビルサマナーソウルハッカーズ」をクリアして、二周目に入る支度をしました。
ざっくり言うとゴールドとポケモン図鑑(のようなもの)を引き継げます。全財産を銀行に預けて二周目に入りました。
....あれ。なんかインフレしてる? モンスターが強くなるだけじゃなくて、物の値段も強くなってる><
お財布大打撃ですorz
http://www.facebook.com/permal...
投稿日:
2012年09月26日 18時37分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
45
主催者
みさわなおき
さん
orz
「二周目」の特典で、別のエンディングに物語が流れるはずが、うっかり選択ミスを(´・ω・`)
さ、三週目もやれということですか>< 困ります、わかりません。
投稿日:
2012年10月01日 22時49分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
46
薄荷
さん
お久しぶりです(^o^)/
>みさわなおきさん
少年漫画の敵キャラと、RPGのモンスターの強さのインフレって天井知らずですよね。そして、エンディングの選択ミスって物凄く辛そう・・・三週目に突入されたので?(^_^;)
私、この頃どっぷりとオンラインの「探し物ゲーム」にハマっております。
リアルな騙し絵みたいなのから「指定された物体」を探していくゲームですが、外国サイトなのですべて英語表記のため、「指定されている物体の意味」をまず先に探す二重の探し物になっています(-_-;)
投稿日:
2012年10月01日 23時56分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
47
薄荷
さん
ミッケ!―いつまでもあそべるかくれんぼ絵本 I SPY 1
本で言うと、こんなカンジです。
投稿日:
2012年10月02日 00時00分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
48
Kurara
さん
薄荷さん♪
探し出して最終的に何かご褒美ありですか~~?(・。・)
運動会の借り物競走を勝手に想像中(笑)
みさわなおきさん♪
ちっとお疲れかしら(笑)
全てを投げ出して一から再スタートって手も(-.-)
投稿日:
2012年10月02日 00時23分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
49
主催者
みさわなおき
さん
>薄荷 さん
まだ2周目の半分くらいですorz
インフレすごいですよね。ポケモンみたいな感じで、育てた魔族を連れて歩けるゲームなのです。1周目は自分のLVより下じゃないと制御できない設定なのですが、2周目はリミッターが外れます。だから、主人公がLv30なのに、お供がラスボスも逃げ出すLv80とかのキャラだったりして、もう何がなんだかw
>探し物!
面白そう^^ 英語なんですねー。
>Kurara さん
いやいやいや、0からスタートすると、1周目→2周目と、2回必要ですね。2周目の方がラクできる部分があるので、どうしようかなあ...^^
みなさまとゲームの話もできて嬉しいです。感謝。
投稿日:
2012年10月02日 00時59分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
50
薄荷
さん
>Kurara さん
最終的に・・・褒めてもらえます。それだけです(笑)。
>みさわなおきさん
ちょっと油断したら主人公が後ろからガブッて喰われそうなほど(笑)、お供とのレベルの違いが凄いですねぇ。戦闘では楽できそうですけど・・・(*^_^*)
>探し物ゲーム
DSでも2008年に「リクとヨハン~消えた2枚の絵~」っていうゲームがあります。
当然やったんですが、とにかくDSは画面が小さいから絵が見辛い!(-_-;)面白かったですけどね。
投稿日:
2012年10月02日 23時18分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
51
主催者
みさわなおき
さん
>薄荷 さん
ですよね。しかも、Lvの高い子ほど、「この世」の滞在費がかさむので、うっかりすると赤字になりますorz
投稿日:
2012年10月03日 00時27分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
52
主催者
みさわなおき
さん
「0からやり直す」「3周目も頑張る」の2択かと覚悟していたのですが、「選択肢を失敗した時点」より前のセーブデータが残っていたので、ちょっとやり直してどうにかなりました>< 三週目突入せずに済みそうです...
投稿日:
2012年10月03日 11時54分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
53
道楽猫
さん
「女神転生」シリーズは初期のと、2しかやってないです。ソウルハッカーズやりたかったんですけどねぇ。滞在費…マグネタイトとかでしたっけ。最後のほうになると資金不足で大変だったことを覚えています。「今後ともよろしく」の決めゼリフ?が懐かしい。
投稿日:
2012年10月05日 07時54分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
54
主催者
みさわなおき
さん
おお、道楽猫さん!! ぜひ、ソウルハッカーズハマって下さい><
ちなみに、シリーズの末裔である「デビルサバイバー」シリーズになると、悪魔と交渉して仲間にする工程がなくなり、オークションで落とすことになるんですよ。滞在費もかかりません...。
投稿日:
2012年10月05日 21時17分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
55
goldius
さん
オンラインゲームは課金の罠に嵌ると大変なのでプレイしない方が良いです。
私は月最低でも1万円は課金してしまいます。
オフラインのゲームは『鋼鉄の咆哮』が一番好きです。
特にPC版は、人間キャラクターの画像がなく、
自分のデザインした軍艦で戦う燃えゲームです。
第二次大戦ものと思わせて、ストーリーが最後にはギャグにシュールに突き抜けてしまうのもゲームでしかやれない話で凄いです。
汚物噴射砲(攻撃された敵がヘタクソな手書き文字でやめて~と叫ぶ)等のギャグ兵器も満載のとっても楽しいゲームです。
真面目なタイプでは肥の『三国志Ⅸ』『三国志10PK』がお勧め。
『三国志Ⅸ』では倭国を発見し征服出来ますw
『三国志10PK』では姫武将をプレイして憧れの武将と結婚し子供を産んで育てることが出来ます。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
投稿日:
2012年10月05日 22時28分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
56
主催者
みさわなおき
さん
>goldius さん
オンラインゲーム、怖いですねー。
オフラインゲームのご紹介もありがとうございます。熱い!!
投稿日:
2012年10月06日 00時33分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
57
主催者
みさわなおき
さん
ヤスダスズヒト画集 シューティングスター・カルナバル Side:夜桜四重奏
ゲーム日記。
ソウルハッカーズの2周目を無事終えて、手持ちぶたさで、数回クリアしたデビルサバイバー2を引っぱり出しました。
これストーリーが分岐するようになっていて、よく言えば何度も遊べる作りなのです。
http://ds2.atlusnet.jp/
クリアした回に育てたキャラ(悪魔)を2週目に連れて歩けるので、Lv.99のキャラと、ドラクエのスライムみたいのと、パーティ組んでいたりして、ちょっとしためまいを覚えます...。すっかりアトラス社の良いお客さんになってしまいました。
添付した本は、イラスト担当さんの画集です。
投稿日:
2012年10月08日 19時20分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
58
主催者
みさわなおき
さん
去年の秋以来の書き込み!!
「真・女神転生4」が出たなぁと、何となくiPhoneアプリを検索したら「真・女神転生if」がiPhoneアプリとして移植されていましたorz
スマホにゲーム入れるとか危険過ぎるのですが…。
添付した画像はツッコミとして。序盤で仲魔(仲間)のコボルトを復活させてやるのは迷宮の奥過ぎて難しいし、もう一度敵として出てきたところで交渉して仲魔にした方が合理的だろうと、パーティからコボルトを外しました。
そしたら「コボルトの死体を捨てた」ってメッセージが出て、フリーズしました。
うん、やったことはたしかにその通りなんだけれど(汗)
投稿日:
2013年06月10日 21時04分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
59
ラビー
さん
ゲームがいっぱいだ~
3DS買ってから、ゲーム熱がまた・・・(笑
実は私もゲーム好き♪
アドベンチャーばっかりですけど。
今日は、プリニー買っちゃいました。
プリニーが無限にいるチュートリアルで、ゲームオーバーなし♪
アクションでも楽しいです(爆
図書館の本も積んで、自分の本も積んで、実はゲームも積んでます(わはは
投稿日:
2013年06月23日 22時32分
GOOD!
2
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
みさわなおき
GOOD!
1
06/23 23:00
>ブリニー
思わず検索してしまいました。楽しそうです^^
僕は3DSかiPhoneなので、今は「真・女神転生if」のラストダンジョンにいます…。そうかー、ラビーさんゲームお好きなのですね。
ラビー
GOOD!
1
06/24 08:48
PS3とか、テレビを使うものよりも、
携帯ゲーム機の方が、簡単に遊べるのでいいですよね。
持ってるのは、DSのソフトが多いかな~。
PSPのアイルー村が好きです。
モンハンは、ぜんぜん進めないので、放置してます(笑
60
主催者
みさわなおき
さん
真・女神転生 if…
(外部リンク・blog)
を、やっとこさ解きました。iPhoneアプリでRPG解いたのは初めてなのでちょっと感動しています。
システムやゲームバランスもいじってくれてあれば、キャラクターの数だけ繰り返し遊ぶのですが、色々ヤバイ、ガチでアトラスクオリティな作品なので、一度クリアして満足することにしました。
投稿日:
2013年06月24日 19時48分
GOOD!
2
コメントを全件表示
5
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
みさわなおき
GOOD!
0
07/25 22:50
>ラビーさん
そうそう。メガテン4解きましたよー。
ご子息に「先輩お疲れ様です」とお伝え下さいw
みさわなおき
GOOD!
0
07/25 22:51
いけね、URL張り忘れました。
http://rereading.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
61
篠田くらげ
さん
信長の野望 革新 with パワーアップキット 完全攻略マニュアル
信長の野望。苦手な方もいるみたいですが。
戦国時代ものの歴史小説に出てくる人物はたいていわかるようになります。プレイしていると「こんなに苦労して天下を取らなくても、自分の住む家とご飯があればいいじゃないか」としみじみ思います。
投稿日:
2013年06月26日 20時32分
GOOD!
3
コメントを全件表示
5
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
篠田くらげ
GOOD!
2
06/26 22:47
>SETさん
時間喰い虫ですよねー。一日があっと言う間に過ぎてしまいます。新作どんなのになるか楽しみですね。
みさわなおき
GOOD!
2
06/26 23:29
>SETさん・さまよいくらげさん
と、とりあえず、3DS対応ではなくてほっとしましたw
30周年なんですね!!
62
SET
さん
ICO-霧の城-(上)
宮部みゆきがノベライズしたことで読書界(?)でも有名な『ICO』。PS3のHD版。
PS2時代にやろうやろうと思ってるうちに廃盤になってしまい、最初はこれをやるためだけにPS3を買いました……。
いけにえとして古城にささげられた少年・イコが、別の籠に閉じ込められていた少女・ヨルダと一緒に古城から脱出するだけのお話。
ヨルダはイコと違う言語を使うので、何を言ってるのか分かりません。なのに最後は泣きそうになってしまうという、不思議なゲームですね。
公式キャッチコピーは「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。」
ヨルダのほうがけっこう身長が高いので、イコが頑張って手を引いていく様子を見ていると和みます。
投稿日:
2013年06月30日 10時39分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
63
ラビー
さん
トリックロジック/TRICK×LOGIC Season1 再開しました(笑
7人の有名推理作家が書き下ろす超本格ミステリー10篇!
犯人当てなんですけど・・・
練習問題やって放置してたので・・・(汗
すっかりやり方忘れてました(うぉー
1には、4篇しか収録されてないんです~
10篇やりたかったら、2も買え!ってことらしいです(笑
投稿日:
2013年07月02日 17時57分
GOOD!
2
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
SET
GOOD!
1
07/02 21:21
こんなゲームがあるんですねー。おもしろそうです。
PSP持ってたらすぐにでも買ってたんですが……。
「10篇やりたかったら2も買え!」商法に笑いました。
ラビー
GOOD!
1
07/02 21:55
これから第二話です。
無事に、全話解けたら、2を買ってもいいかな~です(やられてます
めざせ!1クリアです(笑
私のPSPは、モンハンバージョンだったりします。
電池の容量が標準よりも多いのだそうです、
なのに~放置が多いので、しょっちゅう放電完了してます~(爆
64
ラビー
さん
謎惑館買ってきました。
イヤホンでゲームします。
これは、ゲームをしている本人より、
ゲームをしている人を見ているのが楽しいかもです(笑
DSに向かって、ワンワンとかファイアーとか、しゃべってるんだから・・・(爆
投稿日:
2013年07月25日 22時43分
GOOD!
2
コメントを全件表示
1
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
みさわなおき
GOOD!
2
07/25 22:49
http://www.capcom.co.jp/nazowaku/
このゲーム知りませんでした。面白そうですね^^
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 公式ガイドブック 上巻●世界編 (SE-MOOK)
う、羨ましくなんかないんだからねっ(いいなーw)
ログイン後、コメントできます。
ちょっぴり「本」を逸脱している気がしないでもないですが(汗)本も好きだけどゲームも好きという方といろいろお話できたら嬉しいです。
…だれもこなかったらどうしよう(ドキドキ)
ちなみに私はドラクエ10にハマリ過ぎてヤバイです。同じくドラクエ10やっている方がいらっしゃったらPT組みましょう。
そこのキミもゲーム部に入らないかい?(・_・)ノ
ログイン後、コメントできます。
ホンノワの「部室」的な使い方(ex リレー小説等)が通りましたから、この部もたぶん大丈夫ですよ。
ドラクエXにハマりすぎてレビューは書いてないけど、部室には来るよ! みたいに、生存報告的にも使えますしw
blog更新するより楽ですよ。掲示板ですから : )
ではでは、ドラクエXの世界へいってらっしゃいー
ログイン後、コメントできます。
マーティン・ドレスラーの夢
分譲マンションや、ホテル、オフィス、飲食店・・・などなど組み合わせつつ、お金を稼いでくのが楽しいゲームだったんですが、近頃こんなカンジのゲームって(オンライン以外で)どなたかご存じありませんか?
ここに添付した本は、ホテルを積み上げていく繋がりなだけで、ゲームとは無関係です(笑)
ログイン後、コメントできます。
こんばんは。いらっしゃいませ。
「ザ・タワー」面白そうですね^^
自分はこのジャンルは詳しくないので、少しググってみました。手近なところでは、Wikipediaの「経営シミュレーションゲーム」の項目が分かりやすいように思いました。
また、検索していてたどり着いたblogなのですが、プレイ動画も閲覧できるので、参考までにURL貼りますね。参考になれば幸いです。
http://videogame00.blog46.fc2....
ログイン後、コメントできます。
デビルサマナー ソウルハッカーズのすべて 増補改訂版 (アトラスファミ通)
なんか、アトラスのゲームばっかやってるなあ...。
http://goo.gl/aMjuM
※リンク先fbページ
あ、ファイアーエムブレムもやったか。
3DSで、ゼルダの伝説とか買ったんですが、遊んでないなぁ...。
どうも、アトラス作品を偏愛しているようです。あ、ドラクエ好きです。「もし、トルネコ夫人のネネがマーケットプレイスを知ってたら」なんて考えて、にやにやしております(え
ログイン後、コメントできます。
シムシティDS2 カンペキサポートガイド
詳しくないのですが、薄荷さんのコメントで超懐かしいゲームが!と思い書き込み!
薄荷さん>
私もあのゲーム大好きでした。PCのMac版でやってましたw
エレベータの音とか、建設の音とかリアルでしたよねー(゜o゜)
今はほとんどゲームをしませんが、DSのシムシティで古代からの街づくりをしてました。
ビル作りと、街づくりって感じで、似てると言えば似てます。(^。^)
ログイン後、コメントできます。
わーい、いらっしゃいませ。
僕はA列車で行こう! とかシムシティをちょっとやったことがあるのですが、難しくて挫折しました。ばかな子なのかもしれません(`・ω・´)キリッ
ログイン後、コメントできます。
わーい!お仲間がいて嬉しーいヽ(^o^)丿
そうそう!映画館の観客の声とか、お店屋さんの中の喧騒とかもあって、リアルな音がいいんですよね(笑)。
>みさわなおきさん
シムシティもPCで一番古いのやりました(^o^)/
道路が渋滞すると、ブチ切れた人たちが銃撃戦をはじめるんですよ・・・。さすがアメリカだなーっと感心したものです(笑)。
ログイン後、コメントできます。
えーみさわさんなら、計画的に綺麗な街を作れそうなのになぁ~(-.-)
あ、インデックス便利です♪ いつもありがとうございやす<(_ _)>
薄荷さん♪>
シムシティもご存じでしたか(^。^)
なんか、ザ・タワーのことがアレコレ思い出され、やりたくなってきちゃった(笑)
あんな小さな空間なのに、結構ドラマありでしたもんね~。(勝手に妄想してたとも言う)
でも、あれは本当に根気が要りました(-_-;)
ログイン後、コメントできます。
弟切草
ビジュアルノベル(サウンドノベル)も、もしかしたらマイナーですか・・・?
スーパーファミコン版「弟切草」は当時斬新で衝撃的なゲームだったんですけど怖くて独りじゃできなかったので、家族がいる時とか、友人を呼んだ時とかしかできませんでした(笑)。
小説も、コミックも、映画もあるそうですが・・・怖くて・・・(^_^;)
ログイン後、コメントできます。
本では怖いの平気だけど、ゲームになるとまるでダメ。
やっぱ、映像の力は大きいかも~~。
ログイン後、コメントできます。
バイオハザード―プレイステーション (Vジャンプブックス―ゲームシリーズ)
主人公目線でゲームの中を歩かなきゃいけないから、いきなり怖いモノが出てくる映像と音に物凄くびくつきますよね…(^_^;)
「バイオハザード」とかもやってみたいんですけど、鈍くさい上にゾンビがガー!とか出てきたら怖いし…とか思ってる時点で、攻略できない自信が満々です…(>_<)クリアした人っていっぱいいるんですかねぇ…?
ログイン後、コメントできます。
428 -封鎖された渋谷で- オフィシャルガイドブック
銃撃戦ですか!!
>Kurara さん
いえいえ、とんでもない^^ →インデックス
整理整頓は好きなんですけどねー。シムシティとか、難しく感じたなぁ(´・ω・`)
>お二人へ
弟切草! サウンドノベルの元祖ですね。末裔になるのでしょうか「428」って作品があります。
iPhoneアプリにも移植されていて、ちょっと遊んでほったらかしていますorz 今のところホラーな展開ではなさそうです。
ログイン後、コメントできます。
バイオハザードは僕も怖くてやったことないです(´・ω・`)
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
428面白そう~(*^_^*)ザッピング形式が「街」っぽいゲームなんですね。問題はiPhoneおよび他のゲーム機本体がウチに無い事だけです・・・(-_-;)
>道楽猫さん
そのシーン怖すぎです・・・(/;°ロ°)/ やっぱり私には無理っぽい・・・(T_T)
ログイン後、コメントできます。
DIABLO 2公式ガイド―日本語版対応
バイオハザードは見るの専門でした(-_-;)部屋数多すぎない?ってくらい入り組んでた記憶が…。
付き合いで映画もみましたけど、動きに迫力ありすぎたのか?酔ってしまったww
とことん、バイオハザードは向いてないなぁーと。
ちなみにディアブロ、ご存じの方はいますか~?
私が一番はまったオンラインゲームです(遠い目)
ログイン後、コメントできます。
ディアブロ、名前だけは聞いたことありますよー^^
http://pc.kiteretsu.jp/games/z...
↑パソコンでするゲームってしばらく考えて、ZOO KEEPERを思い出しました////
ログイン後、コメントできます。
ディアブロ知らなかったです。トレジャーハントRPG+シューティングっぽい感じですか?
You Tubeで映像検索してみたら、綺麗なグラフィックと複雑な迷宮と襲ってくる敵…動きについていけません…(T_T)
>みさわなおきさん
ZOO KEEPER・・・!以前ドライアイが悪化するほどハマりました(笑)
ログイン後、コメントできます。
ある村があって、そこの小屋から地下に潜っていき、アイテム拾いつつ、ゾンビどもを倒すって感じでしょうかw そうそう、グラフィックは当時のものにしてはかなり品質が高かったと思います。
友達とオンライン上で、アイテム交換したり、一緒に戦いに行ったりしてました。
チャットしながら出来るんですが、ローマ字対応しかなく、日本人同士なのにローマ字で会話みたいな感じも結構今となっては懐かしいです(^_^)/
今は何が流行ってるの?なんかお野菜を育てるとか、そんなのはちこっとミクシィのでやったけど、管理悪くて、まるでダメでしたww
ログイン後、コメントできます。
横から失礼。Wizardry的で楽しそうだなあ^^ 今は、ドラクエXですかねえ...。
無料のオンラインゲームは、怖いので近づかないようにしています(汗
ログイン後、コメントできます。
オンラインで誰かと一緒にゲームって、私にはちょっと敷居が高いんですが、お話聞くと楽しそうですねぇ。
今はやっぱり、みさわなおきさんの仰る通り「ドラクエⅩ」みたいですよ。ゲーム機を持ってないので私にはできませんが・・・(^_^;)
>みさわなおきさん
オンラインゲームはだだハマりしそうで怖いですよね(@_@;)でも、ちなみに無料オンラインゲームって・・・どんなのがあるんでしょう?
ログイン後、コメントできます。
メタルギア ソリッド
この一作。「メタルギアソリッド」
だれも出していなかったので、これも追加で
ログイン後、コメントできます。
ググってみました。例えば、こんな感じでまとめサイトがありますね^^
http://www9.plala.or.jp/system...
>ピポラ さん
いらっしゃいませ。メタルギアソリッド! 名前だけは存じてます^^ 紹介ありがとうございますー
ログイン後、コメントできます。
三国志大戦DS 虎嘯風生ノ書
Wizardry←ググりました(-_-;) そうそう、こんな感じです(^_^)
ディアブロからウルティマっていうゲームに移っていった人が多かった気がします。
>みなさん♪
オンラインゲームは回線が不安定だったりで、プレイ中落とされてアイテム紛失して大騒ぎになりましたww今は回線も安定して快適なんだろうなぁ…
無料のオンラインっていうと、マージャンしか今は思い浮かばなかったりします(笑)
ドラクエ…そうですよね、マリオとかやりたいとか言ったら怒られそうですw
三国志とか、ゲームやると知識が深まったりするもんなんですかね?
歴史ものは結構、勉強になりそうな気もしますねぇ。
あっ、ピポラさん、はじめまして(^。^)
ログイン後、コメントできます。
うわっ!こんなにあるんですか!\(◎o◎)/!まとめサイトを見るだけで危険を感じましたよ~(笑)
>ピポラ さん
はじめまして(^o^)/
「メタルギアソリッド」って名前しか知らなかったんで調べたら・・・ステルスゲーム!?し、知らないゲームの種類だ・・・(^_^;)奥が深そうですねぇ・・・。
>Kurara さん
マリオっていうと・・・カメとキノコとコインのアレですね(笑)?
王道中の王道なんですから、怒られやしませんよ(^◇^)
歴史もの・・・うちの旦那が三国志にハマってた頃、とにかく「関羽に書物を与え」てばっかりいましたっけ(笑)
ログイン後、コメントできます。
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
すみませんぐぐっていただいて>< オンラインゲームというと、「聖☆おにいさん」でイエスがハマってましたよねw
http://www.nintendo.co.jp/wii/...
↑
wiiのマリオカートでも、リアルタイム対戦ではないみたいですね。リアルタイム版もあるのかな?? 3DSしか持ってないのでよくわからんとです><
>薄荷 さん
ですよね、キケンなにおいがしますよねw 僕は真・女神転生シリーズが好きなのでやってみたかったのですが、Mac非対応でしたorz
ログイン後、コメントできます。
そうそう、キノコとか亀を蹴飛ばしたいですw 三国志好きの男性多いですよね~それがゲームで再現となるとたまらないんでしょうねぇ。
>みさわなおきさん♪
うわっ、マリオも画面が凄く綺麗。
wiiってあの体動かすやつでマリオ系?へぇ~~。以前、友達の家で野球だったか、テニスだったかやりましたけど夢中になりすぎて、後ろから間違って殴られた経験が(-_-;)戦い激しすぎる…。
ログイン後、コメントできます。
画面キレイですよねー。任天堂3DSもなかなかデキる子ですよー(3Dにすると目が疲れるのでoffにしてますが)。
そうですそのwiiです。わはは。蹴られちゃいましたか。大人も童心に帰って遊べるのですね^^
>三国志
僕は将棋・囲碁・麻雀・三国志がわからないので、男社会で時々困ります。「すまん、三国志に例えないでくれ」みたいな。koeiのXXXXをやってご覧と紹介されても、シュミレーションゲーム音痴なものですから、ますます唖然とされました。
ログイン後、コメントできます。
『マリオカート7』完全攻略本
やはり男社会はその4つの神器が必須なのですね?
「すまん、三国志に例えないでくれ」・・・(笑)御苦労されてますねぇ(T_T)
私は奥様社会で子供の教育・ガーデニング・ファッション・最新映画がわからなくて、パート時代とても困ったことがあります(^_^;)
>Kurara さん
wiiってそんな激しい動きが要求されるんですね(笑)!?
>マリオカート
かつてSPマリオで助けてやったピーチ姫が、マリオカートでは恩人のマリオにバナナの皮を投げつけるって、恩知らずにもほどがあります(笑)。書籍検索してびっくり!もうパート7まで出てるんですね!
ログイン後、コメントできます。
三国志に対抗するには、源氏物語出番です!(男社会に新たな風を(-_-;))
ということで、源氏物語関連のゲームを検索したところ、たいしてなさそうでした。
けど、DSで読む源氏物語を発見。しかも太宰治とかの作品も入ってこのセール値段ならお得かもw はぁ…もう文学までDSで出来るんですね。
あ、写真当然出ませんねw → 「みんなで読書DS 源氏物語+ちょっとだけ文学」です。
薄荷さん♪
そうそう、慣れない者同士がやったのがそもそもの間違いでw
マリオカート7って…(゜o゜) もう、私の知ってるマリオじゃない気がしてきました(笑)
ログイン後、コメントできます。
囲碁はともかく、麻雀・三国志・将棋はできた方が、話の幅が広がりますね(´・ω・`)
ドンジャラさえ意味がわからないのに>< まあ、ハマっちゃうよりいっかと諦めております。
うわ、奥様社会の4つの神器も得意じゃないかもorz
た、たいへんですね><
>Kurara さん
わ、探して下さったのですね。ありがとうございます。
http://amazon.jp/dp/B0016ON8DK
見てきました。ひゃー。
iPadやiPhoneや、様々な電子書籍端末はなんとなく知っていますが、まさかDSであるとは。びっくりしました。
ログイン後、コメントできます。
無料オンラインゲームは無料と謳ってはいますが、実際は何とかして課金してもらおうとつくってる方は結構必死ですね。
その罠をかいくぐって絶対無課金でやり続ける意志があれば楽しめるかなと思います。
私は無料だとアメーバのピグライフとピグアイランドとピグカフェをやってます。
課金のオンラインだとドラクエ10ですぅ…えへへ。
ログイン後、コメントできます。
あ、おかえりなさい^^ 最近、本が好き! で見かけないユーザーさんをお見かけすると全員ドラクエ好きに見えるようになりましたorz Wiz! ファミコンでされたのですね^^
ベニー松山さんかどなたかの本を読んでいたら、WizほしさにMac買った人とか、仕事やめた人とかいたみたいですね...。
忍者に全部呪文覚えさせて全裸で(AC下げる都合上)地下に潜らせて、時々死んで、「救出班」が「やれやれ」って迎えに行ってました。ちなみに司祭は「鑑定」のみお仕事なので、B1の入り口で永遠に立ってます(`・ω・´)
ログイン後、コメントできます。
ロマンシング サガ ~ミンストレルソング~ アルティマニア
・・・とか言いつつウィザードリーやったことないんですが(^_^;)、ロマンシング・サガならやって苦悩したことがあります。複数の話に複数の主人公で、シナリオの開始時間によっては最初から手遅れみたいなのがあって、挫けました(T_T)
ログイン後、コメントできます。
Wizがオンラインゲーム化ですか!!
ロマサガは、リメイクもされたし、ファン多いですよね^^ そっか、挫けるものなのですね。
大丈夫、僕は信長の野望でくじけましたorz
ログイン後、コメントできます。
ピグカフェに似たようなのをミクシィのでやったことあります。ずっと放置してたら消えていた(-_-;)
ある程度のとこまでは楽しめるけど、やはり有料にしないと満喫させなぞ!という意図が見え隠れ。
その手には乗らないぞ!と(笑)
ログイン後、コメントできます。
Wizオンラインはとても気になっていたのですが未体験です。
むかぁしゲームボーイかなんかで対戦型のWizがあって、ダンナと対戦した結果、夫の大切に育てたキャラを殺しちゃったことがあり(・_・)(Wizは死んでも必ず生き返るとは限らないのです)他人とやるゲームじゃないなぁと思っていたりします。個人的に鬱々とやるのはとても楽しいのですが。
ロマサガは超絶バグに遭遇してやる気が削がれそれっきりです。
ログイン後、コメントできます。
ピグのゲームは最初のうちは楽しかったのですが、だんだんと制作側の課金させよう作戦がミエミエになってきてちょっとげんなりしてます。
それにも負けず無課金を貫いている私は、制作会社にすれば「要らないお客」でしょうねぇ(笑)。
ログイン後、コメントできます。
デビルサマナーソウルハッカーズのすべて
上記も参考にしつつ、二周目に入れるとこまでは辿り着きました ><
二周目に「持ち越せる」ものがいくつかあるようなので、準備してから二周目にのぞみます。
アトラスのメガテン系のゲームは(デビルサバイバー等もそうだけど)、繰り返し遊べる作りになってて怖いっ。
>課金
http://www.nintendo.co.jp/3ds/...
↑これ、上手い作りだと思いました。課金がらみが。
追加Mapを売るんです。ダウンロード販売で。本体だけでも遊べますが、追加Mapも遊びたくなりますよね。
で、買うと、SDカードに保存された「追加Map」のデータを呼び出せるのはソフトなので、ソフトが「鍵」の役目をします。つまり、飽きて中古に売りにくいのです。
ログイン後、コメントできます。
ニンテンドッグス―子犬とはじめる新生活 ワンダーライフスペシャル NINTENDO DS任天堂公式ガイドブック
げっ、DSってプリぺ―ドカードとか作っちゃってるんですね(゜o゜)
ホントあれこれ策を練ってくるなぁ。
そういえば、すれ違い通信とかって今も出来るのかな?昔、犬を育てるゲームやってて、すれ違い通信体験してみたかったけど…通勤圏内で全然だったなぁ…。
ログイン後、コメントできます。
ですねー。SONY系のプリペイドカードも売ってますよーorz
Amazonギフト券と並んで、DSやwiiで使えるプリペイドカードが売られています...。
すれちがい通信は3DSになって強化されていますね。例えば、僕の遊んでる『デビルサマナーソウルハッカーズ』にも搭載されています。しかしマニアック過ぎて、すれ違えませんorz ドラクエ9はガンガンすれ違えたのに(´・ω・`)
ログイン後、コメントできます。
ハイパーインフレの悪夢
「デビルサマナーソウルハッカーズ」をクリアして、二周目に入る支度をしました。
ざっくり言うとゴールドとポケモン図鑑(のようなもの)を引き継げます。全財産を銀行に預けて二周目に入りました。
....あれ。なんかインフレしてる? モンスターが強くなるだけじゃなくて、物の値段も強くなってる><
お財布大打撃ですorz
http://www.facebook.com/permal...
ログイン後、コメントできます。
「二周目」の特典で、別のエンディングに物語が流れるはずが、うっかり選択ミスを(´・ω・`)
さ、三週目もやれということですか>< 困ります、わかりません。
ログイン後、コメントできます。
>みさわなおきさん
少年漫画の敵キャラと、RPGのモンスターの強さのインフレって天井知らずですよね。そして、エンディングの選択ミスって物凄く辛そう・・・三週目に突入されたので?(^_^;)
私、この頃どっぷりとオンラインの「探し物ゲーム」にハマっております。
リアルな騙し絵みたいなのから「指定された物体」を探していくゲームですが、外国サイトなのですべて英語表記のため、「指定されている物体の意味」をまず先に探す二重の探し物になっています(-_-;)
ログイン後、コメントできます。
ミッケ!―いつまでもあそべるかくれんぼ絵本 I SPY 1
ログイン後、コメントできます。
探し出して最終的に何かご褒美ありですか~~?(・。・)
運動会の借り物競走を勝手に想像中(笑)
みさわなおきさん♪
ちっとお疲れかしら(笑)
全てを投げ出して一から再スタートって手も(-.-)
ログイン後、コメントできます。
まだ2周目の半分くらいですorz
インフレすごいですよね。ポケモンみたいな感じで、育てた魔族を連れて歩けるゲームなのです。1周目は自分のLVより下じゃないと制御できない設定なのですが、2周目はリミッターが外れます。だから、主人公がLv30なのに、お供がラスボスも逃げ出すLv80とかのキャラだったりして、もう何がなんだかw
>探し物!
面白そう^^ 英語なんですねー。
>Kurara さん
いやいやいや、0からスタートすると、1周目→2周目と、2回必要ですね。2周目の方がラクできる部分があるので、どうしようかなあ...^^
みなさまとゲームの話もできて嬉しいです。感謝。
ログイン後、コメントできます。
最終的に・・・褒めてもらえます。それだけです(笑)。
>みさわなおきさん
ちょっと油断したら主人公が後ろからガブッて喰われそうなほど(笑)、お供とのレベルの違いが凄いですねぇ。戦闘では楽できそうですけど・・・(*^_^*)
>探し物ゲーム
DSでも2008年に「リクとヨハン~消えた2枚の絵~」っていうゲームがあります。
当然やったんですが、とにかくDSは画面が小さいから絵が見辛い!(-_-;)面白かったですけどね。
ログイン後、コメントできます。
ですよね。しかも、Lvの高い子ほど、「この世」の滞在費がかさむので、うっかりすると赤字になりますorz
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
ちなみに、シリーズの末裔である「デビルサバイバー」シリーズになると、悪魔と交渉して仲間にする工程がなくなり、オークションで落とすことになるんですよ。滞在費もかかりません...。
ログイン後、コメントできます。
私は月最低でも1万円は課金してしまいます。
オフラインのゲームは『鋼鉄の咆哮』が一番好きです。
特にPC版は、人間キャラクターの画像がなく、
自分のデザインした軍艦で戦う燃えゲームです。
第二次大戦ものと思わせて、ストーリーが最後にはギャグにシュールに突き抜けてしまうのもゲームでしかやれない話で凄いです。
汚物噴射砲(攻撃された敵がヘタクソな手書き文字でやめて~と叫ぶ)等のギャグ兵器も満載のとっても楽しいゲームです。
真面目なタイプでは肥の『三国志Ⅸ』『三国志10PK』がお勧め。
『三国志Ⅸ』では倭国を発見し征服出来ますw
『三国志10PK』では姫武将をプレイして憧れの武将と結婚し子供を産んで育てることが出来ます。(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ログイン後、コメントできます。
オンラインゲーム、怖いですねー。
オフラインゲームのご紹介もありがとうございます。熱い!!
ログイン後、コメントできます。
ヤスダスズヒト画集 シューティングスター・カルナバル Side:夜桜四重奏
ソウルハッカーズの2周目を無事終えて、手持ちぶたさで、数回クリアしたデビルサバイバー2を引っぱり出しました。
これストーリーが分岐するようになっていて、よく言えば何度も遊べる作りなのです。
http://ds2.atlusnet.jp/
クリアした回に育てたキャラ(悪魔)を2週目に連れて歩けるので、Lv.99のキャラと、ドラクエのスライムみたいのと、パーティ組んでいたりして、ちょっとしためまいを覚えます...。すっかりアトラス社の良いお客さんになってしまいました。
添付した本は、イラスト担当さんの画集です。
ログイン後、コメントできます。
「真・女神転生4」が出たなぁと、何となくiPhoneアプリを検索したら「真・女神転生if」がiPhoneアプリとして移植されていましたorz
スマホにゲーム入れるとか危険過ぎるのですが…。
添付した画像はツッコミとして。序盤で仲魔(仲間)のコボルトを復活させてやるのは迷宮の奥過ぎて難しいし、もう一度敵として出てきたところで交渉して仲魔にした方が合理的だろうと、パーティからコボルトを外しました。
そしたら「コボルトの死体を捨てた」ってメッセージが出て、フリーズしました。
うん、やったことはたしかにその通りなんだけれど(汗)
ログイン後、コメントできます。
3DS買ってから、ゲーム熱がまた・・・(笑
実は私もゲーム好き♪
アドベンチャーばっかりですけど。
今日は、プリニー買っちゃいました。
プリニーが無限にいるチュートリアルで、ゲームオーバーなし♪
アクションでも楽しいです(爆
図書館の本も積んで、自分の本も積んで、実はゲームも積んでます(わはは
ログイン後、コメントできます。
思わず検索してしまいました。楽しそうです^^
僕は3DSかiPhoneなので、今は「真・女神転生if」のラストダンジョンにいます…。そうかー、ラビーさんゲームお好きなのですね。
携帯ゲーム機の方が、簡単に遊べるのでいいですよね。
持ってるのは、DSのソフトが多いかな~。
PSPのアイルー村が好きです。
モンハンは、ぜんぜん進めないので、放置してます(笑
を、やっとこさ解きました。iPhoneアプリでRPG解いたのは初めてなのでちょっと感動しています。
システムやゲームバランスもいじってくれてあれば、キャラクターの数だけ繰り返し遊ぶのですが、色々ヤバイ、ガチでアトラスクオリティな作品なので、一度クリアして満足することにしました。
ログイン後、コメントできます。
そうそう。メガテン4解きましたよー。
ご子息に「先輩お疲れ様です」とお伝え下さいw
http://rereading.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
信長の野望 革新 with パワーアップキット 完全攻略マニュアル
戦国時代ものの歴史小説に出てくる人物はたいていわかるようになります。プレイしていると「こんなに苦労して天下を取らなくても、自分の住む家とご飯があればいいじゃないか」としみじみ思います。
ログイン後、コメントできます。
時間喰い虫ですよねー。一日があっと言う間に過ぎてしまいます。新作どんなのになるか楽しみですね。
と、とりあえず、3DS対応ではなくてほっとしましたw
30周年なんですね!!
ICO-霧の城-(上)
PS2時代にやろうやろうと思ってるうちに廃盤になってしまい、最初はこれをやるためだけにPS3を買いました……。
いけにえとして古城にささげられた少年・イコが、別の籠に閉じ込められていた少女・ヨルダと一緒に古城から脱出するだけのお話。
ヨルダはイコと違う言語を使うので、何を言ってるのか分かりません。なのに最後は泣きそうになってしまうという、不思議なゲームですね。
公式キャッチコピーは「この人の手を離さない。僕の魂ごと離してしまう気がするから。」
ヨルダのほうがけっこう身長が高いので、イコが頑張って手を引いていく様子を見ていると和みます。
ログイン後、コメントできます。
7人の有名推理作家が書き下ろす超本格ミステリー10篇!
犯人当てなんですけど・・・
練習問題やって放置してたので・・・(汗
すっかりやり方忘れてました(うぉー
1には、4篇しか収録されてないんです~
10篇やりたかったら、2も買え!ってことらしいです(笑
ログイン後、コメントできます。
PSP持ってたらすぐにでも買ってたんですが……。
「10篇やりたかったら2も買え!」商法に笑いました。
無事に、全話解けたら、2を買ってもいいかな~です(やられてます
めざせ!1クリアです(笑
私のPSPは、モンハンバージョンだったりします。
電池の容量が標準よりも多いのだそうです、
なのに~放置が多いので、しょっちゅう放電完了してます~(爆
イヤホンでゲームします。
これは、ゲームをしている本人より、
ゲームをしている人を見ているのが楽しいかもです(笑
DSに向かって、ワンワンとかファイアーとか、しゃべってるんだから・・・(爆
ログイン後、コメントできます。
このゲーム知りませんでした。面白そうですね^^