書評でつながる読書コミュニティ
  1. ご当地漫画はありますか
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

ご当地漫画はありますか

登録日:2012年08月01日 18時40分
緋が走る (14) (ジャンプ・コミックスデラックス)
タイトル:緋が走る (14) (ジャンプ・コミックスデラックス)
著者:あおきてつお
出版社:集英社
発売日:1997-10-01
価格:530円
平均レート:
テーマ主催者:
風竜胆 さん
風竜胆さん

テーマの説明

各地を舞台にした、いわゆる「ご当地漫画」がたくさんあると思います。隠れた名作もあるかもしれませんので、情報交換しませんか。

萩を舞台にした「緋が走る」。萩焼に打ち込む女性の物語です。
あおきてつおの絵柄もなかなか素適です。
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
  1. 1
    主催者
    風竜胆
    風竜胆 さん
    「緋が走る」の続編にあたるのがこの「美咲の器」です。
    投稿日:
    2012年08月01日 18時50分
    GOOD!0コメントを全件表示0

    ログイン後、コメントできます。

    • 2
      主催者
      風竜胆
      風竜胆 さん
      同じあおきてつおによる「島根の弁護士」。弁護士の数が日本一少ない島根県でがんばる新米女性弁護士の物語です。こちらもなかなかいい。
      投稿日:
      2012年08月01日 18時52分
      GOOD!0コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 3
        主催者
        風竜胆
        風竜胆 さん
        こちらは、広島県の三次市を舞台にした「朝霧の巫女」。昔アニメになった時は、聖地巡りのブームを引き起こしました。
        投稿日:
        2012年08月01日 18時53分
        GOOD!0コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 4
          主催者
          風竜胆
          風竜胆 さん
          これは、倉敷市の女子高生たちの等身大の日常を描いた「めくりめくる」です。こころがほんわかとするような作品です。
          投稿日:
          2012年08月01日 18時55分
          GOOD!0コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 5
            主催者
            風竜胆
            風竜胆 さん
            これは、安芸の小京都と言われる竹原を舞台にした「たまゆら」。これは残念ながらまだ読んだことがありません。
            投稿日:
            2012年08月01日 18時57分
            GOOD!0コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 6
              主催者
              風竜胆
              風竜胆 さん
              これは、海外で評判の高い谷口ジローの「遥かな町へ」です。舞台は鳥取県倉吉市。白壁の街でもあります。残念ながらこれも未読。
              投稿日:
              2012年08月01日 19時01分
              GOOD!0コメントを全件表示0

              ログイン後、コメントできます。

              • 7
                kansas
                kansas さん
                帯広を舞台にした獣医師を目指す物語だったと思います。これをきっかけに私は走り出しましたw
                投稿日:
                2012年08月01日 23時16分
                GOOD!4コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 8
                  meme kojikoji
                  meme kojikoji さん
                  この前からはまってる「江の島ワイキキ食堂」でしょうか?
                  名の通り、江の島が出てきます~。癒され猫漫画です。
                  投稿日:
                  2012年08月01日 23時36分
                  GOOD!1コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 9
                    祐太郎
                    祐太郎 さん
                    古いですが、やはり岩手舞台の六三四の剣。
                    投稿日:
                    2012年08月02日 05時28分
                    GOOD!1コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 10
                      主催者
                      風竜胆
                      風竜胆 さん
                      >みなさん
                      ありがとうございます。私は西日本の人間のため、東側はあまりなじみがありません。その分、未知の地域の話は興味深いです。
                      もうひとつ思いだしました。萩を舞台にした「おれは直角」です。
                      投稿日:
                      2012年08月02日 07時41分
                      GOOD!2コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 11
                        ぽんきち
                        ぽんきち さん
                        ある意味、これもご当地なんですかね・・・? 北東北のとある町、というけど、盛岡なんだと思うのですが。

                        >7:kansasさん、『動物のお医者さん』は北大だから札幌とずっと思ってたのですが、違うのかな・・・?
                        投稿日:
                        2012年08月02日 17時00分
                        GOOD!3コメントを全件表示0

                        ログイン後、コメントできます。

                        • 12
                          主催者
                          風竜胆
                          風竜胆 さん
                          >ぽんきち さん
                          東日本には、まだまだ私の知らない本がありそうですね。
                          そういえば、これもありました。「博多っ子純情」
                          あれだけ有名だったのに、もう画像があるやつがほとんどありませんね。
                          投稿日:
                          2012年08月02日 19時46分
                          GOOD!0コメントを全件表示0

                          ログイン後、コメントできます。

                          • 13
                            サイン会好き
                            サイン会好き さん
                            わが地元、天体戦士サンレッドですね。
                            神奈川県川崎市の消防署のポスターになってたりします。
                            アニメにもなりました。ニコニコ動画で1話が無料で見れます
                            だいぶアホでくだらない漫画です。。。
                            投稿日:
                            2012年08月03日 10時18分
                            GOOD!3コメントを全件表示0

                            ログイン後、コメントできます。

                            • 14
                              主催者
                              風竜胆
                              風竜胆 さん
                              >ぴでみん@お出かけ好きの行政書士 さん
                              これも、初耳です。
                              ご当地漫画の世界も奥が深い!?
                              投稿日:
                              2012年08月03日 19時43分
                              GOOD!0コメントを全件表示0

                              ログイン後、コメントできます。

                              • 15
                                サイン会好き
                                サイン会好き さん
                                これは相当ローカルですよ^^;
                                アニメから入った人が多いと思います。
                                投稿日:
                                2012年08月03日 20時31分
                                GOOD!1コメントを全件表示0

                                ログイン後、コメントできます。

                                • 16
                                  主催者
                                  風竜胆
                                  風竜胆 さん
                                  >ぴでみん@サイン会好きの行政書士 さん
                                  さすがに、こちらでは、アニメも放映されていないでしょうねw
                                  でも、ご当地ヒーローものも面白そうです。
                                  投稿日:
                                  2012年08月04日 12時32分
                                  GOOD!0コメントを全件表示0

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • 17
                                    ちま
                                    ちま さん
                                    これは埼玉県ですね~
                                    ご当地漫画といえるか分かりませんが・・
                                    クレヨンしんちゃんも埼玉のご当地漫画になるのかな?
                                    投稿日:
                                    2012年08月06日 08時49分
                                    GOOD!1コメントを全件表示0

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • 18
                                      主催者
                                      風竜胆
                                      風竜胆 さん
                                      >ちま さん
                                      これは、たしかうちの子が持っていたような気が・・
                                      埼玉が舞台でしたか。
                                      投稿日:
                                      2012年08月06日 20時10分
                                      GOOD!0コメントを全件表示0

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • 19
                                        みさわなおき
                                        みさわなおき さん
                                        舞台、神奈川かと思います(湘南地区)。
                                        投稿日:
                                        2012年08月07日 21時49分
                                        GOOD!1コメントを全件表示0

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • 20
                                          みさわなおき
                                          みさわなおき さん
                                          おお、漫画化されてました。
                                          これ、原作がそのものずばり「神奈川県立麻溝台高等学校に実在する陸上部」をモデルにしていますねえ
                                          投稿日:
                                          2012年08月07日 21時52分
                                          GOOD!0コメントを全件表示0

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          • 21
                                            みさわなおき
                                            みさわなおき さん
                                            でもって、須藤真澄。東京の下町出身の方なので、こうしたファンタジー系の作品の舞台も、エッセイ漫画の舞台も、東京のかおりがしますよー
                                            投稿日:
                                            2012年08月07日 21時54分
                                            GOOD!1コメントを全件表示0

                                            ログイン後、コメントできます。

                                            • 22
                                              みさわなおき
                                              みさわなおき さん
                                              これは、「都内」+「武蔵野美術大学」ですね。
                                              投稿日:
                                              2012年08月07日 21時57分
                                              GOOD!1コメントを全件表示0

                                              ログイン後、コメントできます。

                                              • 23
                                                主催者
                                                風竜胆
                                                風竜胆 さん
                                                >みさわなおきさん
                                                西の方の人間なので、どうも、関東方面のは、今一つなじみが薄いですね。
                                                そう言えば、東京のご当地漫画を一つ思い出しましたw
                                                投稿日:
                                                2012年08月08日 20時17分
                                                GOOD!1コメントを全件表示0

                                                ログイン後、コメントできます。

                                                • 24
                                                  みさわなおき
                                                  みさわなおき さん
                                                  >23
                                                  はい、西と伺ったので、関東あたりに絞ってみました^^

                                                  >一つ思い出しましたw
                                                  あはは。たしかに。読んだことないですが、タイトルだけでもインパクトありますねえ。
                                                  投稿日:
                                                  2012年08月09日 00時17分
                                                  GOOD!1コメントを全件表示0

                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                  • 25
                                                    meme kojikoji
                                                    meme kojikoji さん
                                                    そういえば聖☆お兄さんは東京 立川設定だった…。
                                                    あんま立川っぽいとこでてこないんですが。
                                                    イエッサとブッダがウケる~。
                                                    投稿日:
                                                    2012年08月09日 00時45分
                                                    GOOD!2コメントを全件表示0

                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                    • 26
                                                      meme kojikoji
                                                      meme kojikoji さん
                                                      中村光つながりでもう一個!!
                                                      荒川アンダーザブリッジ。
                                                      もちろん荒川!!
                                                      投稿日:
                                                      2012年08月09日 00時48分
                                                      GOOD!2コメントを全件表示0

                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                      • 27
                                                        みさわなおき
                                                        みさわなおき さん
                                                        >25,26
                                                        meme kojikoji さん!! 中​村​光!! そうでしたそうでした。
                                                        まじ受けますね。→イエッサとブッダ。

                                                        もしかしたら原作ではなくて、ジブリで映画化する時に、かもですけれど。めっちゃご当地です。
                                                        http://matome.naver.jp/odai/2127849133433257201
                                                        こんなまとめもありました。
                                                        投稿日:
                                                        2012年08月09日 04時51分
                                                        GOOD!3コメントを全件表示0

                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                        • 28
                                                          meme kojikoji
                                                          meme kojikoji さん
                                                          >みさわなおき様
                                                          聖蹟桜ヶ丘いった事ありますよ~。素敵な街並みでした。
                                                          そして私は天沢聖司君がすご~~い好きです。ジブリキャラでお気にいり上位ですww
                                                          投稿日:
                                                          2012年08月09日 09時18分
                                                          GOOD!2コメントを全件表示0

                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                          • 29
                                                            meme kojikoji
                                                            meme kojikoji さん
                                                            >27
                                                            みさわなおき様からジブリを出していただいたので、これもご当地かな?
                                                            「コクリコ坂から」横浜ですね~。しかも調べたら昔のマンガでしたね。
                                                            もちろん、漫画は読んだことないのですがジブリの映画は観ました。
                                                            そして地元が横浜なので、コクリコ坂押しします!
                                                            http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/hottopics/2012/09.html
                                                            投稿日:
                                                            2012年08月09日 09時25分
                                                            GOOD!3コメントを全件表示0

                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                            • 30
                                                              ちま
                                                              ちま さん
                                                              あらあら、これを忘れてた
                                                              投稿日:
                                                              2012年08月09日 12時39分
                                                              GOOD!4コメントを全件表示0

                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                              • 31
                                                                主催者
                                                                風竜胆
                                                                風竜胆 さん
                                                                >みなさん
                                                                東京近辺だと、ほとんどの作品がご当地になってしまいしますので、やはり、地方都市限定でいきましょう。

                                                                といいながら、東京を舞台にしたものをひとつだけw
                                                                投稿日:
                                                                2012年08月09日 21時02分
                                                                GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                • 32
                                                                  みさわなおき
                                                                  みさわなおき さん
                                                                  >風竜胆 さん
                                                                  東京近辺じゃないとなかなか思い浮かばないというorz
                                                                  じゃあ、これどうですか。ロードムービーで北に向かいますよー
                                                                  投稿日:
                                                                  2012年08月09日 21時14分
                                                                  GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                  • 33
                                                                    主催者
                                                                    風竜胆
                                                                    風竜胆 さん
                                                                    >みさわなおき さん
                                                                    確かに、遠野の妖怪は出てきたような・・・
                                                                    かがりは、色っぽかったですが・・・
                                                                    投稿日:
                                                                    2012年08月09日 22時16分
                                                                    GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                    • 34
                                                                      meme kojikoji
                                                                      meme kojikoji さん
                                                                      東京以外って結構難しい…。思い出したのは「夏子の酒」
                                                                      新潟ですかね…?!漫画は未読なのですが、ドラマはみてたww
                                                                      投稿日:
                                                                      2012年08月10日 00時23分
                                                                      GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                      • 35
                                                                        みさわなおき
                                                                        みさわなおき さん
                                                                        こんばんは。うっかりしてました。
                                                                        これ、めっちゃ北海道です。楽しいですよー。
                                                                        投稿日:
                                                                        2012年08月10日 03時27分
                                                                        GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                        • 36
                                                                          主催者
                                                                          風竜胆
                                                                          風竜胆 さん
                                                                          >meme kojikoji さん
                                                                          新潟、越の寒梅なんかは有名ですが、酒どころにふさわしい漫画のようですね。
                                                                          投稿日:
                                                                          2012年08月10日 19時25分
                                                                          GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                          • 37
                                                                            主催者
                                                                            風竜胆
                                                                            風竜胆 さん
                                                                            >みさわなおき さん
                                                                            そうそう、北海道は、これがありますね。
                                                                            うちの子もこの作品好きなようです。
                                                                            投稿日:
                                                                            2012年08月10日 19時26分
                                                                            GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                            • 38
                                                                              みさわなおき
                                                                              みさわなおき さん
                                                                              >風竜胆 さん
                                                                              おお、おこさまがお読みになられていましたか。是非取り上げて(じゃなくて)、借りて読んでみてください。
                                                                              『鋼の錬金術師』の著者の本で、安心のクオリティですよ。

                                                                              ちなみに、こっちはエッセイ漫画なのですが、2巻まで出ていて、両方読むと「フィクション」と「エッセイ」の相乗効果が楽しめます^^
                                                                              投稿日:
                                                                              2012年08月10日 21時11分
                                                                              GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                              • 39
                                                                                主催者
                                                                                風竜胆
                                                                                風竜胆 さん
                                                                                >みさわなおき さん
                                                                                実は、少年サンデー連載中のものを、子供と一緒に読んでいます。
                                                                                百姓貴族も、1巻は子供から取り上げて読んで、ちゃかかりレビューを書いていますw
                                                                                http://www.honzuki.jp/book/status/no14324/index.html
                                                                                2巻買わないかなあww
                                                                                投稿日:
                                                                                2012年08月10日 23時00分
                                                                                GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                • 40
                                                                                  みさわなおき
                                                                                  みさわなおき さん
                                                                                  >風竜胆 さん
                                                                                  ありがとうございます!! そうでしたか、『銀の匙』はお読みなんですね。
                                                                                  1巻のレビュー拝読しました。楽しい!! 是非2巻もどうぞ^^

                                                                                  関係ないんですけれど、(エッセイ漫画つながりです)月さんといえば『中国嫁日記』の奥様が月さんだった気がします
                                                                                  投稿日:
                                                                                  2012年08月11日 18時13分
                                                                                  GOOD!0コメントを全件表示0

                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                  • 41
                                                                                    meme kojikoji
                                                                                    meme kojikoji さん
                                                                                    銀の匙盛り上がってますね~。かくいう私も所持しております。エゾノー料理美味しそうですよね。

                                                                                    皆様にはなじみがないかもですが、少女マンガで「砂時計」はいかがでしょうか?
                                                                                    行ったり来たりはありますが、島根の田舎が舞台です。
                                                                                    投稿日:
                                                                                    2012年08月11日 19時16分
                                                                                    GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                    • 42
                                                                                      祐太郎
                                                                                      祐太郎 さん
                                                                                      東京のご当地漫画といえば、これでしょう。泪橋ですよ、泪橋。
                                                                                      投稿日:
                                                                                      2012年08月11日 20時27分
                                                                                      GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                      • 43
                                                                                        主催者
                                                                                        風竜胆
                                                                                        風竜胆 さん
                                                                                        >みさわなおき さん
                                                                                        そういえば、『中国嫁日記』の奥様が月さんでしたね。でも、こっちの月さんは、ドSですw
                                                                                        投稿日:
                                                                                        2012年08月11日 21時41分
                                                                                        GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                        • 44
                                                                                          主催者
                                                                                          風竜胆
                                                                                          風竜胆 さん
                                                                                          >meme kojikoji さん
                                                                                          「砂時計」、読んだことはありませんが、以前行った、仁摩サンドミュージアムというところに、ここがロケ地になったことが書かれていました。記事は、私のブログ記事<a href="http://plaza.rakuten.co.jp/gigeiten/diary/200904100000/">仁摩サンドミュージアム(石見地区砂と水の旅1)</a>にありますので、よろしければ。
                                                                                          投稿日:
                                                                                          2012年08月11日 21時48分
                                                                                          GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                          • 45
                                                                                            主催者
                                                                                            風竜胆
                                                                                            風竜胆 さん
                                                                                            >祐太郎 さん
                                                                                            明日のジョー懐かしいですね。ちょっと前に映画化されたのを観に行きたかったんですが、見逃してしまいました。
                                                                                            投稿日:
                                                                                            2012年08月11日 21時49分
                                                                                            GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                            ログイン後、コメントできます。

                                                                                            • 46
                                                                                              みさわなおき
                                                                                              みさわなおき さん
                                                                                              こんばんは。
                                                                                              盛り上がってきましたねー。川原泉作品と鹿児島県を忘れてました。添付したのは、短篇集なのですが、表題作が鹿児島を舞台にしています。
                                                                                              投稿日:
                                                                                              2012年08月12日 00時41分
                                                                                              GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                              ログイン後、コメントできます。

                                                                                              • 47
                                                                                                主催者
                                                                                                風竜胆
                                                                                                風竜胆 さん
                                                                                                >みさわなおき さん
                                                                                                おお、かごまーでごわすか。
                                                                                                一度いきもした。なつかしいでごわす。(私の鹿児島弁のイメージ)ww
                                                                                                投稿日:
                                                                                                2012年08月12日 10時00分
                                                                                                GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                ログイン後、コメントできます。

                                                                                                • 48
                                                                                                  meme kojikoji
                                                                                                  meme kojikoji さん
                                                                                                  >風竜胆様
                                                                                                  わぁ~。実際行かれたようでうらやましい!一回見てみたいとは思っているのですが…。あと、「鳴き砂」とか行ってみたい!!

                                                                                                  >みさわなおき様
                                                                                                  さすがのチョイスです!!川原泉作品好きです!!そして懐かしい~。
                                                                                                  久々に読みたくなりました。
                                                                                                  投稿日:
                                                                                                  2012年08月13日 00時28分
                                                                                                  GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                  ログイン後、コメントできます。

                                                                                                  • 49
                                                                                                    みさわなおき
                                                                                                    みさわなおき さん
                                                                                                    >meme kojikoji さん

                                                                                                    川原泉は鉄板ですよね^^
                                                                                                    本が好き! に参加して不思議なんですけれど、みなさん読書量が半端じゃなくて、何か話題にすると、打てば響くみたいにレスポンスいただけて、すごくびっくりしています^^
                                                                                                    投稿日:
                                                                                                    2012年08月13日 02時19分
                                                                                                    GOOD!2コメントを全件表示0

                                                                                                    ログイン後、コメントできます。

                                                                                                    • 50
                                                                                                      meme kojikoji
                                                                                                      meme kojikoji さん
                                                                                                      >みさわなおき様
                                                                                                      私も皆様の読書量、本当にすごいと思います~。
                                                                                                      それでもまだ知らない本が出てくるから、読書やめられないですよねwww
                                                                                                      投稿日:
                                                                                                      2012年08月13日 07時41分
                                                                                                      GOOD!3コメントを全件表示0

                                                                                                      ログイン後、コメントできます。

                                                                                                      • 51
                                                                                                        みさわなおき
                                                                                                        みさわなおき さん
                                                                                                        関東→北海道なので、北海道が舞台です。ただ、作品の性質上、ご当地の雰囲気は弱いかも...
                                                                                                        投稿日:
                                                                                                        2012年08月15日 13時54分
                                                                                                        GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                        ログイン後、コメントできます。

                                                                                                        • 52
                                                                                                          主催者
                                                                                                          風竜胆
                                                                                                          風竜胆 さん
                                                                                                          >みさわなおき さん
                                                                                                          北海道には、カマキリがいないと聞いたことがありますが、Gは、やっぱりいるんですねw
                                                                                                          投稿日:
                                                                                                          2012年08月16日 15時16分
                                                                                                          GOOD!1コメントを全件表示0

                                                                                                          ログイン後、コメントできます。

                                                                                                          この読書会は終了しました。
                                                                                                          [主催者の終了メッセージ]
                                                                                                          みなさん情報ありがとうございました。興味をもったものは、また探して読んでみたいと思います。

                                                                                                          フォローする

                                                                                                          話題の書評
                                                                                                          最新の献本
                                                                                                          ページトップへ