書評でつながる読書コミュニティ
  1. 【公式】自薦レビューを募集します!!
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

【公式】自薦レビューを募集します!!

登録日:2017年04月14日 10時46分
セルフパブリッシング狂時代 [第二版]
タイトル:セルフパブリッシング狂時代 [第二版]
著者:佐々木大輔
出版社:焚書刊行会
発売日:2012-11-11
価格:
平均レート:
テーマ主催者:
BOOKSHOP LOVER さん
BOOKSHOP LOVERさん

テーマの説明

GWの最終日5月7日に本好きが集まる「文学フリマ」というお祭りが行われます! このたび、本が好き!としてそこに出展させていただくことになりました!

文学フリマ:http://bunfree.net/?tokyo_bun24

文学フリマでは出展に際して自作の冊子が必要なのですが本が好き!の魅力が伝わるような冊子を作ろうと思っています。本が好き!の魅力といえばレビュアーの皆様による力の入ったレビュー……ということで皆様から自薦レビューを募集します!!

テーマは「文学」。小説や随筆、児童文学などの他、文学論・文芸評論もOKです。

【4/21(金)23:59】までに、【文字数1000字以内(キャッチコピー込)】のレビューのURLを【1人3本まで】ご投稿くださいませ。

皆様からの熱いレビュー、お待ちしています!!

※ 本が好き!に投稿されたもののみといたします。
※ コメントに続きます
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示中 [すべてのコメントを表示
  1. 60
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    散々迷って3冊目です。子供向けの怖い本にしますw

    いるの いないの

    キャッチコピー:36字+本文:834字=総計:870字です。
    この湿り気はある意味、日本的な怖さのように思います。


    *文フリ当日には伺えそうにないですが、ご盛会&ブースの賑わいをお祈りしていますね(^^)。お忙しいとは存じますが、後日、簡単なレポート等ご報告いただければうれしいです。冊子用のレビュー選定も楽しみにしています~。
    投稿日:
    2017年04月20日 20時32分
    GOOD!7コメントを全件表示4

    ログイン後、コメントできます。

    • GOOD!204/21 12:59
      そうそう、これもお勧めしたかったんですよ。この怖さは日本の気候風土でないと出ないですよね~ 外国の方が読んだらどんな感想を持たれるでしょうね。
    • GOOD!104/21 13:32
      ぴょんはまさん

      これ、訳すのも結構難しそうですね(^^;)。
      ポルダーガイストなんかとはまたちょっと違った怖さでしょうかね。
      確かにちょっと外国の人の感想聞いてみたいです。
    • 61
      そのじつ
      そのじつ さん
      太宰治『女生徒』
      ブンガクだと思って読んだら、あの大島弓子的世界が・・・!という驚きと嬉しさの発見がありました。
      有名ブンガクを題材にとるのもいいかなと思いまして。

      文字数:369文字
      コピー:11文字

      推薦2冊目。
      投稿日:
      2017年04月20日 20時56分
      GOOD!9コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 62
        読書猫S.S
        読書猫S.S さん
        3冊目

        後ろ向きになっている人が、前向きになれるかもしれない物語です。

        キャッチコピー:90文字 書評本文:1000文字

        合計で1000文字超えてしまいますが、キャッチコピーを削除(使用しないで)でちょうど1000文字になります。

        どうしても載せたかった小説でしたので、本文のみ頑張って編集しなおしました。

        ラン
        投稿日:
        2017年04月20日 21時16分
        GOOD!6コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 63
          miとメリ
          miとメリ さん
          該当するのがあまりなかったので、締め切り前にレビューアップでなんとか・・(^o^;
          でも、これで大丈夫かな?と思いつつ、太宰治です。

          晩年

          キャッチ 40文字
          レビュー 849文字
          合計   889文字
          投稿日:
          2017年04月20日 21時16分
          GOOD!7コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 64
            アルトくん
            アルトくん さん
            昨日うまく送れなかったようなので、再チャレンジさせていただきます。

            「声」たった一度の愛の告白に賭けた声:声の深淵にまで遡っていく醍醐味が広く伝わりますように。
            投稿日:
            2017年04月21日 08時09分
            GOOD!9コメントを全件表示5

            ログイン後、コメントできます。

            • GOOD!204/21 15:50
              かもめ通信様:やっとできました。恐れ入ります。本当にありがとうございました!
            • GOOD!104/21 18:08
              分かりにくくて申し訳ございません。
              ご投稿ありがとうございます!!
            • 65
              ぴょんはま
              ぴょんはま さん
              この本は出ていなかったかしら。お勧めの文学で適当な長さのものがありました。
              99字+829字です。

              怪物はささやく
              投稿日:
              2017年04月21日 13時53分
              GOOD!7コメントを全件表示1

              ログイン後、コメントできます。

              • 66
                主催者
                BOOKSHOP LOVER
                BOOKSHOP LOVER さん
                今日で投稿期限になります!

                現在、いただいているレビューは【64本】です!!

                駆け込み投稿もどんどんご投稿くださいね!

                お待ちしております!!
                投稿日:
                2017年04月21日 18時12分
                GOOD!7コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 67
                  ふらりん
                  ふらりん さん
                  お久しぶりでございます。
                  皆様お元気でしょうか?

                  金曜日の遅くにならないと、
                  なかなか自由になれず、
                  平日は病後疲れと仕事の疲れが取れないため、
                  ぐったり。そんな最近のわたしです。

                  ぎりぎりの投稿となってしまいましたが、
                  よろしくお願いいたします。

                  1冊目です。声優で大の餃子好き、
                  そんな著者が色んな餃子をばっちり紹介してくれます。

                  本日も餃子日和。

                  キャッチコピー込みで834文字になります。
                  投稿日:
                  2017年04月21日 22時35分
                  GOOD!6コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 68
                    ふらりん
                    ふらりん さん
                    2冊目は、団鬼六先生の絶筆本を
                    掘り出してみました。


                    愛人犬アリス

                    キャッチコピー込みで808文字になります。
                    投稿日:
                    2017年04月21日 22時38分
                    GOOD!6コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 69
                      ふらりん
                      ふらりん さん
                      3冊目はコミックスです。

                      皆様の自薦ラインナップを
                      ざっと見た限りですと、
                      コミックスは少数派なようですので、
                      取り上げてみたく・・・。

                      庵野さんが監督されたシン・ゴジラも
                      大成功だったことですし、ね!

                      監督不行届

                      キャッチコピー込みで572文字になります。

                      以前は、ですます調で書いていました。
                      そうでした。

                      何となく恥ずかしい感じです・・。
                      投稿日:
                      2017年04月21日 22時43分
                      GOOD!6コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 70
                        主催者
                        BOOKSHOP LOVER
                        BOOKSHOP LOVER さん
                        遅れましたが、昨日にて、自薦レビューのご投稿はいったん締め切らせていただきます!!

                        合計で【66本】のご投稿となりました!
                        (これはまたリスト化して、正確に数え直します!)

                        ありがとうございました!!

                        今後は、小冊子の製作について投稿していければと思います。

                        これもご意見ございましたら、どしどしご投稿くださいませ!!

                        引き続きどうぞよろしくお願いいたします!!
                        投稿日:
                        2017年04月22日 11時00分
                        GOOD!8コメントを全件表示1

                        ログイン後、コメントできます。

                        • 71
                          タカラ~ム
                          タカラ~ム さん
                          小冊子製作の話ではないんですけど、今回レビューを自薦してくれたレビュアーさんやその他本が好き!レビュアーさんの中で、5/7(日)の文フリに行くよ!っていう方どのくらいいるのかな?

                          せっかく行くんでしたら、本が好き!のブースに立ち寄って、

                          「わたし、登録レビュアーの○○です」

                          ってお話すると、たぶん当日売り子に立ってる社長&中の人も喜ぶと思いますよ!

                          私も行こうと思ってます!
                          投稿日:
                          2017年04月23日 09時44分
                          GOOD!7コメントを全件表示3

                          ログイン後、コメントできます。

                          • GOOD!704/23 20:47
                            行きたいけど・・・日曜日は仕事でいけないので、行かれた方の報告を楽しみにしています。
                          • GOOD!504/25 12:29
                            行きたいけれど…どこでもドアも自家用ジェットもないので残念ながら行かれません。行かれた方の報告を楽しみにしています。
                          • 72
                            ぽんきち
                            ぽんきち さん
                            まったく思いつきだけなのですが、冊子に、書評と合わせて書評ページ(スマホ版)のQRコードを載せることって可能なんでしょうかね・・・? URLって結構打ち込むの面倒くさいけど、QRコードだとちょっとアクセスしてみようかな?と思う人がいそうな気もするのですが。

                            冊子として掲載できる書評数は限られるでしょうが、QRコードが載せられるなら、タイトル(+レビュアー名?)とQRコードの形で、追加で載せることも可能では・・・?(見たい人はアクセスしてね、という感じで)

                            自分は普段はパソコン経由でアクセスしていて、スマホで見るのはたまになので、スマホ・ユーザーの感覚がちょっとわからないんですけど。

                            や、もし、可能なら&適切なら、ご検討いただければ。
                            投稿日:
                            2017年04月23日 10時45分
                            GOOD!7コメントを全件表示4

                            ログイン後、コメントできます。

                            • GOOD!304/24 15:52
                              QRコードですね。字数との兼ね合いですが、やってみます!!
                            • GOOD!104/24 16:26
                              BOOKSHOP LOVERさん

                              ありがとうございます~(^^)。よろしくご検討ください。
                            • 73
                              主催者
                              BOOKSHOP LOVER
                              BOOKSHOP LOVER さん
                              こんばんは!

                              皆様からいただいた66本の自薦レビューについて、絶賛選定作業中なのですが、ここでいったん66本のリストを公開いたします!

                              文学フリマの詳細情報についてもわかりやすく載せておりますのでご参考までに!

                              http://info.honzuki.jp/?p=1128...
                              投稿日:
                              2017年05月01日 21時27分
                              GOOD!11コメントを全件表示2

                              ログイン後、コメントできます。

                              • GOOD!605/01 21:48
                                お疲れ様です!

                                レビューの選定はいろいろと悩ましいところがあると思いますが、出来上がりを楽しみにしています。

                                文フリ当日は遊びに行きます!
                              • GOOD!205/03 15:04
                                ありがとうございます!

                                当日はお待ちしております!!
                              • 74
                                主催者
                                BOOKSHOP LOVER
                                BOOKSHOP LOVER さん
                                5/7(日)文学フリマ出店用の冊子ですが、どうにか作り終えることができました! あとは印刷するだけです!!
                                投稿日:
                                2017年05月04日 20時23分
                                GOOD!17コメントを全件表示6

                                ログイン後、コメントできます。

                                • GOOD!605/06 21:43
                                  >風竜胆さん
                                  献本は良いアイデアですね!
                                  書評の書評、見てみたいです。

                                  >運営さん
                                  当方、フリマ会場と近いところにはいるのですが、
                                  時間的な都合で行けず、応援しかできません。

                                  本が好き!の輪が広がるよう、お祈りいたします。
                                • GOOD!405/07 10:22
                                  さて、いよいよ当日になりましたね!

                                  私は午後に仕事が入っている関係で午前中に伺う予定です。
                                • 75
                                  Wings to fly
                                  Wings to fly さん
                                  文学フリマに行ってきました。今、帰りの電車の中です(^^)
                                  本が好き!のブースは大盛況でしたよ。常にお客さんが立ち止まっていて、サンペーリさんもBOOKSHOP LOVERさんもお昼を食べるヒマもない様子でした。300円の書評集もかなりの売れ行きで、この調子では完売も夢じゃないです。
                                  後日の報告を楽しみに待ちましょう。
                                  おふたりとも、お疲れ様!
                                  投稿日:
                                  2017年05月07日 14時27分
                                  GOOD!18コメントを全件表示8

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • GOOD!805/07 21:40
                                    私も今日伺って冊子を買ってきましたよ~。ふらりんさんの団鬼六が載っていて面白かったです~!

                                    皆様の書評が、これぞ「本が好き!」という感じの豪華ラインナップで、充実した冊子に仕上がっていますね。これからゆっくりじっくり読みま~す(^-^)

                                    (追記:自分の書評は選外でしたが、クオリティや本の内容を表現できているかやテーマ「文学」にふさわしいかの全ての面で弱かったので、もっと良い書評を書けるよう精進しなければなぁと只今絶賛反省中です)
                                  • GOOD!705/07 21:06
                                    >ちょわさん

                                    ご参加、お疲れ様です。

                                    確かに、自己推薦しましたが、改めて団鬼六先生の文章だと
                                    知ると何とも言えないこそばゆい感じがあります・・。

                                    熱い一冊になっているようですね!
                                  • 76
                                    主催者
                                    BOOKSHOP LOVER
                                    BOOKSHOP LOVER さん
                                    昨日開催の文学フリマですが、Wings to flyさん、タカラ~ムさん、ちょわさん、さまよいくらげさん、はじめ来てくださったレビュアーの皆様に置かれましては誠にありがとうございました!

                                    お陰様で当日はひるごはんを食べる暇もないほど忙しく、書評集も53部売れ、栞についても700枚ほどお渡しすることができました。それもこれもレビュアーの皆様のお力添えのお蔭です。

                                    どうもありがとうございました!!!
                                    投稿日:
                                    2017年05月08日 16時56分
                                    GOOD!16コメントを全件表示3

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • GOOD!805/08 17:50
                                      お疲れでした!53部の売り上げおめでとうございます!栞も700枚⁉︎ 素晴らしい成果ですね。
                                      私も色々回って楽しいひと時を過ごさせていただきました。和氣さんの”ブックショップツアー”読みましたよ(^^)書肆侃侃房さんのお店でランチ食べたいー。
                                    • GOOD!705/08 19:31
                                      タカラ~ムさん、Wings to flyさん、ありがとうございます!

                                      『福岡・熊本ブックショップツアー顛末記』についても楽しんでいただけたようで何よりです!

                                      書肆侃侃房さんリードカフェは最高に美味しかったです!!

                                    • 77
                                      主催者
                                      BOOKSHOP LOVER
                                      BOOKSHOP LOVER さん
                                      大変遅くなりましたが、文学フリマ出店の報告記事をブログで公開しました!

                                      第二十四回文学フリマ東京に出店してきました!
                                      投稿日:
                                      2017年05月19日 16時30分
                                      GOOD!13コメントを全件表示0

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • 78
                                        主催者
                                        BOOKSHOP LOVER
                                        BOOKSHOP LOVER さん
                                        さらにさらに、文学フリマ出店冊子『書評でつながる読書コミュニティ・本が好き!レビュアーが選ぶ文学書評集』収録リストを公開しました!
                                        http://info.honzuki.jp/?p=1130...
                                        投稿日:
                                        2017年05月20日 10時51分
                                        GOOD!12コメントを全件表示0

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • 79
                                          主催者
                                          BOOKSHOP LOVER
                                          BOOKSHOP LOVER さん
                                          さらにさらにさらに、こちらのテーマで自薦レビューをご投稿いただいた皆様には、今回の冊子を差し上げます!!

                                          配送にはお時間いただくことになりそうですが、お待ちいただければ幸いです。

                                          どうぞよろしくお願いいたします!
                                          投稿日:
                                          2017年05月23日 11時22分
                                          GOOD!12コメントを全件表示2

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          コメントはログイン後に投稿できます

                                          フォローする

                                          話題の書評
                                          最新の献本
                                          ページトップへ