書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
「挫折本」を告白して懺悔しよう
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
「挫折本」を告白して懺悔しよう
登録日:2013年01月17日 22時01分
タイトル:
告白
著者:
湊かなえ
出版社:
双葉社
発売日:
2010-04-08
価格:
650円
平均レート:
★★★
テーマ主催者:
祐太郎
さん
テーマの説明
積読掲示板がすでにありますが、この掲示板では「挫折本」について告白し、懺悔していきたいと思います。
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示中 [
すべてのコメントを表示
]
23
ゆう5000
さん
海辺のカフカ (上)
数ページ読むと途轍もなくまぶたが重くなり、気がつくと眠りはじめてしまいます。昼夜、食前食後を問わず。何度チャレンジしても極度の睡魔から逃れられず、1/4くらいまでがんばりましたが、ついに挫折しました。
「村上春樹の作品には睡眠薬が練りこまれている」という私の勝手なイメージにより、著者の作品はどうしても読めないのです。
投稿日:
2013年02月05日 20時30分
GOOD!
11
コメントを全件表示
6
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
たけぞう
GOOD!
7
02/05 21:57
>ゆう5000さん、かもめ通信さん
わたしは読めちゃいましたけど、この作品でストーリーを追わなくていいんだと理解しました。硬い言葉・カタカナ語・体言止め連発や妙にクサいせりふのオンパレード。知的好奇心を刺激する本だと思います。ただ、小説としては破たんしていて、刺激しかしないとも言える気がしますけど……。
少なくとも世界中で絶賛とは思わないです。マスコミが煽りすぎていると思いますが、その一方で確かに海外で氏の本を見かけるんですよね。
それにしても、ノルウェイの森は辛そうです(--;
ハルキストは怖い。
薄荷
GOOD!
5
02/06 07:48
ゆう5000さんのチャレンジ精神に惜しみない拍手を送らせていただきます(^o^)/
そしてかもめ通信さんの辛い思い出に、大変失礼ながら笑ってしまいました(^_^;)
24
雅也-カヤ-
さん
奇想と微笑―太宰治傑作選
「森見登美彦による太宰治の傑作選」という説明書きに惹かれかなり前に購入です。3つ目のお話まで読んだ記憶がありますが、ちょっといつもと違う雰囲気の文体に挫折してしまいました。既にどんな内容だったかも忘れかけています。もうちょい時間を空けて、また挑戦したいと思います。。。!
投稿日:
2013年02月14日 22時04分
GOOD!
7
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
25
ちゅん
さん
ドグラ・マグラ (上)
ジャケ買いでした、面白い話なのだそうですが、結構昔に脳のことを扱った内容で、今の解明されてる脳の話とのギャップが大きすぎてのめり込めず途中で手放してしまいました。すいません。
投稿日:
2013年03月28日 22時20分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
26
主催者
祐太郎
さん
はじめての「禅問答」 自分を打ち破るために読め!
禅の祖といえる馬祖から禅問答を考える入門書。著者の解説が煩わしく挫折しました。
投稿日:
2013年03月29日 05時35分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
27
かもめ通信
さん
高慢と偏見とゾンビ
このテの本は理屈で考えてはいけないのだと解っているつもりなのですが、なぜこの物語にゾンビを投入する必要があるのかがどうしても納得できずに早々に挫折しました。(^^;)
投稿日:
2013年04月21日 17時47分
GOOD!
5
コメントを全件表示
1
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
azuazu
GOOD!
1
11/11 20:43
判ります~♪私も昔図書館で借りましたが、同じ理由でダメでした。。。
28
そのじつ
さん
喜劇新思想大系 完全版(下巻)
「喜劇新思想大系」…「ガキデカ」で一世を風靡した山上たつひこのギャグ作品です。
マンガなのに挫折しました(^^;)
シュールな展開とあまりにもくだらない青年たちの生態…。
200ページ前後ならまだ読めたでしょうが、680ページもそれを繰り返し読むのはあまりにも苦行で、半年後に古書店へ…。
山上たつひこ興味あるけど、作品選びが難しい…。
投稿日:
2013年05月03日 23時34分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
29
ラビー
さん
秘宝館
珍世界紀行の著者、都築響一さんの本を借りてきました。
「秘宝館」と「珍日本紀行」の2冊。
挫折!
秘宝館の方は、秘宝館写真集でした~
あんなピーーーッとか、こんなピーーーッな写真でいっぱいで、
これは、18禁ですっ
ぱらぱらぱらっと、マジシャンがトランプをきるような感じで見て、絶句して終了。
珍日本紀行・東日本編、こちらは、電話帳のような厚さの文庫本でした。
カラー写真がいっぱいで、あぁ~ここ行ったことあるよ♪とか、
楽しいんですが、文字が小さい、小さ過ぎ!
写真が気になっても、解説を読むには、天眼鏡が必要だよっと、挫折。
この2冊は、このまま返却します。
挫折本は、こうやって増えていく~(笑
投稿日:
2013年06月12日 08時59分
GOOD!
5
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
かもめ通信
GOOD!
1
06/12 12:56
>解説を読むには、天眼鏡が必要だよっと、挫折。
あー解ります。解ります。
共感ボタンがないのでGOOD!でww
ラビー
GOOD!
1
06/13 08:48
◇かもめ通信さま
老眼鏡で対処できるサイズではありません(爆
多分、もともとは大判の書籍だったんだろうなぁ~
それをそのまま文庫化したからこんなことになったのでは・・・
っと、勝手に決めました(笑
写真は、楽しかったんですけどね。
大判で見たかった(笑
30
DONA
さん
黒猫ルーイ、名探偵になる (ランダムハウス講談社 タ)
猫好きだし、ミステリー好きだし、猫が探偵なんて最高!と思って読んだのですが。
なぜか途中でどうしようもなくつまらなくなってしまいました。
間をすっ飛ばして、事件の結末だけ読んで終了にしました。
ネットでの評価も高いのになんでだろう??妙に合わない作品でした。
投稿日:
2013年06月13日 13時28分
GOOD!
5
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
31
主催者
祐太郎
さん
トラウマ恋愛映画入門
すみません、掲載された映画のほとんどを見ていないことを図書館で借りたあとにわかり、あっさり挫折しました。ごめんなさい
投稿日:
2013年11月06日 23時39分
GOOD!
2
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
そのじつ
GOOD!
1
11/07 00:51
私も一本しか見てなかったですが、面白く読んでます(^^)
ネタバレしたくないから読まない、というのでなければ、観てなくても読むのに差し支えはないです。
けっこう勉強になります。
トリュフォーの逸話とか実生活が映画のようでおもしろいです。
祐太郎
GOOD!
1
11/07 06:58
おお、書評が上がるのを楽しく待っています。私は積ん読だらけだったので、結局浮気してしまいました(苦笑)
32
mothra-flight
さん
エデン・エデン・エデン
ミシェル・レリス、フーコー、ロラン・バルト、マンディアルグ、ヴュトール、ロブ=グリエなどが絶賛する怪物じみた一冊だが、10頁も読めないorz
誰か読んで下さいw
投稿日:
2013年11月08日 23時51分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
33
有坂汀
さん
死霊(1)
埴谷雄高の『死霊』ですね。最近挫折したのは。やはり、『カラマーゾフの兄弟』とこれを同時進行で読むには内容がヘヴィ過ぎました…。
投稿日:
2013年11月11日 20時04分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
34
azuazu
さん
競売ナンバー49の叫び
2年ぐらい前、脚注が多すぎて訳分からなくなって挫折したのですが、今年好きな画家の絵がテーマだと知り
(途中まで読んだのにそれすら判らなかった)再チャレンジをしようと思ってます。
投稿日:
2013年11月11日 20時47分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
35
主催者
祐太郎
さん
恋歌
ごめんなさい、最初の2ページでどうしても合わないという壁を打ち破れませんでした。
投稿日:
2014年01月26日 00時06分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
36
かなえ
さん
風の歌を聴け
こんな場所があったなんて…!
読めずに挫折した本はずっと心に引っかかりますねぇ。
8年くらい前に知人から進められた村上春樹さま。
冒頭の4ページほどで挫折してしまい、その後は手も触れていません。
いま読み返したら、どうかなぁ…。
投稿日:
2016年06月21日 22時59分
GOOD!
3
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
かもめ通信
GOOD!
2
06/22 05:38
わははっかなえさん!気が合いそうww
かなえ
GOOD!
2
06/22 22:05
何が原因なのかわからないんですよねぇ^^;
これ以来、なかなか村上春樹作品には手を出せません。
あれだけ熱烈なファンが多い作家さんだから、読んでみたいとは思うんですけどねぇ。
ほぼ『恐怖症』に近いかも!
37
かなえ
さん
ライ麦畑でつかまえて
こちらも最初の十数ページで断念…。
村上春樹訳も手に取ったのですが、同じでした。
合わないのかなぁ…。
いつか再チャレンジしたいと思います。
投稿日:
2016年06月21日 23時01分
GOOD!
6
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
かもめ通信
GOOD!
2
06/22 05:40
ライ麦は…そうねえ。私も大人になってからの初読みだったら結構つらかったかも…。今は若い頃読んだ思い出込みで読んじゃうからなあ。
かなえ
GOOD!
3
06/22 22:06
若い頃に自分を投影させながらだと、読めるのかもしれませんね。
なかなか物語に入りづらくて辛かったなぁ。
いつかまたチャレンジしたいとは思っています^^
38
リーディングヒッター
さん
二十歳のころ―立花ゼミ『調べて書く』共同製作
確か大学生時に初めて購入したハードな一冊で、゛当時゛きつかった。→*今は語彙力や、読解力がありますが、、、。立花隆さんの作品。で、四年で1500冊位読んでいたけど。知の蓄積を初めて意識した作品
投稿日:
2016年06月22日 17時48分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
39
主催者
祐太郎
さん
バベル九朔
ダメだ・・あのキレがない。読者を食らいつかせる冒頭の勢いがない。
投稿日:
2016年07月14日 05時52分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
40
主催者
祐太郎
さん
バンビ――森の、ある一生の物語
すみません、動物目線のスタートに開始早々挫折してしまいました。薄汚れた大人ですみません。
投稿日:
2016年12月16日 20時11分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
41
踊る猫
さん
ブラッドランド 上: ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実 (単行本)
冒頭数ページで挫折したとかそういう本は山ほどあるんだけれど(汗)、第一章を読んでそこから先に進めていないのがこの本で、年末年始に踏ん張って読むつもりです。
投稿日:
2016年12月17日 00時07分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
42
主催者
祐太郎
さん
アナログ
ごめんなさい。
主人公が30代ということなのですが、
どう読んでも50代ぐらいにしか思えず、
早々に挫折しました。
投稿日:
2018年01月13日 12時13分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
海辺のカフカ (上)
「村上春樹の作品には睡眠薬が練りこまれている」という私の勝手なイメージにより、著者の作品はどうしても読めないのです。
ログイン後、コメントできます。
わたしは読めちゃいましたけど、この作品でストーリーを追わなくていいんだと理解しました。硬い言葉・カタカナ語・体言止め連発や妙にクサいせりふのオンパレード。知的好奇心を刺激する本だと思います。ただ、小説としては破たんしていて、刺激しかしないとも言える気がしますけど……。
少なくとも世界中で絶賛とは思わないです。マスコミが煽りすぎていると思いますが、その一方で確かに海外で氏の本を見かけるんですよね。
それにしても、ノルウェイの森は辛そうです(--;
ハルキストは怖い。
そしてかもめ通信さんの辛い思い出に、大変失礼ながら笑ってしまいました(^_^;)
奇想と微笑―太宰治傑作選
ログイン後、コメントできます。
ドグラ・マグラ (上)
ログイン後、コメントできます。
はじめての「禅問答」 自分を打ち破るために読め!
ログイン後、コメントできます。
高慢と偏見とゾンビ
ログイン後、コメントできます。
喜劇新思想大系 完全版(下巻)
マンガなのに挫折しました(^^;)
シュールな展開とあまりにもくだらない青年たちの生態…。
200ページ前後ならまだ読めたでしょうが、680ページもそれを繰り返し読むのはあまりにも苦行で、半年後に古書店へ…。
山上たつひこ興味あるけど、作品選びが難しい…。
ログイン後、コメントできます。
秘宝館
「秘宝館」と「珍日本紀行」の2冊。
挫折!
秘宝館の方は、秘宝館写真集でした~
あんなピーーーッとか、こんなピーーーッな写真でいっぱいで、
これは、18禁ですっ
ぱらぱらぱらっと、マジシャンがトランプをきるような感じで見て、絶句して終了。
珍日本紀行・東日本編、こちらは、電話帳のような厚さの文庫本でした。
カラー写真がいっぱいで、あぁ~ここ行ったことあるよ♪とか、
楽しいんですが、文字が小さい、小さ過ぎ!
写真が気になっても、解説を読むには、天眼鏡が必要だよっと、挫折。
この2冊は、このまま返却します。
挫折本は、こうやって増えていく~(笑
ログイン後、コメントできます。
あー解ります。解ります。
共感ボタンがないのでGOOD!でww
老眼鏡で対処できるサイズではありません(爆
多分、もともとは大判の書籍だったんだろうなぁ~
それをそのまま文庫化したからこんなことになったのでは・・・
っと、勝手に決めました(笑
写真は、楽しかったんですけどね。
大判で見たかった(笑
黒猫ルーイ、名探偵になる (ランダムハウス講談社 タ)
なぜか途中でどうしようもなくつまらなくなってしまいました。
間をすっ飛ばして、事件の結末だけ読んで終了にしました。
ネットでの評価も高いのになんでだろう??妙に合わない作品でした。
ログイン後、コメントできます。
トラウマ恋愛映画入門
ログイン後、コメントできます。
ネタバレしたくないから読まない、というのでなければ、観てなくても読むのに差し支えはないです。
けっこう勉強になります。
トリュフォーの逸話とか実生活が映画のようでおもしろいです。
エデン・エデン・エデン
誰か読んで下さいw
ログイン後、コメントできます。
死霊(1)
ログイン後、コメントできます。
競売ナンバー49の叫び
(途中まで読んだのにそれすら判らなかった)再チャレンジをしようと思ってます。
ログイン後、コメントできます。
恋歌
ログイン後、コメントできます。
風の歌を聴け
読めずに挫折した本はずっと心に引っかかりますねぇ。
8年くらい前に知人から進められた村上春樹さま。
冒頭の4ページほどで挫折してしまい、その後は手も触れていません。
いま読み返したら、どうかなぁ…。
ログイン後、コメントできます。
これ以来、なかなか村上春樹作品には手を出せません。
あれだけ熱烈なファンが多い作家さんだから、読んでみたいとは思うんですけどねぇ。
ほぼ『恐怖症』に近いかも!
ライ麦畑でつかまえて
村上春樹訳も手に取ったのですが、同じでした。
合わないのかなぁ…。
いつか再チャレンジしたいと思います。
ログイン後、コメントできます。
なかなか物語に入りづらくて辛かったなぁ。
いつかまたチャレンジしたいとは思っています^^
二十歳のころ―立花ゼミ『調べて書く』共同製作
ログイン後、コメントできます。
バベル九朔
ログイン後、コメントできます。
バンビ――森の、ある一生の物語
ログイン後、コメントできます。
ブラッドランド 上: ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実 (単行本)
ログイン後、コメントできます。
アナログ
主人公が30代ということなのですが、
どう読んでも50代ぐらいにしか思えず、
早々に挫折しました。
ログイン後、コメントできます。