書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

幸福と人生の意味の哲学: なぜ私たちは生きていかねばならないのか
【最新書評】
幸福と人生の意味の哲学: なぜ私たちは生きていかねばならないのか
書評を読む
Array
  • 合計:489p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:359票(×1p)

踊ります!

クライマーズ・ハイ
【最新書評】
クライマーズ・ハイ
書評を読む
Array
  • 合計:484p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:356票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

歩く江戸の旅人たち
【最新書評】
歩く江戸の旅人たち
書評を読む
Array
  • 合計:484p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

八月の御所グラウンド
【最新書評】
八月の御所グラウンド
書評を読む
Array
  • 合計:483p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:331票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

幸村を討て (単行本)
【最新書評】
幸村を討て (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:480p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:395票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
【最新書評】
まんがでわかる とことん優しい人はうまくいく
書評を読む
Array
  • 合計:479p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

ハヤブサ消防団
【最新書評】
ハヤブサ消防団
書評を読む
Array
  • 合計:472p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:334票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
【最新書評】
夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神
書評を読む
Array
  • 合計:467p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:262票(×1p)

横浜住み30歳OLです。 読書と、その感想を共有し合うことが好きでコミュニティを探していてここに辿り着きました。 好きなものを通して交流できたら嬉しいです。 読書ブログとYoutube(バイオリン演…

マニ教とゾロアスター教 (世界史リブレット)
【最新書評】
マニ教とゾロアスター教 (世界史リブレット)
書評を読む
Array
  • 合計:463p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:337票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

まじめの罠
【最新書評】
まじめの罠
書評を読む
Array
  • 合計:457p
  • 長文書評:37件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:272票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
【最新書評】
良い習慣、悪い習慣: 世界No.1の心理学ブロガーが明かすあなたの行動を変えるための方法
書評を読む
Array
  • 合計:456p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:205票(×1p)

はじめまして。ヨッシィーです。 本を読むことは、心と体に栄養を与えること。 読むと元気が出る、そして役に立つ、ビタミンたっぷりの“おいしい”本をご紹介していきます。

幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本 (単行本)
【最新書評】
幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:447p
  • 長文書評:25件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:322票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

恐怖箱 絶望怪談
【最新書評】
恐怖箱 絶望怪談
書評を読む
Array
  • 合計:440p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:335票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学【Kindle】
【最新書評】
自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:436p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:291票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

1分で信頼を引き寄せる「魔法の聞き方」
【最新書評】
1分で信頼を引き寄せる「魔法の聞き方」
書評を読む
Array
  • 合計:433p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:292票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

論理哲学論考
【最新書評】
論理哲学論考
書評を読む
Array
  • 合計:433p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:184票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

仏像に想う 下  講談社現代新書 354
【最新書評】
仏像に想う 下  講談社現代新書 354
書評を読む
Array
  • 合計:427p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:347票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

伊勢佐木マスカレイドスクウェア
【最新書評】
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
書評を読む
Array
  • 合計:419p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:299票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

地雷グリコ
【最新書評】
地雷グリコ
書評を読む
Array
  • 合計:418p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:323票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

算数が好きになる本 算数を学ぶ意味と方法がわかる (世の中への扉)
【最新書評】
算数が好きになる本 算数を学ぶ意味と方法がわかる (世の中への扉)
書評を読む
Array
  • 合計:418p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ