書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 15ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

日本の米―環境と文化はかく作られた
【最新書評】
日本の米―環境と文化はかく作られた
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

年間200冊ぐらいは読んでいるけど、どこまで書けるかな。。。

眠れないほど面白い『古事記』: 愛と野望、エロスが渦巻く壮大な物語
【最新書評】
眠れないほど面白い『古事記』: 愛と野望、エロスが渦巻く壮大な物語
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

こんにちは、『ひるね』です。 愛読家に目指すべく日々精進しております。 私自身もゴルフの本が書けるように情報集めながら練習しとります。

爆笑問題の太閤記
【最新書評】
爆笑問題の太閤記
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ときに、確かな情報を得ようとする真摯な思いが、深刻さを呼び、笑いをなくす。若い体育教師が、想像上の先輩教師をマネて、無駄に厳しくなるようなものだ。トランプ元大統領が指摘するまでもなく、この世はフェイク…

実録 戦国北条記   戦史ドキュメント
【最新書評】
実録 戦国北条記 戦史ドキュメント
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

歴史の本が好きでよく読んでいますが気になったものは何でも手にとって見ます。 備忘録として最近ブログをはじめました。 文章を書くことは苦手ですが頑張って書いてみようと思います。

日本軍と日本兵 米軍報告書は語る
【最新書評】
日本軍と日本兵 米軍報告書は語る
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

福島県在住の浅見ヨシヒロです。 名前の如く、内田康夫さんが生み出した名探偵浅見光彦に心酔しきっています。 今日も私は心の兄・浅見光彦と共に日本中をソアラで駆け抜けています。

呪術と占星の戦国史
【最新書評】
呪術と占星の戦国史
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ぼくは戦争は大きらい: やなせたかしの平和への思い (小学館クリエイティブ単行本)
【最新書評】
ぼくは戦争は大きらい: やなせたかしの平和への思い (小学館クリエイティブ単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

毎日1冊の本を読んで、1分間で読める書評を書くように心がけています。 同じく1分で本の読書評を動画でお届けする「よむタメ!@スギ」というコンテンツもあります。 ブログは雑記メインのなかに、本への愛情…

石川の日本近現代史入門―日本にとっての「近代」
【最新書評】
石川の日本近現代史入門―日本にとっての「近代」
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

爆笑問題の忠臣蔵
【最新書評】
爆笑問題の忠臣蔵
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

晴走雨読 読書好き自転車乗りです 自転車も読書もマイペースがいちばんさ

世界のなかの日本―十六世紀まで遡って見る
【最新書評】
世界のなかの日本―十六世紀まで遡って見る
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

我が名はエリザベス
【最新書評】
我が名はエリザベス
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

日本の歴史をよみなおす (全)
【最新書評】
日本の歴史をよみなおす (全)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

今まで本を多く読んできたけれど、しばらくすると本の内容を忘れてしまうことが多くあり、せっかく読んだ本を自分の仕事や生活、または人生にいまいち生かせていないことを強く感じていました。 やはりアウトプット…

京大芸人式日本史
【最新書評】
京大芸人式日本史
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

のちのち書評ブログをやるつもりで試しに登録してみました。年間300冊読了を目標にしています。NPO法人のスタッフをやりながら高校の教員もやってます。

げんきな日本論
【最新書評】
げんきな日本論
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

「東京裁判」を読む
【最新書評】
「東京裁判」を読む
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

幻影の明治: 名もなき人びとの肖像
【最新書評】
幻影の明治: 名もなき人びとの肖像
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

北海道に暮らしています。1954年生まれです。 晴れた日にはランニング、雨の日は読書という気ままな毎日を送る「晴走雨読」生活が目標です。 理系出身でですが、人文・社会科学系の本を読んでいます。

耳嚢で訪ねるもち歩き裏江戸東京散歩―古地図ライブラリー別冊 (古地図ライブラリー
【最新書評】
耳嚢で訪ねるもち歩き裏江戸東京散歩―古地図ライブラリー別冊 (古地図ライブラリー
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

祖父の代から由緒正しい「男爵」です。ホラ吹きなので。生粋のホラ吹きゆえに、書評には必ず愛情とホラ(当社独自生成のフィクション)が混ざります。ホラを笑って許せる方のみ、閲覧をお願いいたします。 ジャンル…

乙女の日本史
【最新書評】
乙女の日本史
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

千思万考
【最新書評】
千思万考
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

日露戦争、資金調達の戦い: 高橋是清と欧米バンカーたち
【最新書評】
日露戦争、資金調達の戦い: 高橋是清と欧米バンカーたち
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

今年度の目標は、本業の保険営業の盛況に加え、ベストボディジャパン本戦出場。1992年生まれ、群馬県太田市出身。早稲田大学卒業後、ビールメーカーを経て外資系金融機関の営業。ビブリオバトルも主催しておりま…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ